津島を知る町歩き「定番コース」で観光名所を・マップ片手に2時間(愛知県) 更新日:2019年11月5日 公開日:2019年11月4日 愛知県尾張 年間参拝者100万人の津島神社のある津島市(愛知県)。 ゲストハウスがある、お寺巡りができる、地元名産品の手作りツアーがあるなどで、話題が豊富な津島の町を歩いてきました。 散策に最適なのは、「津島の魅力定番めぐりコース」 […] 続きを読む
倉敷・美観地区の散策風景/アクセスと駐車場/案内マップを駅前で(岡山県) 更新日:2019年10月21日 公開日:2019年10月18日 中国地方 ◆倉敷美観地区の町並み 倉敷といえば、情緒豊かな町並みがまず思い浮かびます。 メディアでもよく紹介され素敵なところですね。 憧れの倉敷に、先日ようやく行く機会がありました。 平成29年には「日本遺産」として認定された倉敷 […] 続きを読む
香嵐渓でもみじ狩り・おすすめ観光散策コースは1時間で(愛知県豊田市) 公開日:2019年9月19日 愛知県三河 「香嵐渓(愛知県豊田市)でもみじ狩り」おすすめの観光コースは? 一番の見どころを堪能して、余裕のあるプランが1時間で周れるコースです。 これは、足助観光協会(香嵐渓ビジターセンター)がガイド付きでおすすめしているコースで […] 続きを読む
美濃路を歩く大垣観光・駅から「むすびの地」へ2キロ強/名所旧跡(岐阜県) 更新日:2019年9月8日 公開日:2019年9月7日 岐阜県 大垣のおすすめ観光ルートは二つあって、大垣駅の南側の駅に近い「愛宕神社」からの道です。 「奥の細道むすびの地記念館」への水門川沿いのルート 「むすびの地」への 美濃路を歩くルート いずれも2キロちょっとの距離で、どちらも […] 続きを読む
大垣観光は水門遊歩道「四季の路」ミニ奥の細道体験2.2キロ(岐阜県) 更新日:2019年9月9日 公開日:2019年9月5日 岐阜県 大垣といえば水の都、大垣城下町をめぐる水門の散策ルートが素敵です。 JR大垣駅から2.2キロの距離を、水門川にそって歩くコースですが、松尾芭蕉の句碑が建てられ、芭蕉の足跡をたどれます。 桜の季節が最高の名所地ですが、涌き […] 続きを読む
万葉の里公園のあじさい・見頃/散策と撮影スポット!駐車場(三重県いなべ市) 公開日:2019年7月3日 三重県 「万葉の里公園」のあじさいの見頃は6月中旬から下旬。 約130種類5000本のあじさいが、万葉の里公園とその周辺に咲き誇っています。 公園には万葉集に詠まれた150種類の植物のうち、140種類の植物を移植し、原歌を立札に […] 続きを読む
「武士谷夢・花街道」のあじさい/イベント/駐車場(三重県大紀町) 更新日:2019年7月1日 公開日:2019年6月29日 三重県 「武士谷 夢・花街道」のあじさいは道なりに大きな花をつけていました(三重県度会郡大紀町金輪 )。 あじさいの見頃は6月中旬から下旬。 6月下旬の日曜日に、「金輪 夢・花街道あじさい祭」が開催され、各種バザーやステージイベ […] 続きを読む
風土の森のあじさい【番外編】森林浴と散策を楽しむ(静岡県河津市) 公開日:2019年6月27日 静岡県 ◆バガテル公園の塀にある風土の森の入り口表示 【あじさい番外編】「風土の森」にあじさいの見どころがあると聞いて行ってみました。 あじさいの名所のひとつかも、と思ったのですが、あじさいの群生は見られませんでした。 現地の地 […] 続きを読む
下田ペリーロードの街並みと港・おすすめ観光スポット!(静岡県下田市) 公開日:2019年6月23日 静岡県 ◆ペリー艦隊来航記念碑(静岡県下田市) あじさいの季節6月に、下田の「ペリーロード」を訪問しました。 「ペリーロード」はペリー艦隊上陸記念碑から了仙寺までの道のり。 ペリー上陸記念碑の辺りは、ペリー上陸記念公園と名付けら […] 続きを読む
