スポンサーリンク
岐阜県

金(こがね)神社/岐阜・駐車場とアクセス/金運招福/ご祈祷と骨董市/金大鳥居

◆金神社(岐阜市)黄金色の大鳥居岐阜市にある金(こがね)神社、黄金色の大鳥居をくぐりお参りをしてきました。金神社は昔から、財宝・金運招福、商売繁盛の御神徳あらたかな神様として、信仰を集めています。初宮参りの方、宝くじの当選祈願に訪れる人が絶...
愛知県尾張

日進市 宗教テーマパーク五色園大安寺/あり得ない楽しさと驚き!(愛知)

日本でただ一つの宗教テーマパーク「五色園(ごしきえん)」。親鸞聖人の生涯をあらわした大きな像がいくつもあり、不思議で怪しげです。春には3,000本の桜が咲き、紅葉の季節もまた素晴らしいところです。大きな像は、笑いあり涙ありの名場面を繰り広げ...
岐阜県

岐阜「七宗御殿」ひのきトイレ!!/モーニングとランチ(食事)お土産も口コミ

◆七宗御殿・総ひのきのトイレ総ひのきのトイレがある岐阜の国道41号沿いの「七宗御殿」に寄りました。白川園本舗さんが運営するドライブインで、モーニング、食事、お土産も充実しいます。「御殿」という名称通り、スゴイ!体験ができ思わずクスっときます...
兵庫県

ペーロン温泉でくつろぐ・口コミ/料金/割引/クーポン/時間(兵庫県相生市)

◆ペーロン温泉の入り口道の駅白龍城にある「ペーロン温泉」でくつろいできました。「天然ラドン泉」という入り口の文字に期待が高まります。道の駅白龍城の真ん中が入り口です。ドアを入ると案内があり、ペーロン温泉の入り口は2階へ。では階段を上って行っ...
名古屋市

【風呂の日】のイベントは?名古屋と周辺地域の日帰り温泉/スパ

「風呂の日」といえば毎月26日。また4月26日は「よい風呂の日」11月26日は「いい風呂の日」、2月6日は「元祖ふろの日」。この日は日帰り温泉施設で、入浴料の割引をはじめイベントが多くあります。2月は6日と26日の二回も「風呂」にちなんだ特...
名古屋市

【竜泉寺の湯】守山/営業時間/宿泊可(料金)・ワンランク上を詳細口コミ!(名古屋)

◆竜泉寺の湯・名古屋守山本店竜泉寺の湯(名古屋守山本店)は2020年「ニフティで女性に人気な施設愛知県ナンバー1」を獲得!県下最大級のスパリゾートで、ワンランク上の癒しはこれ以上ないでしょ、というくらいの満足度です。和モダンの華やかでかつ落...
愛知県知多

「水の生活館」知多・入館料無料・駐車場と時間/水琴窟の音(愛知県)

◆水の生活館にある水琴窟知多市にある「水の生活館」は、愛知県の水はどのように供給されているか、暮らしに欠かせない水を知ることのできる愛知県の施設です。玄関には「水琴窟(すいきんくつ)」があり、いい音色。入館料無料、駐車場無料。水の不思議と恩...
愛知県知多

愛知県一の梅林・佐布里池の梅まつりのイベント/知多娘/チンドン屋 (知多市)

知多市にある愛知県下一の梅林での「梅まつり」は素晴らしいです。ここでは以前の梅まつりのイベントの様子を残しておきます。2022年令和4年は、 梅まつり期間:令和4年2月12日(土)~3月13日(日) 会場:佐布里池梅林、佐布里緑と花のふれあ...
岐阜県

温泉三峰(みつみね)・砂塩風呂/最高のくつろぎ!を口コミ/料金時間(可児市)

ここは高級旅館?緑を背景に天然温泉でしみじみ過ごせる日帰り温泉の「三峰(みつみね)」。広々の内湯から露天風呂と景色を一望でき、解放感にあふれた造りが素敵です。浴槽の配置もいい感じですし、ライトアップされた景観も情緒たっぷり。温泉やお風呂の特...
岐阜県

