スポンサーリンク
愛知県尾張

犬山城下町の本町通りをブラブラと/ランチを「なつかしや」さんで(愛知県犬山市)

◆犬山城下町のなつかしやさん犬山の城下町は、国宝犬山城のすぐ目と鼻の先。電信柱がなく古い民家とお店やさんが立ち並び、お昼やお茶をかねてそぞろ歩きするととても落ち着きます。犬山城下町といわれるあたりは、犬山城近くに車をとめて往復しても、徒歩2...
愛知県尾張

織田信長と濃姫像・清洲古城跡公園/ 清洲城の周辺とランチは(清須市)

◆織田信長公と濃姫の銅像清州城の周辺の観光スポットで、ぜひ合わせて行きたい所を紹介します。織田信長と濃姫の銅像のある「清洲公園」と「清州古城跡公園」。どちらも徒歩2~3分で行けますし、パワースポットでもあるらしい。無料の大駐車場からの案内で...
愛知県尾張

国宝犬山城の観光・ 料金と時間/駐車場とアクセス(近くのP)天守から絶景

◆国宝 犬山城国宝の犬山城は、室町時代の天文6年(1537)に建てられ、天守は現存する日本最古の様式。天守閣にあがってみると、木曽川と城下町を見下ろす景色は、とても素晴らしいです。◆国宝犬山城 木曽川ライン大橋より眺める3月中旬のイベント時...
名古屋市

名古屋城の下でBBQパーク2022・雨でもOk/アクセス駐車場(名古屋市中区)

◆名古屋城BBQパーク 入り口名古屋城正門から1分の「義直ゾーン」で、屋外BBQが楽しめます!ファミリーで楽しめるスノーピークのテントでのBBQ体験、仕事帰りにうれしい大人のビアガーデン。ミニテントで子供が遊べる工夫も面白い。地下鉄から徒歩...
兵庫県

姫路城の桜 2023/ライトアップ/アクセス駐車場/おすすめスポット/グルメ紹介

姫路城と桜を楽しむために知っておきたい情報をまとめました。姫路城の桜に関する最新情報をまとめているので、お花見を計画する際に必要な情報が網羅されています。また、姫路城周辺のおすすめスポットを紹介しているので、観光に訪れる際にも参考にしてくだ...
静岡県

熱海ヨットハーバーと周辺散策・寛一とお宮の像・海岸沿いの景色がステキ

熱海(あたみ)は温泉で昔から有名なところ。徳川家康の時代が湯治にきたのも熱海温泉で、以来熱海はリゾート地として保養地として人気のある観光地です。親戚の家に遊びついでに、何度も来ている「熱海ヨットハーバー」へ散歩に行きました。真夏の8月初旬な...
静岡県

熱海銀座通りから海岸(アタミサンビーチ)へ・あたみ夏の朝

熱海海岸へ続くメインストリートの銀座通り。ここは海岸に向かってずっと下り坂になっています。何十メートルかの道の左右には、お土産屋さんをはじめ、雑貨や、宝飾店、銀行などが連なっています。交差点付近は老舗のお饅頭屋さんが二件あって、木造の歴史を...
静岡県

熱海寒中水泳・成人式記念で70回(静岡県熱海市)祝成人と健康を

成人式当日に毎年寒中水泳を行っているという熱海市、海岸には老若男女70数名の健康に自信のある方たちが集まって、水着姿で水泳を待っていました。今年平成28年1月10日(日)は、晴天に恵まれ風もほとんどない穏やかな日でしたので、主催者さんの挨拶...
静岡県

熱海ヨットハーバーを散策・熱海温泉の冬の朝

熱海市(静岡県)の海水浴場の景色と、隣接するヨットハーバーの景観がステキです。海岸線は弓のように弧を描き、西側には旅館やホテルが林立しています。急勾配のある土地ならではの景観は、夏には花火やライトアップで華やかに彩られるのですが、冬の景色も...
静岡県

熱海温泉旅館「立花」さんの設備と温かいおもてなし・夏休みの一日

熱海温泉で温泉旅館「立花」さんに一泊させてもらいました。海岸に近いこと、食事が魅力的だったことで決めた旅館「立花」さんですが、平安時代から湧く源泉100%の温泉というのも魅力です。一階の大浴場は24時間利用でき、低温設定(38度)の浴槽もあ...
愛知県三河

竜宮ホテル(吉良)・食事と温泉/展望風呂から絶景!体験談(愛知県西尾市)【動画あり】

愛知県西尾市にある吉良(きら)温泉の「竜宮ホテル」は、オーシャンビューの部屋で気持ちよく宿泊できました。眼前に広がる三河湾では、海水浴や漁をする船が見え、一日中のんびりムードが漂います。「吉良ワイキキビーチ」と名付けられた海岸沿いの散策もよ...
愛知県知多

常滑温泉 マーゴの湯・料金(割引)と時間/マンガ14,000冊!口コミ(常滑市)

◆常滑温泉マーゴの湯常滑のイオンに隣接の「マーゴの湯とこなめ」は、12種類のお風呂が楽しめます。露天風呂の草津の湯の再現には感動しました!また入浴料金のみで、マンガ14,000冊読み放題というのもいいですよね。食事とマンガで、一日まったりで...
名古屋市

2024年名古屋港花火大会ガイド!日時/チケット情報/アクセスまで徹底解説

2024年の名古屋港花火大会は諸般の事情により中止になりました。名港水上芸術花火2024開催中止のお知らせ↓↓今年の名港水上芸術花火は諸般の事情により開催を見送りとさせていただきます。楽しみにしていただいていたと思いますが、何卒ご理解いただ...
コラム・豆知識

田舎暮らし・美味しい水と料金/水道料金は要チェックポイントですね

VANLIFEであちこち巡りながら、「憧れの田舎暮らし」のことを考えています。 空気と水がおいしい所がいいな 風光明媚(海か山に近い)な所がいいな 温泉地に近い所がいいなと想像して田舎の外見ばかりを気にしていたのですが、先日「田舎暮らしの教...
名古屋市

名古屋駅1分「味噌カツ」矢場とんの人気メニュー!エスカ地下(名古屋市)

◆矢場とん・人気メニューのわらじとんかつ定食(半々)名古屋名物「味噌カツ」を名古屋駅の地下の「矢場とん」で味わってきました!駅から徒歩1分の「エスカ地下街」にある人気店で、少々並ぶくらいへっちゃらです。名古屋名物の「味噌カツ」で特に有名なの...
名古屋市

【讃岐製麺】メニューと持ち帰り/天ぷらのバリエ多い!クーポン(中切店で体験)

◆讃岐製麵 名古屋中切店「讃岐製麺」さん、ランチ時はいつもにぎわっているのはご飯大盛りありだから?お店の中で気づくのは、天ぷらのお持ち帰りの人が多いこと。持ち帰り(テイクアウト)のお値段は、お店で食べるのと同じ(税抜きで)。先日いったときは...
名古屋市

生なごやんの賞味期限/日持ち/値段味/どこで買える?なごやんとの違いは?抹茶あり

生なごやんの賞味期限や日持ち、値段や味について詳しく地元民がお伝えします。名古屋駅はもちろんありますし、イオンやドン・キホーテ名古屋本店にも、なごやんとの違いも詳しくまとめました、抹茶味あります。
岐阜県

湯の華食堂のメニュー/食事は魚太郎と湯の華亭/営業時間/海鮮丼をリピート(岐阜可児市)

◆「湯の華食堂」の魚太郎亭で魚太郎定食湯の華アイランドにあるレストラン「湯の華食堂」で食事(ランチ)してきました。もう四回のリピーターです。海鮮丼が自慢の「魚太郎亭」とビビンバが得意の「湯の華亭」。 営業時間は9時から19時 定休日はなし!...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!