車中泊先でのモバイルネット環境を検証しています。
今回は、愛知県刈谷市の刈谷ハイウェイオアシスで車中泊してきたので、WiMAXと限界突破Wi-Fiとの速度比較を検証してみました。
ご参考までにどうぞ。
利用しているモバイルネット回線
ドコモ系格安SIM(OCNモバイルONE) | |
WiMAX2+ | |
限界突破Wi-Fi(主にソフトバンク4G回線) |
刈谷ハイウェイオアシスでのモバイルWi-Fiデータ速度測定動画です。
だいたいWiMAXも限界突破Wi-Fiでのソフトバンク4G回線も似たような速度でした。
だいたい5Mbpsから10Mbps程度でした。
刈谷ハイウェイオアシスでは、WiMAXの勝ちでした。
人口密集地では、WiMAXの方が速い傾向があります。
山奥や海岸線では、4G回線の方が速度が出ます。
まとめ
愛知県刈谷市の刈谷ハイウェイオアシス一般道からの駐車場でモバイルWi-Fiデータ速度測定をしました。
車の中からの測定です。
WiMAXはエリアが狭いので、車中泊や旅行のためにモバイルWi-Fiを準備する場合は、限界突破Wi-Fiなどの4G回線を利用したモバイルWi-Fiをおすすめします。
モバイルWi-Fiについては、こちらの通信料金節約ワザ.comさんに掲載されました。
WiMAXやモバイルWi-Fiの種類など詳しく解説されています。
なごやネットのWiMAX、モバイルWi-Fiデータ速度測定比較の実況動画も紹介されています。
ご参考までにどうぞ。
●無制限モバイルWi-Fiおすすめ比較表
https://fastsecurecontactform.com/418.html
ドコモ系格安SIM(OCNモバイルONE) | |
WiMAX2+ | |
限界突破Wi-Fi(主にソフトバンク4G回線) |
(ゴロマル)
スポンサーリンク