美濃焼が安く買える「道の駅志野・織部」は2割安!で品数豊富(岐阜県)

◆道の駅 志野・織部の巨大な器「美濃焼」は岐阜県の東濃地方で作られている焼き物の総称です。15種類が伝統工芸品として指定されているので、これ!と特定できないことが特徴です。中でも有名なのは「織部」「志野」ですね。懐の深い美濃焼のすべてを見る...
名古屋市

キャナルリゾート♪料金と時間/口コミ!!熱海と同じでスベスベに!(名古屋)

ここはまさにリゾート地!「キャナルリゾート」、施設へ着いたとたん別天地へ来た心地。熱海とおなじ泉質の温泉を満喫できて、お風呂の数も多いし休憩室も超充実。平日の夕方でも館内はにぎわってますね。時間をかけてゆっくりしたい本格リゾートのスーパー銭...
愛知県尾張

稲沢 ぽかぽか温泉・料金と時間/徹底口コミ!歩行浴と酒風呂も(愛知稲沢)

◆稲沢のぽかぽか温泉稲沢市にある「ぽかぽか温泉」は「歩行浴」のあるスーパー銭湯。運動不足の人の健康を気遣う配慮が、そこかしこに感じられます。お風呂の種類が多く、露天のスペースも十分で風に吹かれての入浴は気持ちいいです。週替わり湯の「酒風呂」...
名古屋市

「亀屋芳広」は和菓子もケーキも!手土産に詰め合わせを選びました口コミ

名古屋では有名な和菓子のお店「亀屋芳広」さん。昔は和菓子中心だったけど、今やケーキや洋菓子も豊富にそろっています。手土産を買うのに最適のお店なので、よく寄らせていただきます。本店は熱田区の伝馬一丁目で、県下に17店舗も展開。私が行ったのは北...
三重県

なばなの里のイルミネーション「さくら」2020・金券とホタル(三重長島町)【動画あり】

三重県長島町の「なばなの里のイルミネーション」は全国的にも有名。圧倒的な迫力のまばゆい光に、目も頭もフワフワ、クラクラしてきました。今年のイルミネーションは、なばなの里史上最大のスケールだそう。入場料や金券のこと、素晴らしい光の演出風景、そ...
岐阜県

アクアワールド水郷パークセンター/体験イベントと紅葉の自然公園(海津市)【動画あり】

◆アクアワールド水郷パークセンター入り口【動画】海津温泉/アクアワールド水郷パークセンター愛知県海津町アクアワールド水郷パークセンターは、岐阜県海津市にある国営公園。木曽三川に囲まれ養老山脈をのぞめる自然の豊かな「水郷」という地域にあります...
岐阜県

道の駅「池田温泉」は足湯とバームクーヘンが人気/時間は(岐阜県池田町)【動画あり】

◆道の駅池田温泉にある天然温泉の足湯西美濃随一の名泉と知られる「池田温泉」のある道の駅、その名も池田温泉。池田山にさしかかるところにあり、名古屋から約50キロ、車で1時間半ほどです。天然温泉の足湯を無料で利用でき、またバームクーヘンのお店が...
岐阜県

岐阜の産直市場(JA)おすすめは南濃店・朝から人気のファーマーズマーケット

◆岐阜の産直市場(JA)南濃店 とれたて大量のみかん岐阜の産直市場(JA)で、もっともおすすめな南濃(なんのう)店を紹介します。朝9時のオープンとともに、他県からの買い物客が押し寄せる人気店(と思います)。JAの産直市場はファーマーズマーケ...
岐阜県

池田温泉を口コミ・本館と新館どっちがいい?温泉と食事(岐阜県池田町)【動画あり】

◆池田温泉本館の玄関道の駅池田温泉と百梅園/還暦夫婦梅を観て温泉堪能車中泊【動画】池田温泉新館と食事処たち川メニュー・温泉再入場方法(岐阜県池田町)【動画】池田温泉の本館と新館の両方の温泉と食事の体験をしています。本館と新館、何がどうなのか...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!