河津桜まつり2021・中止/開花と見ごろの期間/おすすめコース(静岡県河津町) 公開日:2021年2月15日 静岡県 春のはじまりを告げる桜、河津(かわづ)桜の「河津桜まつり」、例年2月10日から3月10日まで開催されていましたが、2021年は中止です。 31回目にして初めて中止になった理由は、お察しの通り。 ホームページによると 新型 […] 続きを読む
来宮(きのみや)神社の無料駐車場とアクセス*周辺Pの場所と料金(静岡県熱海市) 公開日:2021年2月2日 静岡県 ◆熱海の来宮神社・初詣 静岡県熱海市にある来宮(きのみや)神社、延命長寿・恋愛成就などのパワースポットとして有名です。 熱海といえば、湯治や別荘として著名人も利用する、日本屈指の温泉地。 初詣や桜・梅・紅葉の観光シーズン […] 続きを読む
熱海梅園そば/来宮駅前でランチ「そば処すずき」丼物も充実!!(静岡県) 公開日:2021年1月4日 静岡県 ◆「そば処すずき」で穴子丼のランチ 静岡県熱海市の「熱海梅園」の梅まつりのときにランチ(食事)をした、「そば処すずき」さんを紹介します。 熱海梅園には入り口に軽食があるのみで、しっかり食事できるところがなく、近くのJR来 […] 続きを読む
熱海の冬の観光なら!日本一早咲きの桜と梅を/1月9日から(静岡県) 公開日:2021年1月3日 静岡県 ◆熱海のあたみ桜 「あたみ桜」が日本一の早咲き桜だった!そして「あたみの梅」も日本一早く咲く梅だった! 温泉で有名な熱海の冬の観光の見どころは「梅」と「桜」が同時に見られること。 2021年は1月9日(土)から「梅まつり […] 続きを読む
「あたみ桜まつり」糸川で満開・2021年期間や見ごろ/駐車場(静岡熱海市) 公開日:2021年1月3日 静岡県 熱海(あたみ)市の「あたみ桜」は1月に入ると咲き始める日本一の早咲きの桜。 2021年(令和3年)の「あたみ桜まつり」は1月9日(土)~2月7日(日)です。 見ごろとなるのは1月下旬。 来宮神社から南へ下る「糸川」沿いを […] 続きを読む
熱海「梅まつり」の期間・時間(2021年)/駐車場とランチ(昼食)/(静岡県) 公開日:2021年1月1日 静岡県 「熱海梅園」は最も早くから梅の花を楽しめるところで、12月初旬から咲き始めるものもあります。 2021年の「梅まつり」は令和3年1月9日(土)から3月7日(日)まで 樹齢百年を超える梅の古木を含め、60品種、469本(2 […] 続きを読む
熱海梅園の梅は2月上旬が見ごろのピーク!園内の様子を(静岡県熱海市) 公開日:2021年1月1日 静岡県 ◆熱海梅園の梅の見ごろ2月上旬 熱海市の熱海梅園の中では、多種類の梅を一度に観賞できます。 梅だけでなく松・桜・楓・桃・杉・柿・柳なども植えられ、庭園内の散策がとても気持ちよいです。 梅の見ごろのピークに、その熱海梅園の […] 続きを読む
「熱海梅園」紅葉(もみじまつり)2020/期間/見ごろと駐車場(静岡県熱海市) 公開日:2020年10月24日 静岡県 熱海梅園の紅葉は、房総半島とならび日本で最も遅い紅葉といわれています。 2019年のもみじまつりの期間は11月16日(土)から12月8日(日)まで。 ※2020年も同様の期間で開催の予定です、詳細はまだでした(2020年 […] 続きを読む
熱海サンビーチ近くの駐車場料金情報!観光に花火に2020年夏 更新日:2020年8月30日 公開日:2020年8月29日 静岡県 ◆熱海ヨットハーバーからの景色 温泉も観光施設もたくさんある熱海、いいところですね。 今年は花火ないかな?と思っていたら、8月5日(2020年)から開催されていました! 観光に利用する駐車場は、サンビーチ(海岸)付近が便 […] 続きを読む
