長野県

スポンサーリンク
長野県

奈良井宿/中山道木曽路の旅、最終章へ!日本最長の宿場町「奈良井宿」で江戸時代にタイムスリップ【還暦夫婦の車中泊旅】

こんにちは!DIYで改造した日産バネットバンで、気ままな夫婦旅の様子をお届けしているゴロマル&よしえです。私たちの木曽路を巡る車中泊旅も、いよいよクライマックスを迎えます。中山道の風情を色濃く残す馬籠宿と妻籠宿を歩き、浦島太郎伝説が息づく絶...
長野県

木曽路の絶景と秘湯を巡る車中泊旅:寝覚の床から天神温泉、そして道の駅木曽ならかわへ

こんにちは!DIYで改造した愛車バネットバンで、気ままな夫婦旅の様子をお届けするブログ「なごやネット」のゴロマル&よしえです。歴史情緒あふれる妻籠宿と馬籠宿の散策を終え、私たちの旅は木曽路のさらに奥深くへと続きます。ここからは、ガイドブック...
長野県

妻籠宿で歴史と絶品「山家料理」を堪能する木曽路の旅【還暦夫婦の車中泊旅】

私たち還暦夫婦のDIYバネットバンで行く気ままな車中泊旅、今回は前回の馬籠宿に続いて、木曽路の旅の2日目の様子をお届けします。目指すは、江戸時代の息吹が今なお色濃く残る宿場町「妻籠宿(つまごじゅく)」。歴史の教科書から飛び出してきたような町...
長野県

道の駅 信州平谷で車中泊/標高922/自慢の温泉/広くて静か(長野平谷村)【動画あり】

道の駅 信州平谷で車中泊体験談です。標高920、自慢できる温泉、広くて静かな環境です。(長野平谷村)【動画あり】
長野県

美ヶ原高原で車中泊を体験 クチコミ/お風呂やランチ/夜空一面に星星星!【動画あり】

美ヶ原高原で車中泊を体験クチコミです。お風呂やレストランでのランチ紹介。夜空一面に星☆星!雷もみえました【動画あり】
長野県

ひまわりの湯(信州平谷温泉)体験クチコミ/天然ぬるすべ//料金時間食事/長野【動画あり】

ひまわりの湯(信州平谷温泉)体験クチコミです。すでに四回目。天然ぬるすべでぽかぽかしっとり。料金時間食事。長野県信州平谷村【動画あり】
長野県

梨狩り/名古屋から日帰りできる農園11選!時期やシーズン料金や駐車場は

東海地方で梨狩りの名所を紹介。愛知県には梨狩りがありませんでした。名古屋から日帰りできる農園11カ所を選んでいます。どこもおすすめ
長野県

女神湖/花火2024/夏の観光何で遊ぶ?カヌー/高原の花/クチコミ(長野北佐久郡)

女神湖の花火2024の日程時間、特色。有料と一般の観覧エリア。女神湖で夏の観光に何で遊ぶか。カヌーカヤックの体験も。高原の花をみる散策やハイキングコースもあり。体験クチコミです。(長野北佐久郡)
長野県

諏訪湖花火大会2024/チケット/何発/打ち上げ場所/穴場/屋台/アクセス駐車場

諏訪湖花火大会2024年の日程、時間、打ち上げ場所や観覧場所の穴場も。開催内容は1部2部の構成で見所たくさんです。日本一といわれる湖上花火を。サマーナイト花火期間中毎日も開催されます。
長野県

高遠城址公園 さくら祭り2024/見頃 ライトアップ/体験クチコミ/駐車場/アクセス/屋台【動画あり】

高遠城址公園のさくら祭り2024年は通常通りの開催。開花と見頃の時期、駐車場アクセス方法、お花見バスなどの情報をまとめました。屋台や出店が多く、日本一の景色を楽しめます。遠景に雪をいただく山々とのコントラストは素晴らしい。【動画あり】
長野県

臥竜公園桜まつり2024/開花満開/屋台/ライトアップ/イベント/ボート(須坂市)

長野県須坂市の臥竜公園桜まつり2024年について詳しくまとめています。開花や満開の時期、見どころ、屋台やライトアップの時間、イベントについても。アクセス方法と駐車場。池のボートから見る桜の光景は素晴らしいです。(須坂市)
長野県

片倉館・諏訪湖の温泉/体験クチコミ/アクセス(テルマエ・ロマエのロケ地)【動画あり】

片倉館・諏訪湖の温泉を利用した体験クチコミです。アクセス方法。映画テルマエ・ロマエのロケ地にもなった】素晴らしい建物と大理石のお風呂を堪能しました。【動画あり】
長野県

ハイウェイ温泉諏訪湖はSAに 料金時間/諏訪湖を見ながら天然温泉(長野県諏訪市)【動画あり】

ハイウェイ温泉諏訪湖はSAにあります。料金時間。諏訪湖を見ながら天然温泉にはいれ、ドライブの疲れもふきとびます(長野県諏訪市)【動画あり】
長野県

鹿肉馬肉料理を手軽に/道の駅 信州新野千石平で/五平餅ととうもろこし/クチコミ【動画あり】

鹿肉馬肉料理を手軽に食べられる、道の駅 信州新野千石平。南信州です。五平餅は大きなサイズがあり日本一とも。地元のとうもろこしの美味しさが評判です。【動画あり】
長野県

女神湖でコンサート2023・星降る高原の夏の偶然(蓼科音楽祭)

女神湖でコンサート2023年(蓼科音楽祭)開催されず。次回は2024年に。2022年のスケジュールや以前訪問したときの様子。星降る高原の夏の偶然。
長野県

美ヶ原高原美術館/見どころ/紅葉/アクセス駐車場/天気と気温/ランチやお土産【動画あり】

◆7月にリニューアルされた親指広場【動画】美ヶ原高原美術館野外展示スゴイ!21年夏諏訪湖美ヶ原車中泊温泉旅その4八ヶ岳中信高原国定公園の北東部に位置する「美ヶ原高原美術館」。約4万坪もの広大な野外展示場に、350点を超える現代アートが展示さ...
長野県

道の駅南アルプスむら長谷で車中泊・クロワッサンや食事/温泉さくらの湯【動画あり】

◆道の駅 南アルプスむら長谷【動画】道の駅南アルプスむら長谷で車中泊/さくらの湯/高遠城址公園の桜へ前入り【動画】高遠の桜まつり/駐車場とアクセス/屋「道の駅 南アルプスむら長谷」で車中泊、高遠の桜を見に前入りをした体験談です。桜の名所、高...
長野県

「道の駅雷電くるみの里」くるみのことはお任せ!(長野県東御市)

道の駅「電電くるみの里」は、長野県東御市(とうみし)にある道の駅。「浅間サンライン」という見晴しのよいドライブコースの途中にあって、引き込まれるように入っていきました。ここ東御市は浅間山麓にあり、全国一のくるみの産地として知られています。訪...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!