スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

山崎川の桜2023 開花情報と見頃/マップ/ライトアップ日時/駐車場とアクセス方法/(名古屋市)

スポンサーリンク



山崎川 桜

 

◆山崎川と桜並木(名古屋市瑞穂区)

名古屋市内の山崎川の桜は「日本さくら名所100選」に選ばれている桜の名所

閑静な住宅街にある山崎川に沿って、散策路もきれいに整備されています。

大木のソメイヨシノの可憐な花が両川岸に約600本も。

延長2.5キロもの距離をそぞろ歩け、デートにおすすめ。

  • 開花・見頃・ライトアップ
  • 山崎川の散策路の魅力
  • 屋台やお手洗い
  • 駐車場・アクセス方法

を地元民がまとめてお伝えしますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

山崎川の桜の開花状況と見頃の時期

スポンサーリンク

山崎川の桜の開花と見頃はいつ?

ウェザーニューズによる山崎川の桜の開花予想の最新によると(2023年3月13日発表)では、

  • 開花予想日 3月21日
  • 五分咲き 3月26日
  • 満開 3月29日
  • 桜吹雪 4月3日

となっていますから、例年より少し早まりそうですね。

開花から約1週間で満開となり、そこから1週間くらいは見頃が続きます。

五分咲きくらいからが見頃になるので、3月下旬のお花見予定をたてたいですね。

山崎川の桜ライトアップはいつからいつまで?

山崎川 桜 ライトアップ

◆山崎川 桜 ライトアップ

2023年令和5年のライトアップの日程と時間です。

  • 期間:令和5年3月28日火曜日から4月4日火曜日
  • 時間:午後6時30分から午後9時
  • 区間:かなえ橋から鼎小橋の間 約120m

※サクラの開花の状況によっては予定より早く終了する場合あり。

山崎川の桜のライトアップの場所

ライトアップされるのは「かなえ橋」から「鼎(かなえ)小橋」までです。

山崎川の桜花見ライトアップの場所

◆山崎川の桜のライトアップされる場所

ライトアップされる場所は限定されていて、

「かなえ橋~鼎小橋(かなえこはし)の間、約120メートル」のみ。

ちょうど散策路の中央付近の両岸です。

山崎川の桜花見ライトアップの場所、かなえこはし

◆かなえ橋からライトアップ方向の桜風景

かなえ橋にさしかかった案内のところから、ライトアップ方向の南を見た風景です。

山崎川の桜花見ライトアップの場所、かなえこはし木製の橋

◆鼎小橋、木製の橋

特に木製の鼎小橋あたりの眺めは素晴らしいですよ!