沼津御用邸記念公園の西付属邸を見学・調度品に目がくらむ(静岡県沼津市)動画あり 更新日:2020年7月6日 公開日:2020年7月5日 静岡県 ◆沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」の謁見所 「沼津御用邸記念公園」の「西付属邸」御殿の中を見学できると知り、あじさい鑑賞のおり出かけてきました。 明治38年に昭和天皇の御用邸として設けられ大正11年に現在の形となり、そ […] 続きを読む
沼津御用邸記念公園のあじさい・見ごろ/料金駐車場とアクセス(静岡県沼津市)動画あり 更新日:2020年7月9日 公開日:2020年7月5日 静岡県 ◆沼津御用邸記念公園の西付属邸とあじさい 静岡県沼津市にある「沼津御用邸記念公園」のあじさいを鑑賞させていただきました。 見ごろは6月上旬から7月上旬。 苑内外に2300株のあじさいが咲き誇っています。 咲き始めの5月下 […] 続きを読む
「かんなみ仏の里美術館」料金/時間/駐車場/守り抜いた誇り2022大河の舞台に(静岡県) 更新日:2020年7月9日 公開日:2020年7月4日 静岡県 静岡県の函南町にある「かんなみ仏の里美術館」に行ってきました。 山間にひっそりとたたずむ美術館で、方形屋根が特徴的。 桑原地区で守ってきた仏像が函南町に寄贈され、それら文化財を保護するために平成21年度から3年かけて建て […] 続きを読む
【錦ヶ浦からの絶景】駐車場/カフェからも伊豆一が楽しめる♪(熱海観光) 公開日:2020年7月4日 静岡県 ◆錦ヶ浦(扇崎) 「錦ヶ浦」は伊豆の玄関口にあたる魚見崎の南から約1 km に及ぶ断崖の景勝地。 崖の高さは約80m、荒波が岩に当たって砕け、奇岩がそそり立つ様は圧巻です。 ぽっかり浮かぶ「初島」、そこへ向かう白い尾を引 […] 続きを読む
熱海海岸ジョナサン(コーヒーレストラン)の満足モーニング(静岡県熱海市) 更新日:2020年7月9日 公開日:2020年7月2日 静岡県 熱海の海岸沿いにあるレストラン「ジョナサン」は、海に張り出すような見晴らしのいい席が自慢です。 モーニングで利用しましたが内容にとても満足です。 サンビーチの入り口で北と東に大きな窓ガラスがあり、このあたりのお店では一番 […] 続きを読む
浜松サービスエリア(新東名)上りで「中華の鉄人」/充実のキッズコーナー 公開日:2020年7月2日 静岡県 新東名の上り・浜松サービスエリアでランチタイム。 フードコートの食事の種類はいろいろあって迷いますが、高速道路初出店の「中華鉄人」に。 子供連れにも優しいテーブル席もあって、家族連れも安心して食事がとれるように配慮されて […] 続きを読む
熱海観光、冬におすすめの駅近の七湯めぐりなら1時間ほどで(静岡県) 公開日:2020年7月2日 静岡県 寒い冬も温泉で、ということで熱海に泊まることになったら、おすすめしたい観光地は「七湯めぐり」です。 JR熱海駅付近にある七つの「お湯」を見て回るのですが、順調にいけば1時間ほどで、余裕をもってとなると1.5時間から2時間 […] 続きを読む
静岡県あじさい(紫陽花)の名所・ランキング!すべて見頃を紹介します! 公開日:2020年6月5日 静岡県 静岡県のあじさいの名所に、6月中旬の見頃に行ってきました。 静岡県内のあじさいの見頃は6月上旬から7月上旬。 2019年は例年より少々遅めの見頃になっているそうです。 日本一の株数の「下田公園」はじめ6か所に絞って出かけ […] 続きを読む
遠州あじさい寺本勝寺「アジサイ祭」駐車場/入場料/必見の山門!(静岡県掛川市) 公開日:2020年6月5日 静岡県 本勝寺「アジサイ祭」の開催は2019年6月1日(土)から30日(日) 一番の見頃は6月上旬から中旬です。 (※2020年の開催期間も例年通りとなっています) 遠州地方随一の花の寺としてとても有名な本勝寺 のあじさい。 約 […] 続きを読む