スポンサーリンク
福井県

「道の駅 さかい」で車中泊体験・レストランで夕食可(福井県坂井市)

◆「道の駅さかい」(福井県坂井市)の看板「道の駅 さかい」で実際に車中泊をした体験談をまとめました。福井県坂井市、JR丸岡駅から徒歩15分、北陸自動車道丸岡ICから車で15分のところにあります。県道29号沿い、標高5m、普通車94台収容の広...
福井県

「霞の郷温泉」時間料金//食事(レストラン)を口コミ(福井県坂井市)

◆霞の郷温泉の外観2019年7月7日にリニューアルオープンした「霞の郷温泉」で温まってきました。料金や営業時間とにぎわっていたレストランを中心に体験談を口コミします。ジムやフィットネス施設まであり、健康増進にとてもいいですね。訪問した10月...
石川県

「道の駅 山中温泉湯けむり健康村」車中泊・食事は?現地確認(石川県加賀市)

◆「道の駅山中温泉湯けむり健康村」の駅舎石川県加賀市の「道の駅 山中温泉ゆけむり健康村」に立ち寄ってきました。温泉に入ってご飯を食べて、車中泊はどうかな?ここは、温泉施設・温水プール・フィットネスジム・スポーツ施設が併設されていて、日曜日の...
岐阜県

日本昭和村・やまびこ学校(昭和パビリオン)商店街がキュンと懐かしい(岐阜県美濃加茂市)【動画あり】

「日本昭和村」は2018年平成30年の4月8日から、「ぎふ清流里山公園」に名称変更しました。そして大幅なリニューアルをして、入場無料になりました!やまびこ学校(昭和パビリオン)の二階には、昭和の商店街が再現してあります。(岐阜県日本昭和村)...
岐阜県

日本昭和村へ行ってみた・懐かしい昭和30年代の里山の風景はこんな感じ【動画あり】

「日本昭和村」は2018年平成30年の4月8日から、「ぎふ清流里山公園」に名称変更しました。そして大幅なリニューアルをして、入場無料になりました!日本昭和村はなつかしさいっぱいで、穏やか~な気持になれるいい施設ですね。思い出の当時のヒット曲...
岐阜県

日本昭和村のやまびこ学校(昭和パビリオン)昭和の暮らしにタイムスリップ(岐阜県美濃加茂市)【動画あり】

「日本昭和村」は2018年平成30年の4月8日から、「ぎふ清流里山公園」に名称変更しました。そして大幅なリニューアルをして、入場無料になりました!日本昭和村(岐阜県美濃加茂市)のメイン施設ともいえる、やまびこ学校(昭和パビリオン)昭和の暮ら...
岐阜県

ぎふ清流里山公園(旧日本昭和村)大型遊具/ドッグランなど増(岐阜県美濃加茂市)【動画あり】

「ぎふ清流里山公園」は以前は「日本昭和村」だったところです。昭和の里山の風景を残した体験型の施設です。以前「日本昭和村」だったときは有料だった入場料が、無料になりました!コンセプトは、「人と自然が共生する里山の暮らしと文化に親しむ」です。2...
長野県

「道の駅 信州新野千石平」紹介・車中泊は?標高790/ジビエ料理も(長野阿南町)【動画あり】

◆「道の駅 信州新野千石平」「新野の雪まつり」に登場する神様のモニュメント長野県の南部、阿南町にある「道の駅 信州新野千石平(しんしゅうにいのせんごくだいら)」に二度訪問、今回は車中泊できるかな?と確認してきました。レストランの時間や近くの...
岐阜県

「岐阜のお菓子」日持ちするサクサク銘菓!和菓子にない魅力を味わう

◆八百津せんべい・6種類詰め合わせセット岐阜県のお菓子(銘菓)に、サクサクっと香ばしい「八百津せんべい」があります。歯ごたえがよくほんのり甘いお菓子なので、お茶によくあい、ちょっとした手土産にも重宝します。愛知県内のスーパーでも銘菓コーナー...
岐阜県

「道の駅日本昭和村」⇒「みのかも」一日1000人人気の道の駅(岐阜県美濃加茂市)

「道の駅日本昭和村」は「道の駅みのかも」に変わりました。「日本昭和村」は2018年平成30年の4月8日から、「ぎふ清流里山公園」に名称変更。そして大幅なリニューアルをして、入場無料になりました!以下の記事は変更になる直前に訪問したものです。...
岐阜県

「里山の湯」料金/営業時間/温泉と食事体験(ぎふ清流里山公園岐阜県美濃加茂市)

◆「里山の湯」外観岐阜県美濃加茂市の「里山の湯」は「ぎふ清流里山公園」にある温泉です。「道の駅みのかも」とも隣接しています。門構えが立派、大きな料亭に入っていくみたい。広々とした露天風呂で、自然のままの草木を愛でながらの解放感あふれる癒しど...
岐阜県

道の駅みのかもで車中泊体験・P広く温泉あり/食事は22時まで(岐阜県美濃加茂市)

◆道の駅みのかも、ぎふ清流里山公園の入り口にある大型遊具「大樹」「道の駅 みのかも」で車中泊をした体験談をまとめました。標高130m、国道418号から侵入します。平成30年4月から「ぎふ清流里山公園」となった旧昭和村に自由に入れ(無料)、温...
岐阜県

「道の駅 可児ッテ」人気は里芋ピザ/明智光秀ゆかり/車中泊は?(岐阜県可児市)

◆「道の駅 可児ッテ」の外観岐阜県南部の可児市にある「道の駅 可児ッテ」は国道21号沿い、標高120mにあります。イチ押し商品の里いもコロッケと里芋のピザは、ほかでは味わえない名物品。2020年は大河ドラマ「麒麟がくる」のゆかりの地でもある...
岐阜県

【天光の湯】高級温泉旅館!の心地よさを口コミ♪料金時間(岐阜県多治見市)

「天光の湯」は宿泊施設のない温泉旅館のよう、とても高級な感じで落ち着いた雰囲気が素晴らしい日帰り温泉です。◆天光の湯 入り口玄関付近天然温泉の良さを十分楽しめ、プライベート感もあって居心地がいい。外観・ロビー・植樹のいたるところに高級感があ...
岐阜県

平湯大滝・駐車場(展望広場)からの眺めとミスト/冬は結氷が(岐阜県奥飛騨温泉郷)【動画あり】

◆平湯大滝・手の平のような石の上から新保高ロープウェイから車で30分ほどのところにある「平湯大滝」は、離れていてもミストがたっぷりあびられる山深いところにありました。落差64メートル、幅6メートル。飛騨三大名瀑のひとつで、日本の滝百選にも選...
名古屋市

2016年第62回名古屋まつり・パレードに東京ディズニーシー・真田幸村も参加

名古屋まつりは毎年10月中旬の二日間です。2020年令和2年の10月17日・18日予定の名古屋まつりは中止となりました。平素は、名古屋まつりの開催に格別のご支援・ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 第66回(令和2年)名古屋まつりにつきま...
名古屋市

名古屋まつりの最後を飾る三英傑勢とお姫様・大須は元気!(名古屋市中区)

2016年第62回名古屋まつりの最後を飾った「三英傑のそろい踏み」、大須観音で行われた様子を見てきました。名古屋まつりの二日目の英傑行列が終わった後、三英傑がそれぞれ30名ほどの隊列を引き連れて大須商店街をあるくパフォーマンスです。15時4...
VANLIFE旅先ネット回線

道の駅なるさわ/モバイルWi-Fiデータ速度比較・車中泊のネット環境【動画あり】

車中泊ドライブ旅先での無線インターネット回線のデータ速度測定実験です。モバイルWi-Fiデータ速度比較を記録しておきます。今回は、富士山のふもと、「道の駅なるさわ」で測定比較しました。動画もあります。実験に使ったモバイルWi-Fi回線です。...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!