ライトアップされる桜の木はは約50本あまりで、いずれも枝ぶりのよい古木です。

山崎川桜花見、鼎小橋と周辺の桜

◆鼎小橋、木製の橋

昼間の山崎川の桜も素晴らしいですが、夜間は「幻想的な夜桜」へと変貌します。

ぜひ一度見に来てみてください。

山崎川の桜・見どころと特徴

山崎川 桜

一番の見どころは、木造で風情のある鼎小橋(かなえこはし)付近です。

美しい花を数多く咲かせる老木が数多く残されていて、川面と相まって特に見所といえます。

田辺公園付近など、川岸まで降りることができるポケットパークから見上げる桜風景もステキですよ。

山崎川そのものがゆるいカーブを描くので、少し歩けば風景がどんどん変化し、四季に合わせた草木もあり、散策そのものが楽しめます。

川沿いの散策路ではランニングする人もあり、歩きやすく見通しもよいです。

スポンサーリンク

山崎川散策路と桜・地図マップ

山崎川と桜と橋の地図

山崎川 桜 川と橋と駅 地図 マップ

◆山崎川と桜 川と橋と駅 地図(名古屋市の山崎川の桜のページより

山崎川の桜並木は、延長2.5キロ続きます。

並木道の両岸にソメイヨシノの古木が続き、道はサイクリングもできる広く整備された道です。

山崎川桜花見、巨大な老木も魅力

◆山崎川へと張り出した、巨大な老木

山崎川の桜並木は、古く巨大で、勢いよく枝を川に張り出しています。

平成19年2月、可和名橋から石川橋の工事が完了し、柵が頑丈で歩きやすくなっています。

山崎川桜花見、橋から川岸の桜並木が美しい

◆山崎川の両岸の桜並木

橋がいくつもかかっているので、橋から川岸の桜並木がとても美しいです。

ここは桜の他に、ツツジ、レンギョウ、ハギなどもみられて、一年を通して四季折々の花が楽しめるようになっていますよ。

山崎川の桜並木花見、南はかわな橋から

◆山崎川 河和名橋

南は可和名橋までが最も美しい桜並木が続いています。

川の周囲の桜並木の散策路を一巡して、およそ1時間あまり。

川岸のデッキ、川べりまで降りられるところも

山崎川桜花見、散策路から山崎川へ張り出したデッキ

◆山崎川 張り出したデッキ

散策路から川の上に覆いかぶさるように張り出したデッキもあります。

川岸の様子や川の流れもよくわかり、

カモのつがい、シラサギ、大きな鯉が泳ぐのが見えます。

山崎川桜花見、散策路から山崎川へ降りる階段が何か所かある

◆山崎川 川底へとおりる階段

川底へと降りる階段も何か所かあり、静寂な川を間近に見られます。

階段に腰をおろして、のどかにお花見もできます。

山崎川南の親水公園付近(瑞穂運動場)

山崎川親水公園、瑞穂運動場付近

◆山崎川親水広場

山崎川の桜並木の南の方は、瑞穂競技場のメイン施設へと続きます。

付近は「山崎川親水広場」として、川岸が整備されてます。

ここにはしだれ桜も咲いています。

山崎川親水公園、しだれ桜と親水公園

◆山崎川 親水広場のしだれ桜

山崎川親水公園、水遊びができそうな川岸

◆山崎川 親水広場

川岸が平に整備されて、水の流れもゆるやか。

カモが何羽も戯れていて、夏は水遊びが楽しめます。

山崎川の桜お花見・トイレ

山崎川桜花見、田辺公園にお手洗いあり

トイレは、散策路中央付近の田辺公園に

瑞穂競技場などにもあるので、上の地図を参考にしてください。

山崎川の桜まつりはある?屋台出店はある?

山崎川の桜のお花見では、いわゆる「桜まつり」というおまつりはありません。

そのため、屋台や桜提灯がありません。

ただ、2019年のときのお花見シーズンには、屋台が数件あり、瑞穂運動場付近に、フランクフルト・焼き芋の車のお店がありました。

ほかに散策路の中央付近に、焼き芋の車のお店が一店。

山崎川の桜は静かに愛でるというお花見です。

山崎川の桜・駐車場とアクセス

山崎川 桜

◆山崎川の桜

山崎川の駐車場

山崎川専用の駐車場はありません。

またごく近くにも駐車場はありません。

コインパーキングは、徒歩数分離れればいくつかあります。

だいたい3時間限度で600円~800円ほどです。

山崎川のお花見には、2時間~3時間もあれば十分でしょう。

※ライトアップがあるときは、その時間帯のコインパーキングは混みます。

※大規模なコインパーキングはないので、地下鉄の利用がおすすめです。

駐車場の心配なら駐車場予約サービス「akippa」を活用してみるのもよい方法です。

akippaで前もって駐車場を予約する

山崎川へのアクセス・最寄り駅

最もおススメは、地下鉄は「瑞穂区役所」駅。

「瑞穂区役所」からは「汐路桜ロード」の桜並木を通って、山崎川に出ます。

二番目は地下鉄「瑞穂運動場東」駅です。

新瑞橋駅からは少し離れますよ!

周辺の駅やバス停から鼎小橋への距離と所要時間

メインの「鼎(かなえ)小橋」までの距離と時間について。

  • 地下鉄桜通線「瑞穂区役所」駅から:東へ約1.0km、徒歩約13分
  • 地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅から:北東へ約1.2km、徒歩約15分
  • 地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅から:北西へ約1.2km、徒歩約15分
  • 市バス金山14、金山16、栄20、瑞穂巡回「市大薬学部」から:西へ約350m、徒歩約4分
  • 市バス金山16、栄20、瑞穂巡回「瑞穂保健センター」から:北西へ約350m、徒歩約4分
  • 市バス栄20「汐路町四丁目」から:北東へ約500m、徒歩約6分

山崎川の桜2023 開花と見頃/駐車場とアクセス方法/ライトアップ(名古屋市)まとめ

山崎川の桜は閑静な住宅街の鮮やかな桜並木を、風を感じながら静かに楽しむお花見です。

今年はライトアップされることになり、また見に行けるのでうれしいです。

車で通行しながらのお花見はできません。

地下鉄を利用してみなさんそぞろ歩きを楽しんでいらっしゃいますよ。

名古屋市内で他に桜の名所は鶴舞公園、名城公園などがあります。

そちらはイベントや屋台のあるお花見になるので、陽気に楽しめます。

山崎川のイラストマップが入手できます⇒「名古屋市瑞穂区の山崎川のページ

◆名古屋市内の鶴舞公園の桜も素晴らしいですよ

鶴舞公園の桜 花まつり2023/見頃と屋台キッチンカー/イベント/ライトアップ/駐車場アクセス【動画あり】
鶴舞公園の桜まつり2023年について詳しくまとめました。ライトアップありでイベント多数あります。屋台やキッチンカーも予定されています。花まつりとしての開催で6月上旬まで。駐車場とアクセスについても詳しくお伝えします。園内で昔ながらの田楽ランチをいただいてきました。【動画あり】

◆名古屋城の桜もぜひ、イベントも多いよ

名古屋城 桜まつり2023/春まつり期間/開花や見頃は?ライトアップ/イベント屋台/入場料【動画あり】
名古屋城 桜まつり2023の期間や開花や見頃についてまとめました。屋台や出店がたくさん出る予定。桜まつりにはライトアップあり。入場料【動画あり】

◆岡崎の桜まつり2023・開花と見頃・ライトアップ・屋台

岡崎の桜まつり2023♪開花と見頃/ライトアップ/屋台/駐車場とアクセス/舟遊び【動画あり】
◆岡崎の桜まつり 「日本さくら名所100選」夜桜が素晴らしい!「岡崎の桜まつり」。 2023年の岡崎桜まつりは、2023年3月24日(金)から始まります。 東海随一といわれる夜桜は、ぜひ一度はみておきたい風景です。 2023年の桜まつり期間...

◆高遠城址公園の桜まつり2023・開花・見頃・ライトアップ・入園料

高遠城址公園 もみじ祭り2023/見頃 ライトアップ 駐車場/高遠桜さくら祭り2023開花見頃/入園料/駐車場アクセス/屋台【動画あり】
高遠城址公園のさくら祭り2023年は通常通りの開催がきまりました。開花と見頃の時期、駐車場アクセス方法、お花見バスなどの情報をまとめました。屋台や出店が多く、日本一の景色を楽しめます。遠景に雪をいただく山々とのコントラストは素晴らしい。【動画あり】

◆東京桜名所・お花見スポット・おすすめのお出かけランキングで

東京 桜名所/お花見スポット/おすすめのお出かけ先をランキングで11選/穴場も含めて
東京圏内には桜の名所がたくさんありますが、その中でもぜひ出かけてみたいお花見スポットをランキングでまとめてみました。 ここって実は穴場?的な名所もあります。 本当に行く価値あるかしら、というときの参考にしてみてください。 2023年春は桜ま...

※2022年3月28日最新に更新・2023年3月16日最新

山崎川 所在地:愛知県名古屋市瑞穂区大殿町4丁目 下の行のワンクリックでコピーできます。

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町4丁目

 




スポンサーリンク
名古屋市
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
なごやねっと-na58.net-
スポンサーリンク

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました