【かざはやの里】梅まつり・期間と料金/ペットOK!あじさい7.5万株・見頃/料金(三重県津市) 公開日:2021年2月25日 三重県 梅と藤とあじさいの名所、三重県津市の「かざはやの里」の梅は、広大な敷地に美しく咲いています。 種類は45種類、全部で500本もの梅が華やかです。 2021年2月24日現在、ほぼ満開のようですよ。 樹齢100年を超える養老 […] 続きを読む
河津桜まつり2021・中止/開花と見ごろの期間/おすすめコース(静岡県河津町) 公開日:2021年2月15日 静岡県 春のはじまりを告げる桜、河津(かわづ)桜の「河津桜まつり」、例年2月10日から3月10日まで開催されていましたが、2021年は中止です。 31回目にして初めて中止になった理由は、お察しの通り。 ホームページによると 新型 […] 続きを読む
梅まつり 名古屋城2021・見ごろ2月中旬から/まつりはなくても(名古屋市中区) 公開日:2021年1月29日 名古屋市 ◆名古屋城の梅 名古屋市中区にある「名古屋城」、ここは桜も素晴らしいけど梅林もステキです! 梅林は「西之丸」と「二之丸」の二か所を中心に、10種類70本の木がありますよ。 2021年の2月は「梅まつり」はありませんが、梅 […] 続きを読む
しだれ梅が満開!名古屋農業センター700本!駐車場とアクセス(でらファーム) 公開日:2021年1月28日 名古屋市 ◆名古屋農業センターのしだれ梅 満開のしだれ梅が壮観な「名古屋市農業センター(でらファーム)」は、2月下旬ごろから見ごろを迎えます。 梅の中でも「しだれ梅」は大ぶりの枝にたっぷりの花を咲かせ、それは見事です。 約3週間の […] 続きを読む
「そうり池梅まつり」知多・駐車場/入園料/珍しい梅が鑑賞できる!(愛知県知多市) 更新日:2021年3月4日 公開日:2021年1月27日 愛知県知多 ◆佐布里池梅まつりの散策路 知多市の佐布里(そうり)池には、愛知県で一番広い梅林があります。 その数25種類 約6,000本も。それは見事です! 2021(令和3)年の梅まつり、開催されます!! 梅まつり期間:2021年 […] 続きを読む
熱海の冬の観光なら!日本一早咲きの桜と梅を/1月9日から(静岡県) 公開日:2021年1月3日 静岡県 ◆熱海のあたみ桜 「あたみ桜」が日本一の早咲き桜だった!そして「あたみの梅」も日本一早く咲く梅だった! 温泉で有名な熱海の冬の観光の見どころは「梅」と「桜」が同時に見られること。 2021年は1月9日(土)から「梅まつり […] 続きを読む
「あたみ桜まつり」糸川で満開・2021年期間や見ごろ/駐車場(静岡熱海市) 公開日:2021年1月3日 静岡県 熱海(あたみ)市の「あたみ桜」は1月に入ると咲き始める日本一の早咲きの桜。 2021年(令和3年)の「あたみ桜まつり」は1月9日(土)~2月7日(日)です。 見ごろとなるのは1月下旬。 来宮神社から南へ下る「糸川」沿いを […] 続きを読む
【なばなの里】コロナ/秋の花まつり2020年!期間/料金/駐車場(三重長島町) 公開日:2020年9月12日 三重県 一年中花が咲き乱れる「なばなの里」は日本最大級の花のテーマパーク。 広大なスケールで見事に咲く花を鑑賞できるので、女性ならきっと気にいるスポットでしょう。 コロナの関係で営業してないかも?と気がかりでしたが、「秋の花まつ […] 続きを読む
【小原四季桜】2020コロナ最新状況/紅葉/見ごろとおすすめスポット(豊田市小原地区) 更新日:2021年1月23日 公開日:2020年9月9日 愛知県三河 豊田市の「小原の四季桜」は紅葉とともに桜を見られる、珍しい名所です。 ※2020年「四季桜まつり」は中止になりました。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、来場者と関係者及び地域の皆様の健康と安全を考慮し、中止する […] 続きを読む
南知多「花ひろば」のひまわり・いつからいつまで?/入園料/駐車場(愛知県南知多町) 公開日:2020年7月22日 愛知県知多 愛知県南知多町にある観光農園の「花ひろば」では、6月下旬から12月下旬まで「ひまわり」が観賞できます! 2020年は6月中旬から、8万本のひまわりが見ごろを迎えています! その数はひまわり畑としては日本一?の声もあります […] 続きを読む
「憩いの農園・バラ園」植木/苗木/花きはお任せ!バラ園もステキ(愛知県西尾市)【動画あり】 更新日:2020年8月1日 公開日:2020年7月21日 愛知県三河 愛知県西尾市の「憩いの農園」には、四季折々の花が約1000種類もそろっています。 植木・苗木・花きの数々、多肉植物までそろって、見るだけでも楽しい。 庭園のセットまであるのにはびっくりです。 愛知県は多種多様な花が育て […] 続きを読む
沼津御用邸記念公園のあじさい・見ごろ/料金駐車場とアクセス(静岡県沼津市)動画あり 更新日:2020年7月9日 公開日:2020年7月5日 静岡県 ◆沼津御用邸記念公園の西付属邸とあじさい 静岡県沼津市にある「沼津御用邸記念公園」のあじさいを鑑賞させていただきました。 見ごろは6月上旬から7月上旬。 苑内外に2300株のあじさいが咲き誇っています。 咲き始めの5月下 […] 続きを読む
【名古屋朝顔まつり】名城公園で!2020年7月22~26日(名古屋市北区) 公開日:2020年6月30日 名古屋市 7月下旬に毎年「名古屋朝顔まつり」が開かれます! 2020年は「第31回名古屋朝顔展」として開催されます。 日程:2020年・令和2年7月22日(水)から26日(日) 時間:9時から12時 場所:名城公園内の名城公園フラ […] 続きを読む
なばなの里のイルミネーション「さくら」2020・金券とホタル(三重長島町) 更新日:2020年6月14日 公開日:2020年6月11日 三重県 三重県長島町の「なばなの里のイルミネーション」は全国的にも有名。 圧倒的な迫力のまばゆい光に、目も頭もフワフワ、クラクラしてきました。 今年のイルミネーションは、なばなの里史上最大のスケールだそう。 入場料や金券のこと、 […] 続きを読む
静岡県あじさい(紫陽花)の名所・ランキング!すべて見頃を紹介します! 公開日:2020年6月5日 静岡県 静岡県のあじさいの名所に、6月中旬の見頃に行ってきました。 静岡県内のあじさいの見頃は6月上旬から7月上旬。 2019年は例年より少々遅めの見頃になっているそうです。 日本一の株数の「下田公園」はじめ6か所に絞って出かけ […] 続きを読む
極楽寺あじさい寺・見頃/あじさいまつり/料金や駐車場(静岡県森町) 公開日:2020年6月5日 静岡県 あじさい寺の「実谷山極楽寺(じっこくざんごくらくじ)」、見頃の6月中旬に観てきました! 「あじさいまつり」の期間は2019年6月上旬から7月上旬(期間中無休) 一番のピークは6月15日頃です。 極楽寺のあじさいの数は、1 […] 続きを読む
【可睡(かすい)ゆりの園】見頃/料金/駐車場/犬は?(静岡県袋井市) 公開日:2020年6月2日 静岡県 可睡(かすい)ゆりの園に出かけました、聞きしに勝る圧巻のゆりの園ですね! 最初に黄色のゆりの群生が見えたときは、「うわぁ!」っとびっくり。 どこまでも続くゆりの大海原にあっけにとられてしまいました。 その数200万輪!! […] 続きを読む
三重県のあじさい名所!見頃・おすすめ順で紹介♪甲乙つけがたい。。 公開日:2020年6月1日 三重県 三重県であじさいを存分に楽しめる名所を紹介します。 2019年6月に訪問して、鮮やかな見頃を堪能できました! 三重県のあじさいは、6月初旬から6月下旬までの短い期間だけのお楽しみ。 できれば咲きはじめから花盛りの2週間に […] 続きを読む