スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

鎌倉あじさいの名所をランキングで紹介2024/見頃に訪問/体験クチコミ

スポンサーリンク



長谷寺(鎌倉)良縁地蔵とあじさい

鎌倉のあじさい名所は素晴らしいところばかりですね。

2022年の6月見頃の時期に行った体験をもとに、昨年の情報を加えてランキング形式で紹介します。

由緒あるお寺、フォトジェニックな風景、咲いている株など個性的な名所が多い鎌倉。

あくまで個人的な感想でのランキング紹介です。

初夏のお出かけの参考になさってください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

鎌倉のあじさいの見頃の時期

鎌倉であじさいの見頃となるのは、例年6月上旬から下旬。

昨年は6月中旬のピーク時に行くことができました。

天候により7月の上旬まで観賞できるところもあります。

スポンサーリンク

一位・長谷寺のあじさい(鎌倉市長谷)

長谷寺(鎌倉)あじさい路・眺望散策路 あじさい

◆長谷寺展望からの風景(曇り)

堂々の一位は「長谷寺(はせでら)」です。

あじさいが咲きほこる眺望散策路は、夢の花園にいるようです。

展望からあじさいの花園越しに見える絶景は、言葉も出ません。

見頃の6月には非常に大勢の人が訪れ、入場制限で整理券が配られることも。

でも一度は見ておきたい風景がここにはあります。

境内のあじさいスポットがおおいのも魅力。

長谷寺のあじさいの詳しい様子はこちらから

長谷寺 鎌倉あじさいの見頃と開花状況2024/予約待ち時間/駐車場/体験口コミ【動画あり】
長谷寺(鎌倉)あじさい2024年見頃と開花状況についてまとめています。昨年の体験談をふまえて。予約や待ち時間はどれくらいか。混雑をさけるには。長谷寺のランチやカフェ情報。駐車場とアクセス方法も詳しく。【動画あり】

二位・明月院のあじさい(鎌倉市山ノ内)

明月院 あじさい

 

◆明月院 石段両脇に咲きそろう青いヒメアジサイ

二位は明月院。

青いヒメアジサイが境内を埋め尽くして咲き乱れる様子は、まさに絶景。

大型の手まりあじさいは3000株もあり「明月院ブルー」とよばれ、総門から中門にいたる石段の両脇が特に素晴らしい。

鎌倉のあじさい寺といえば明月院と言われるほどに有名です。

混雑しますが予約は不要。

ただ混みあう6月の土日は、入場制限されることがあります。

明月院のあじさいの様子はこちらから

明月院/北鎌倉のあじさい寺2024見頃の時期/なぜ青い/混雑/体験クチコミ/駐車場と雨の日【動画あり】
明月院あじさい寺2024年の見頃の時期、開花の時期。見どころはどこか。明月院ブルーといわれるゆえん、なぜ青いのかについても。6月の土日は混雑予想されます。混雑をさけるには。駐車場と雨の日。北鎌倉【動画あり】

三位・円覚寺のあじさい(鎌倉市山ノ内)

円覚寺えんがくじ(北鎌倉)のあじさい

◆円覚寺 あじさい

格式の高い円覚寺(えんがくじ)で見るあじさいの風景もまた格別です。

明月院も徒歩数分と近く、合わせて訪れたいあじさいの名所です。

見られる紫陽花は7~8種類、境内でスポット的に植えられています。

貴重な建造物を拝見しながらの散策と観賞が、ほかでは味わえない心地よさです。

円覚寺のあじさいの様子はこちらから

円覚寺(北鎌倉)のあじさいスポット2024見頃の時期/拝観料/駐車場/体験クチコミ【動画あり】
円覚寺のあじさいスポット2024年の見頃の時期。拝観料や拝観時間。見どころを紹介します。あじさいの数はおおくないものの独特の風情でいやされます。駐車場とアクセス方法【動画あり】

四位・光則寺のあじさい(鎌倉市長谷)

光則寺(こうそくじ)鎌倉 あじさいと石塔

◆光則寺 あじさい

「光則寺」は先にランキング一位とした「長谷寺」から徒歩3分の、隠れたあじさいの名所です。

多種類の草木とともに、しっとりと咲くあじさいの優美な姿が印象的です。

自生とともに鉢植えのあじさいの種類が多く、600鉢もあるということです。

境内を散策しながら静かに鑑賞でき、心穏やかに過ごせます。

光則寺のあじさいの様子はこちらから

光則寺(鎌倉)あじさいの時期2024/時間料金/体験クチコミ/雨あがり/アクセス【動画あり】
光則寺(鎌倉)あじさいの時期2024年の時間や料金。株数種類。早咲きが多く5月下旬から見頃に。境内の見どころ紹介。雨あがりおすすめ、アクセス方法と駐車場【動画あり】

五位・建長寺のあじさい(鎌倉市山ノ内)

建長寺 あじさい

◆建長寺 あじさい

建長寺には約300株あるあじさいが咲きます。

種類はガクアジサイを始めカシワバアジサイ、アナベルなど。

広い境内にあじさいの見所スポットが点在しています。

あじさいスポットを巡りながら、余裕をもって鑑賞するのがおすすめ。

国宝や重要文化財の建築物が多く、庭園の景観も素晴らしいところです。

建長寺のあじさいの様子はこちらから

建長寺(北鎌倉)のあじさい2024時期と見頃/見どころ/駐車場/体験クチコミ/雨では【動画あり】
建長寺のあじさい2024年の時期と見頃について。またあじさいの見どころ、史跡の見どころ。駐車場やアクセス方法も詳しく。雨では準備をして観賞できると特別な一日に(北鎌倉)【動画あり】

六位・稲村ケ崎のあじさい(鎌倉市稲村ケ崎)

稲村ケ崎海浜公園・あじさい

◆稲村ケ崎公園 あじさい

稲村ヶ崎から見える、江ノ島や富士山を望む絶景が鎌倉一といわれます。

そして、あじさい越しにその景色を眺められるということで、紫陽花の名所としても知られています。

あじさいの株数は少ないですが、景観のすばらしさにうっとり。

あじさいの数や華やかさは期待できませんが、あじさいの時期ならではの絶景を。

稲村ケ崎 海浜公園のあじさいの様子はこちらから

稲村ケ崎公園 あじさい2024見頃/景観は鎌倉一/体験クチコミ/江ノ島とのビュースポット【動画あり】 
稲村ケ崎公園のあじさいの見頃2024年、稲村ケ崎からの景観は鎌倉一。夕景が特に素晴らしい。あじさいの見どころスポットは。駐車場とアクセス方法について【動画あり】 

鎌倉の番外のあじさい名所「開成町のあじさい」(神奈川県開成町)

開成町(神奈川県小田原)あじさいの里 あじさい

◆開成町 あじさい

鎌倉ではありませんが、神奈川県内、開成町のあじさいも素晴らしいです!

広々した田のあぜ道を延々と彩る風景が、ほかとは違う伸びやかで開放的なところです。

東海圏のあじさい名所も数々行きましたが、小高い山に囲まれた田園に咲く大きな株のあじさいは見たことがありません。

町の方が手入れされた、姿形のよいあじさいと景観を楽しめました。

開成町のあじさいの様子はこちらから

開成町 あじさいまつり2024/開花見頃/犬/撮影スポット/イベント/体験クチコミ【動画あり】
開成町のあじさいまつり2024年、開花や見頃の時期について。イベント詳細。犬は大丈夫か。撮影スポットが多く素晴らしい景観。駐車場と料金、アクセス方法などをまとめ、体験談を口コミします。小田原

鎌倉あじさいの名所をランキングで紹介2024/見頃に訪問/体験クチコミ・まとめ

鎌倉市のあじさいの名所に見頃の時期に訪問できたので、感想とともにまとめました。

鎌倉は歴史を刻んだお寺と共にあじさいがある、という地域でどこもステキですね。

鎌倉のアジサイは、初夏の5月下旬から見頃になるところもあり、6月中旬までが特に見頃になる初夏の風物詩。

個人的な感想でのランキングですがまとめると、

一位・長谷寺のあじさい(鎌倉市長谷)

二位・明月院のあじさい(鎌倉市山ノ内)

三位・円覚寺のあじさい(鎌倉市山ノ内)

四位・光則寺のあじさい(鎌倉市長谷)

五位・建長寺のあじさい(鎌倉市山ノ内)

六位・稲村ケ崎のあじさい(鎌倉市稲村ケ崎)

そして番外ではありますが、おなじ神奈川県ということで特筆したいのが、

◆鎌倉の番外のあじさい名所「開成町のあじさい」(神奈川県開成町)

鎌倉には、晴れた日に眺望の良い景観とともに写真におさめたいところが多いですが、雨にぬれたあじさいもまたステキ。

今回でかけたときはあいにく曇りで、鮮やかさに欠ける写真になってしまいました。

いっそ雨がよかったかもしれません。

スポンサーリンク

近隣県・東海圏のあじさいの名所紹介

◆静岡県

静岡県あじさい(紫陽花)の名所 ランキング!見頃を紹介/体験クチコミ
静岡県あじさい(紫陽花)の名所 ランキング!行ってきました。見頃の様子を紹介、体験クチコミです。

◆愛知県

愛知県内 と名古屋市内のあじさい名所をランキングで紹介!見頃に訪問クチコミ
愛知県内 (名古屋市)あじさい名所をランキングで紹介しています。個人的な感想ですが、すべて見頃に訪問して体験してきました。イベントや駐車場情報などは個別ページに詳しくのせています。お出かけの参考に。

◆岐阜県

岐阜県のあじさい名所ランキング/見頃6月中旬から/おすすめ/体験クチコミ
岐阜県のあじさい名所ランキングで紹介します。すべて行ってみました。見頃6月中旬から、おすすめ先、体験クチコミ。

◆三重県

三重県のあじさい名所をランキングで紹介!見頃に訪問した体験クチコミ
三重県のあじさい名所をランキングで紹介!見頃に訪問した体験クチコミです。

◆滋賀県

滋賀県のあじさい名所/ランキングで紹介!見頃6月中下旬体験談【動画あり】
滋賀県のあじさい名所をランキングで紹介!見頃は6月中下旬、すべて行ってみた体験談です【動画あり】



スポンサーリンク
神奈川県
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました