◆本勝寺 あじさいと天然樹の山門
遠州地方随一の花の寺としてとても有名な本勝寺。
約6800坪の敷地に50種1万株のアジサイが見事に咲きほこります。
本勝寺の「アジサイ祭」は、2024年5月下旬~7月上旬に開かれます。
一番の見頃は6月上旬から中旬です。
ガクアジサイをはじめ紫・青・白色など、色とりどりのあじさいで境内が埋め尽くされていますよ!
境内にある数十の鉢のハス・スイレンも、開花がはじまっていました。
- 本勝寺の山門とあじさい
- 時間・料金
- 所要時間・足元
- 食事・そば
- 駐車場・アクセス
見頃の6月18日に見に行ってきたので参考にしてくださいね!
本勝寺の山門とあじさい
樹齢400年の天然樹の山門
まずは本勝寺の山門に足を止めずにはいられません。
◆あじさい寺本勝寺の山門・天然記念物
山門(お寺の門)は天然樹によるもので、正面右は梛(なぎ)左は槙(まき)の木が重なっています。
樹齢400年弱の大木が門になっているさまは、威圧感さえある偉大な大木です。
これは、草木一切(すべての草木は)悉有仏性(仏になることができる)という言葉からできているそうで、
ご利益は、縁結び、夫婦和合、子宝成就(安産)とのこと。
あじさいは山門をくぐると、主に左方向に山の傾斜に沿って目にはいります。
花の寺本勝寺のあじさい・1万株
◆本勝寺境内・まるであじさいの花の海
約6800坪という広い敷地を、順路案内にそってめぐってみます。
◆本勝寺の境内
散策路はきれいに整備されてあるきやすいです。
◆寿老人の石像とあじさい
七福神の神様もにっこりほほえんでいらっしゃいます。
◆弁天様とあじさい
平成元年より30年以上にわたり、檀家のみなさんと一緒に毎年株数を増やして手入れをされてきたたまものです。
◆大黒天とあじさい
◆歩きやすい散策路
階段もあり、坂もありの山の傾斜に咲いています。
下から見上げる景観がステキ。
本勝寺の拝観料・時間
拝観料
- 拝観料:無料
入り口に「花の管理に」ということで寄付として300円を。
拝観時間
- 拝観時間:朝8時半より午後4時半まで(お掃除と防犯のため)
本勝寺あじさい・見どころ/所要時間
本勝寺の見どころ
水琴窟
「本堂の彫刻」に立川昌敬の作で市の文化財に指定されているものがあります(この日は見忘れてしまいました)。
◆あじさい寺本勝寺の水琴窟
水琴窟が青々と茂る葉に隠れそうです。
ひしゃくの水を手前のスペースに流してみると、きれいな水琴の音色が聞こえてきます!
睡蓮に注目
◆睡蓮の鉢
境内には数十鉢の鉢があり、睡蓮が咲きはじめでした(6月18日)。
蓮もありましたが、これから咲くところでした。
あじさい鑑賞の所要時間
全体を見て回るのにかかる時間は、約30分ほど。
山門、拝殿、七福神をめぐっても、散策できる範囲は見渡せるくらいです。
散策路は整備されているのですが、段差あり、坂道あり、階段あり。
ですからベビーカーや車いすでは、奥の方まではいくことができません。
食事・おそばの地蔵庵
◆6月のみ営業のそば処「地蔵庵」
そば処の「地蔵庵」があって、美味しおそばをいただきたいと思ったのですが、月火がお休み。
残念。。。
6月の一か月間だけ開いています。
調理師免許を持つご住職のお蕎麦がいただけます! 全席は10席程。
本勝寺の駐車場・アクセス方法
本勝寺の駐車場
駐車場は無料で三か所あります(50台分)。
駐車場を囲むように、あじさいの株が何種類も咲いているのもいい景色。
本勝寺へのアクセス
<電車の場合>
- JR東海道線掛川駅下車 駅北口より大須賀行きで約40分の釜田停下車 徒歩10分
<車の場合>
- 東名掛川インターより南へ20分 掛川駅より南へ30分
掛川 本勝寺アジサイ祭2024/見頃/そば/体験口コミ/遠州の花寺/必見の山門!(静岡)まとめ
本勝寺の「アジサイ祭」の期間は2024年5月下旬~7月上旬。
この間特にイベントはありません。
西暦1345年創建、真言宗より日蓮宗に改宗し、京都山科 本圀寺の末寺にあたるお寺。
観光目的の団体様(8人以上)やバスなどはお断りとのこと。
小笠川のほとりで、周りは田と茶畑というとても静かなところです。
落ち着いた心で静かに鑑賞でき、あじさいの本当の滋味を感じることのできるあじさい園でした。
「白梅山本勝寺HP」
静岡県のあじさい名所をランキング形式で紹介しています
白梅山本勝寺(遠州のあじさい寺) 所在地:静岡県掛川市川久保1169 下の行のワンクリックでコピーできます。
静岡県掛川市川久保1169
スポンサーリンク
コメント