スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

秋葉公園 牧之原のあじさい見頃2023/マップ/駐車場/イベントは?

スポンサーリンク



秋葉公園(静岡県牧之原市)のあじさい、すべる注意

牧之原市の秋葉公園には、8種類4,000株ものあじさいが斜面いっぱいに咲いています。

素晴らしいあじさいを無料で鑑賞できる穴場的な公園。

つづら折りの散策の両脇に、色とりどりの花を咲かせています!

しっとりとぬれたあじさいもよいですが、自生する勢いのあるあじさいも頼もしいです。

斜面一面を覆い隠すあじさいは、下からみると素晴らしい。

6月の見頃に行ってきたので報告しますね!

夜9時半まであじさい園の夜間点灯が行われていますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

秋葉公園のあじさい・見頃と見どころ

スポンサーリンク

秋葉公園のあじさい見頃

例年のあじさいの見頃は、5月下旬から6月下旬

見どころは斜面をおおうあじさいの群れ

秋葉公園(静岡県牧之原市)のあじさい

秋葉公園は静かな街にある公園で、丘の斜面いっぱいにあじさいが咲きそろっています。

秋葉公園(静岡県牧之原市)のあじさい

見上げる一面の丘の斜面に咲いていいて、立体的に迫る鮮やかさ。

秋葉公園(静岡県牧之原市)のあじさいと秋葉神社の鳥居

◆秋葉神社の鳥居とあじさい

日陰のしっとり咲くのも秋葉公園ならでは

秋葉公園(静岡県牧之原市)のあじさい

午後日陰になった秋葉公園の斜面いっぱいに、咲いています。

しっとりとしてあじさいの趣がかんじられるところです。

秋葉公園に生息するアジサイの種類

  1. アジサイ
  2. アマチャ
  3. ガクアジサイ
  4. プリマ
  5. イマキュラータ
  6. アルペングリューン
  7. ミセスヘップパン
  8. ベネルックス

8種類と種類は少ないものの、見慣れたものが多く安心感があります。

4から8が西洋あじさい、説明の標識などはなかったです。

スポンサーリンク

秋葉公園の駐車場・入園料

秋葉公園(静岡県牧之原市)の駐車場とあじさい

◆秋葉公園の駐車場とあじさい

駐車場と入園料

駐車場・入園料は無料です。

駐車場は秋葉公園に13台分。

平日のこの日もひっきりなしに車がきていましたから、入れない場合は、そばの「かりんぽの里」の駐車場へと案内があります。

秋葉公園(静岡県牧之原市)の駐車場がいっぱいの場合の案内板

「かりんぽの里」の駐車場は7台分あります。

見頃の土日は混みあいそうです、道は狭いので気をつけてくださいね。

車・バスのアクセス方法

  • 東名相良牧之原ICから車で13分
  • バス停静波海岸入口から徒歩10分

秋葉公園あじさい鑑賞所要時間・イベント

秋葉公園のマップ

秋葉公園(静岡県牧之原市)案内図

◆秋葉公園マップ

秋葉公園は急な斜面を登る散策路の脇に、あじさいが所せましと咲いてます。

道は整備されていて歩きやすいものの、坂が急なところも多いです。

秋葉公園(静岡県牧之原市)のあじさい、すべる注意

◆秋葉公園 斜面のあじさい

雨ですべりやすいか所もあるので、注意書きの札も。

あがってまた同じ道をおりてくる散歩道です。

所要時間

所要時間は健脚で20分ほどでしょう。

坂が急なのところもあるので、ベビーカーは難しいかも。

ツイストボード・腹筋ベンチ・背伸ばしベンチなどもあります。

絶好の撮影スポットです

斜面をおおうあじさいとの撮影のため、ステキな写真がとれそうです。

この日は、コスプレの衣装で撮影をしているカップルがありました。

まつりイベントはない

あじさいまつりやイベントらしいものはありません。

屋台や露店の出店もありませんでした。

ライトアップか午後9時半まで灯りが照らす

秋葉公園(静岡県牧之原市)のあじさい、午後9時半までライトがつく

公園内には午後9時半まで照明がつくそうです。

ライトアップとまではいかなくても、夜は一段とステキな光景がみられそうですね。

秋葉公園の雨の日は?穴場?服装は?

秋葉公園の雨の日は、雨に濡れたあじさいの花が輝いて、独特のしっとりとした雰囲気になります。

雨の日はお出かけする人も少なく、あじさいと新緑、そして雨の特別な風景を楽しむことができます。

大雨でない限り秋葉公園のあじさいを楽しむには案外、穴場かも?!

雨の日は気温も下がります、服装や足もとの準備を整えてお出かけください。

秋葉公園の雨の日に準備したいもの/注意事項

  • 雨にぬれてもいいレインブーツや靴
  • 大き目のビニール傘(あじさいの風景が見やすい!)
  • 朝晩は気温が下がることがあるので、薄手の羽織ものを
  • 散策路は足元が滑りやすくなります、注意してください
  • 透明の大き目の傘で相合傘がいい!カップルにはむしろおすすめの雨

秋葉公園 牧之原のあじさい見頃2023/マップ/駐車場/イベントは?おわりに

秋葉公園はとても静かな公園ですが、あじさいを観に来る人が頻繁に駐車場に出入りしています。

自然に育つ勢いのいいあじさいが鑑賞でき、こちらも活力がわいてきそうです。

とても素晴らしい光景ですから、ほかの名所めぐりとともに楽しんでくださいね。

イベントの有無を調べましたが特にないようです(6月7日現在)。

牧之原市HP秋葉公園のあじさい

◆近くには有名な「大鐘家のあじさい」があります。

大鐘家のあじさい祭2023見頃/料金/駐車場/百葉茶/口コミ(静岡牧之原市)
大鐘家のあじさい祭2023年見頃。門前と裏山の見どころはじめ母屋も入れます。入場料や駐車場アクセス方法をまとめています。百様茶は人気。あじさい祭の体験口コミ(静岡牧之原市)

個人的には甲乙つけがたと思いました。

◆静岡県のあじさい名所をランキング形式で紹介

静岡県あじさい(紫陽花)の名所 ランキング!見頃を紹介/体験口コミ
静岡県のあじさいの名所に、6月中旬の見頃に行ってきました。 静岡県内のあじさいの見頃は6月上旬から7月上旬。 日本一の株数の「下田公園」はじめ、貴重な建造物や歴史を刻んだお庭とともに拝見できるところが印象的です。 風光明媚な景観や、観光名所...

◆鎌倉のあじさい名所

鎌倉あじさい名所 ランキングで紹介2023/見頃に訪問体験口コミ
鎌倉のあじさい名所は素晴らしいところばかりですね。 2022年の6月見頃の時期に行った体験をもとに、2023年の情報を加えてランキング形式で紹介します。 由緒あるお寺、フォトジェニックな風景、咲いている株など個性的な名所が多い鎌倉。 あくま...

◆三重県あじさい名所ランキングで紹介

三重県のあじさい名所をランキングで!見頃に訪問した体験口コミ
三重県であじさいを存分に楽しめる名所を紹介します。 6月中旬に訪問して、鮮やかな見頃を堪能できました! 三重県のあじさいは、6月初旬から6月下旬までの短い期間だけのお楽しみ。 できれば咲きはじめから花盛りの2週間に、その姿を目に焼き付けたい...

◆愛知あじさい名所ランキング

愛知県内 (名古屋市)あじさい名所をランキングで紹介!見頃に訪問体験談
愛知県内 (名古屋市)あじさい名所をランキングで紹介しています。個人的な感想ですが、すべて見頃に訪問して体験してきました。イベントや駐車場情報などは個別ページに詳しくのせています。お出かけの参考に。

◆岐阜県のあじさいの名所

岐阜県あじさい名所ランキング/見頃6月中旬から/おすすめ/体験口コミ
岐阜県のあじさいの名所に、見頃の時期にすべて行ってきました。 どこも甲乙つけがたい、さわやかなあじさいを堪能できました! 岐阜県のあじさいの見頃は、6月中旬から7月上旬。 個性的なあじさい園をランキング形式で紹介します(個人の感想です)。 ...

◆滋賀県のあじさいの名所

滋賀県あじさい名所ランキングで紹介!見頃は6月中下旬体験談【動画あり】
滋賀県であじさいを楽しめる名所を紹介します! 6月中旬に出かけたところ、まだ咲き始めのところもあり、中旬以降に見頃を迎えるところが多いです。 ランキング形式にしましたが、実際訪問しての個人的な感想で順位をつけています。 特徴や見どころを紹介...

2019年6月訪問2023年6月7日更新

秋葉公園 所在地:静岡県牧之原市勝俣2357-1 下の行のワンクリックでコピーできます。

静岡県牧之原市勝俣2357-1



スポンサーリンク
静岡県
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
なごやねっと-na58.net-

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました