愛知県三河 伊良湖岬の恋路ヶ浜/四つ葉のクローバー発祥の地/五等分の花嫁聖地/駐車場/散策コース/愛知田原市 伊良湖岬の恋路ヶ浜は四つ葉のクローバー発祥の地。椰子の実の歌がよまれたのもここ。幸せの鐘、散策コース案内。五等分の花嫁の聖地。駐車場や飲食店について。愛知田原市 2016.10.17 2024.01.21 愛知県三河
愛知県三河 蔵王山展望台からの景観/夜景の四季/料金駐車場/日の出/体験クチコミ/田原市 ◆蔵王山展望台からの景色愛知県田原市にある蔵王山展望台は、息をのむほどの美しい景観で知られています。この展望台からは、四季折々の自然の美しさを存分に楽しむことができ、特に日の出や日の入りの時は、まるで絵画のような壮大な景色が広がります。海と... 2024.01.21 愛知県三河
コラム・豆知識 災害用に車に装備を/3日分7日分リスト/電気の確保/避難所に行かない避難【動画あり】 災害用に車に食料や生活用品を備えています。3日分と7日分のリストを作りました。避難所での体験談を参考にしています。自主避難もふくめ避難所にいかない避難方法としても。 2024.01.20 コラム・豆知識
愛知県三河 道の駅伊良湖クリスタルポルト/車中泊体験/クチコミ/食事お土産(愛知県田原市) 道の駅「伊良湖クリスタルポルト」は、伊良湖旅客ターミナルと一緒の建物です(愛知県田原市)。伊良湖岬の先端にあって、篠島や日間賀島、河和へ高速船が運航しています。また三重県の鳥羽へもフェリーが出ていて、三重がとても近くに感じられます。一階には... 2016.10.17 2024.01.20 愛知県三河
愛知県三河 伊良湖岬でランチ 焼きたて大あさりを伊良湖亭で体験クチコミ(愛知県田原市) 伊良湖岬でランチ(食事)をするなら、やっぱり名物「大あさり」を食べたいよね。ということで、お母さんたちが焼いてくれる「伊良湖亭」へ行ってきました。大きな駐車場があるところに、飲食店が何件か連なっています。この付近から「恋路ヶ浜」の散策が楽し... 2018.12.19 2024.01.20 愛知県三河
愛知県三河 道の駅あかばねロコステーション/車中泊/サーフィン/食事/日の出/愛知田原市 道の駅あかばねロコステーションは渥美半島の中ほどに。車中泊について。サーフィンのメッカでショップもある。食事やバーベキュー可能。日の出は素晴らしい。サイクリングもコースがととのっています。愛知田原市 2016.10.18 2024.01.19 愛知県三河
愛知県三河 渥美半島でサンドイッチ自販機/メニュー値段や味のクチコミ/愛知田原市 ◆ロングビーチカフェ サンドイッチ 自販機サンドイッチの自動販売機とは珍しい!愛知県渥美半島の田原市に自動販売機のサンドイッチがあると知り、ドライブ途中に買ってみました。サンドイッチの自販機が置いてあるのは、ロングビーチカフェというモーニン... 2024.01.19 愛知県三河
愛知県三河 道の駅 田原めっくんはうす/レストラン/マスクメロンは年中販売/車中泊/観光 道の駅 田原めっくんはうすには食べ放題のあるレストランが人気。マスクメロンは年中販売しています。車中泊に適していると思い現地を確認。近くの観光名所。 2021.12.06 2024.01.18 愛知県三河
愛知県三河 日出の石門 ひいのせきもん/洞穴の巨岩/どうする家康ロケ地/愛知田原市 ◆日出の石門日出の石門・ひいのせきもん(愛知県田原市)は、巨大な岩に太平洋の荒波が浸食した大きな洞穴があいています。見ごたえと恐怖?十分の名所です。2023年大河ドラマ、どうする家康のロケ地にもなり、砂浜からそそり出る巨岩に驚きます。日の出... 2016.10.18 2024.01.16 愛知県三河
長野県 片倉館・諏訪湖の温泉/体験クチコミ/アクセス(テルマエ・ロマエのロケ地)【動画あり】 片倉館・諏訪湖の温泉を利用した体験クチコミです。アクセス方法。映画テルマエ・ロマエのロケ地にもなった】素晴らしい建物と大理石のお風呂を堪能しました。【動画あり】 2021.09.02 2024.01.13 長野県
長野県 ハイウェイ温泉諏訪湖はSAに 料金時間/諏訪湖を見ながら天然温泉(長野県諏訪市)【動画あり】 ハイウェイ温泉諏訪湖はSAにあります。料金時間。諏訪湖を見ながら天然温泉にはいれ、ドライブの疲れもふきとびます(長野県諏訪市)【動画あり】 2021.09.02 2024.01.13 長野県
奈良県 道の駅 宇陀路大宇陀で車中泊/体験クチコミ/奈良の旅に夜間静か【動画あり】 道の駅 宇陀路大宇陀で車中泊をした体験クチコミです。詳しく。夜間静かでした。奈良の旅には欠かせない拠点になる道の駅です【動画あり】 2021.04.11 2024.01.13 奈良県
静岡県 鳥居に沈む真っ赤な夕陽/冬限定の感動!弁天島海浜公園/時間/駐車場/浜名湖【動画あり】 鳥居に沈む真っ赤な夕陽が浜名湖の弁天島で。冬限定の感動を。弁天島海浜公園の駐車場やアクセス方法。日没時間。あーあーあー 2024.01.11 2024.01.12 静岡県
静岡県 道の駅 潮見坂の足湯レビュー/車中泊/海の見えるレストラン/初日の出/動画あり 道の駅 潮見坂には、海の見えるレストランや足湯があり、絶景をみながら休憩できるステキな道の駅です。車中泊について。初日の出をに訪れる人の多い人気のスポット。(静岡湖西市)動画あり 2019.12.10 2024.01.11 静岡県
静岡県 富士山と三保の松原が見える!清水パーキングエリア 新東名/プレゼントも 富士山と三保の松原が見える、清水パーキングエリア。 新東名の上り。展望台へは徒歩1~2分で上がれます。絶景を。GWなどにプレゼント企画あり。 2016.01.19 2024.01.06 静岡県
愛知県尾張 布袋の大仏/サングラス大仏/元は接骨院/ライトアップ/アクセス駐車場(江南市) 江南市の布袋の大仏様はサングラス大仏として知られています。元は接骨院です。病気平癒の祈願に訪れる人があとを絶ちません。ライトアップの時期、アクセス駐車場について。 2021.12.02 2024.01.06 愛知県尾張
愛知県尾張 江南市布袋支所には銭湯も/暮らしに優しい(令和6年3月末まで) 愛知県江南市の布袋駅周辺にある、「布袋の大仏様」や「布袋様たち」を見に行ったところ、他にも名所を発見しました。でもここは市役所の支所なので、江南市民以外は利用できません。ちなみにお手洗いを借りたくて、入館させていただいたのです(m(__)m... 2015.10.29 2024.01.06 愛知県尾張
滋賀県 滋賀県 湖北のお土産/かきもちの作り方と食べ方/焼く 揚げる/レンジでもOK 滋賀県の湖北でかきもちをお土産に買いました。子供の頃ストーブで焼いて食べた記憶があり作ってみたいなと。作り方や食べ方、レンジでも食べられるようで、地元の動画も参考に見てみました。 2024.01.05 滋賀県