二ツ池公園・駐車場/整備された歩道で自然観察と散策!(愛知県大府市) 更新日:2019年8月22日 公開日:2019年6月12日 愛知県知多 愛知県大府市にある「二ツ池公園」には、無料駐車場が完備されています。 名古屋市からもほど近いですし、大府市の中でも大きな公園で道も整備されていて、ベビーカーでも安心して散策できるようになっています。 噴水の湧き出る大きな […] 続きを読む
庄内緑地公園のあじさい園・アクセスと駐車場/バラとハナショウブも(名古屋西区) 更新日:2019年5月31日 公開日:2019年5月30日 ゴロ散歩 ◆庄内緑地公園見頃の6月のあじさい 名古屋市西区山田町にある「庄内緑地公園」で6月になるとあじさいが見頃です。 例年は6月上旬から下旬。でも2019年5月30日現在では、例年より遅いと感じます。 5月中旬からはバラ、6月 […] 続きを読む
【千種公園のゆり】一万球!見頃は5月下旬から6月中旬!(名古屋市千種区) 公開日:2019年5月24日 名古屋市 名古屋市千種区にある千種公園は、ゆりの名所です! ゆりの見頃は5月下旬から6月中旬。 閑静な住宅街にあって、約10,000球もの色とりどりのゆりを鑑賞できます。 車いすが通ることができる園路や触知案内板、身障者用トイレの […] 続きを読む
伊自良湖(いじらこ)[恋人の聖地]ラバーズロードから愛を/(岐阜県山県市長滝) 公開日:2019年5月23日 岐阜県 ウドちゃんも旅してましたね、伊自良湖(いじらこ)(岐阜県山県市長滝)にある「恋人の聖地」。 ラバーズロードからの景色がとってもきれい。 ボートものれますし、おしゃれなレストラン「ラブレイク」もあります。 湖の周囲は、木漏 […] 続きを読む
稲沢あじさいまつり6月16日まで「大塚性海寺公園」の特色(愛知県稲沢市) 公開日:2019年5月21日 愛知県尾張 愛知県稲沢市のあじさいの名所、「大塚性海寺公園」はぜひ行ってみてください。 第28回「稲沢あじさいまつり」2019年は06月01日 ~ 06月16日! 2017年6月の真っ盛りの様子と、無料シャトルバスのアクセスなどをお […] 続きを読む
羽豆岬展望台からジオラマのような絶景/恋のロマンスロードへ(愛知南知多) 更新日:2019年8月22日 公開日:2019年4月30日 愛知県知多 知多半島の先端の師崎港のすぐ横にある「羽豆岬」の展望台は、素晴らしい景色でした! 羽豆神社から道が展望台に続き、「恋のロマンスロード」と名付けられた小道を歩けます。 どんな道なのかな? なんて思いながら羽豆神社から歩き始 […] 続きを読む
羽豆岬の見どころ・伊勢湾をのぞむ散策と磯遊びも/景色がいい!(愛知南知多) 更新日:2019年8月22日 公開日:2019年4月30日 愛知県知多 知多半島の先端の「羽豆岬」の見どころを紹介します。 羽豆岬の海岸沿いの道は、整備されているので散策にうってつけ。 引き潮のときなら、磯遊びもできる楽しみも。 海が見たくなったら「羽豆岬」、ひろがる伊勢湾の景色が開放的です […] 続きを読む
御用水跡街園の桜満開!周辺の様子・散策は年中すがすがしい!(名古屋北区) 更新日:2019年4月8日 公開日:2019年4月7日 名古屋市 「御用水跡街園」は、名古屋の北区にある桜並木がすばらしいところです。 昔名古屋城のお堀の水のために、庄内川から運河を引いてできた川です。 整備された道、ベンチも設置され、散策にはもってこいのところ。 ここからは地下鉄黒川 […] 続きを読む
山崎川の桜花見・2019ライトアップ/閑静な並木道を散策!(名古屋瑞穂区) 公開日:2019年4月4日 名古屋市 ◆山崎川鼎小橋と桜並木(名古屋市瑞穂区) 山崎川(名古屋瑞穂区)のライトアップ、2019年は、 3月27日から4月4日 18:30~21:00 山崎川の桜名所は、閑静な住宅街。 市立大学の施設、瑞穂運動場などが整備された […] 続きを読む