スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

長谷寺 鎌倉あじさいの見頃と開花状況2024/予約待ち時間/駐車場/体験口コミ【動画あり】

スポンサーリンク



長谷寺(鎌倉)あじさい路よりの景観

◆長谷寺(鎌倉)眺望散策路からの景観

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. 【動画】鎌倉長谷寺あじさい/待ち2時間!Kamakura Hasedera Hydrangea
  2. 【動画】鎌倉あじさい6選/鎌倉の大仏様/6 selections of hydrangea in Kamakura/Big Buddha in Kamakura Japan
  3. 長谷寺(鎌倉)のあじさい・見頃時期と開花状況
    1. 長谷寺・あじさいの見頃
    2. 長谷寺のあじさいの開花状況
    3. 長谷寺のあじさい・拝観時間
      1. 開門時間が早まる6月の土日
    4. 長谷寺のあじさい・拝観料
    5. 予約は必要?待ち時間ある場合
    6. 待ち時間はお寺の外へいっていい
  4. 長谷寺あじさい 見どころ・あじさい路
    1. あじさいの見どころは眺望散策路から
    2. あじさい路から見渡せる景色
  5. 長谷寺境内のあじさい
    1. 境内の鉢植えのあじさいも見事
    2. 地蔵堂近くの卍池のあじさい
    3. お気に入りのあじさいスポット
  6. 長谷寺の弁天窟に寄る
    1. 長谷寺「弁天窟」
  7. 長谷寺でランチとカフェ
    1. ランチは海光庵で
    2. 人気メニューお寺のカレー
    3. おやすみ処のてらやカフェ
  8. 子供連れ・ベビーカーは?おむつ替えは?
  9. 長谷寺の駐車場とアクセス方法
    1. 長谷寺の専用駐車場
      1. 駐車場・営業時間
    2. 近くの有料駐車場
    3. 長谷寺へのアクセス方法・行き方
    4. 長谷寺の混雑状況の確認先と混雑をさけるには
    5. ペットは入れる?
  10. 長谷寺の雨の日は?穴場?服装は?
    1. 長谷寺の雨の日に準備したいもの/注意事項
  11. 長谷寺 鎌倉あじさいの見頃と開花状況2024/予約待ち時間/駐車場/体験口コミ【動画あり】まとめ

【動画】鎌倉長谷寺あじさい/待ち2時間!Kamakura Hasedera Hydrangea

スポンサーリンク

【動画】鎌倉あじさい6選/鎌倉の大仏様/6 selections of hydrangea in Kamakura/Big Buddha in Kamakura Japan

鎌倉のあじさいの名所、長谷寺。

眺望のよい眺望散策路(あじさい路)からは、三浦半島や相模湾も一望できる素晴らしい景観です。

あじさい40種類以上、約2500株が斜面をおおうように植えられ、境内はあじさいの花園に。

見頃の時期は混雑のため、整理券がくばられています。

2022年6月中旬に出かけたので、、開花や見頃、待ち時間や料金、景観などを報告しますね。

※2023年は例年より少し早く見頃を迎えていました。

長谷寺(鎌倉)のあじさい・見頃時期と開花状況

長谷寺(鎌倉)あじさい寺 金の提灯

◆長谷寺(鎌倉)金の提灯

2022年は本尊造立1300年の記念で、金色の提灯が掲げられていました。

スポンサーリンク

長谷寺・あじさいの見頃

長谷寺のあじさいの見頃は、5月末から6月下旬

最も見頃を迎えるのは6月中旬です。

長谷寺のあじさいの開花状況

長谷寺のあじさいの開花状況は、

5月29日現在、現状全体の4分咲き程となっていると案内がでています。

あじさいのお出かけ前に長谷寺の紫陽花の開花状況ページをご覧になってください⇒「長谷寺 花散歩

長谷寺のあじさい・拝観時間

長谷寺 あじさい

◆長谷寺 あじさい

開門時間は夏季、冬季とあり、

  • 延長期間(4月~6月):8時から午後5時(閉山午後5時半)
  • 通常期間:8時から午後4時半(閉山午後5時)

開門時間が早まる6月の土日

あじさいの見頃の期間は、開門時間が早まります。

  • 拝観時間:開門8:00 (6月の土日は7:30~)閉門17:00(閉山 17:30)

※2022年は6月の土日に拝観時間が7時半からに早まりました

長谷寺のあじさい・拝観料

長谷寺(鎌倉)あじさい鑑賞期間の粗品(クリアファイル小)

◆長谷寺のあじさい鑑賞・クリアファイル(小)いただく

  • 拝観料:500円(小学生以上)

6月のあじさいの鑑賞期間中は、密を避けるため「あじさい路」へ進む場合には、

拝観とは別途「あじさい鑑賞券」が必要になります。

  • あじさい鑑賞券:500円(小学生以上、当日購入)
  • 期間:5分咲き~見頃終了まで
  • あじさい路へ進む人のみ

2023年は6月1日(木)よりあじさい路が有料になります。

有料期間やウェブチケット事前販売に関する情報は、5/24(金)正午12:00に更新あsれます⇒「2024年のあじあい観賞について

予約は必要?待ち時間ある場合

長谷寺(鎌倉)あじさい路への入場券購入に並ぶ人

◆長谷寺(鎌倉)あじさい鑑賞券購入に並ぶ人

長谷寺のあじさい見学に予約は必要ありません

当日開門と同時に拝観料をおさめて入場できます。

ただ、訪れる人は多いため、密をさけるために混みあうときは「あじさい路」への制限がかかります。

あじさい鑑賞券を買うのにまず並びますが、観賞券に番号がふってあります。

長谷寺(鎌倉)あじさい鑑賞の待ち番号

◆長谷寺(鎌倉)あじさい鑑賞の待ち番号

この日は6月18(土)で、朝7時半から開門時間。

ちょうど7時半についたのですが、あじさい鑑賞券を手にしたのが7時48分でそのとき「40分待ち」と表示がありました。

手にしたのは173番。

掲示板は170番までの人がはいっていいとなっています。

つまり6月のピークの土曜日だったことで、7時半の開門前には長蛇の列だったようです!

待ち時間はお寺の外へいっていい

待ち時間については大きく表示されるため、一度お寺の外へ出ることができます。

17:00より前までに戻り、あじさい入場券の番号が過ぎていればすぐにあじさい路へ行くことができます

長谷寺(鎌倉)あじさい鑑賞 待ち時間

◆長谷寺あじさい鑑賞 待ち時間

この日あじさいを鑑賞し終えて出るとき、待ち時間をみてみると、

午前9時28分の時点で、170分待ち(2時間50分待ち)!

入り口で混雑状況を説明している案内人がいましたが、続々と人が詰め掛けてきていました。

6月のあじさいピークの土日は、非常に混雑するということですね。

長谷寺あじさい 見どころ・あじさい路

長谷寺(鎌倉)あじさい路の案内図

◆長谷寺(鎌倉)あじさい路の案内図

長谷寺のあじさいの見どころは「眺望散策路」別名「あじさい路」。

境内で一番高い位置にもうけてある散策路です。

あじさいの見どころは眺望散策路から

長谷寺(鎌倉)あじさい路・眺望散策路の入り口

◆長谷寺あじさい路・眺望散策路の入り口

散策路の入り口からすぐに階段になり、上り坂が続きます。

長谷寺(鎌倉)あじさい路・眺望散策路

◆長谷寺あじさい路・眺望散策路

道を取り囲み、紫陽花が色とりどり華やかに咲いています。

かなり急坂もありますが、足元は舗装され歩きやすいです。

長谷寺(鎌倉)あじさい路・眺望散策路

◆長谷寺あじさい路・眺望散策路

展望近くにさしかかり、三浦半島が見えてきました。

長谷寺(鎌倉)あじさい路・眺望散策路 あじさい

◆長谷寺あじさい路・眺望散策路 あじさい

長谷寺(鎌倉)あじさい路・眺望散策路 あじさい

◆長谷寺あじさい路・眺望散策路 あじさい

いろいろな種類のあじさいがあります。

長谷寺(鎌倉)あじさい路・眺望散策路 あじさい

◆長谷寺あじさい路・眺望散策路 あじさい

みなさん思い思いに写真をとり、景観を楽しんでいます。

長谷寺(鎌倉)あじさい路・眺望散策路 あじさい

◆長谷寺あじさい路・眺望散策路 あじさい

展望まであがるとわかりますが、思った以上に急な斜面にあじさいが咲いています。

長谷寺(鎌倉)あじさい路・眺望散策路 あじさい

◆長谷寺あじさい路・眺望散策路 あじさい

40種類以上もあるので、それぞれ個性的なあじさいがきれい。

長谷寺(鎌倉)あじさい路・眺望散策路 あじさい

◆長谷寺あじさい路・眺望散策路 あじさい

長谷寺(鎌倉)あじさい路・眺望散策路 あじさい

◆長谷寺あじさい路・眺望散策路 あじさい

曇っているので、海と空がかすんではっきり見えないのが残念です。

でも展望からは、ほんとうに素晴らしい景観です!

長谷寺(鎌倉)あじさい 経蔵の屋根と

◆長谷寺あじさい 経蔵の屋根と

あじさい路から見渡せる景色

長谷寺 あじさい 由比ヶ浜

◆長谷寺 あじさい路からの眺望

あじさい路の山頂からは、紫陽花越しに由比ヶ浜が見渡せます。

孤を描く砂浜に山々を遠く見渡せ、紫陽花越しの景色はなんてすてきなんでしょう。

階段を上ってきた疲れも忘れてしまいます。

長谷寺境内のあじさい

境内の鉢植えのあじさいも見事

長谷寺(鎌倉)鉢植えのあじさい

◆長谷寺 鉢植えのあじさい

境内には鉢植えの紫陽花が並ぶ一角も、見ごたえがあります。

長谷寺(鎌倉)鉢植えのあじさい

◆長谷寺 鉢植えのあじさい

ガクアジサイが早くからさいています。

地蔵堂近くの卍池のあじさい

長谷寺(鎌倉)池の水面を彩るあじさい

◆長谷寺 卍池の水面を彩るあじさい

剪定したあじさい花を、卍池に浮かべた装飾。

寺社にある「花手水」のような雰囲気があって、きれいです。

お気に入りのあじさいスポット

長谷寺(鎌倉)良縁地蔵とあじさい

◆長谷寺 良縁地蔵とあじさい

長谷寺の境内には三体連なっているお地蔵さまが、3か所あるそうで、二か所みつけました。

全て見つけることが出来れば良縁に恵まれるそうですよ。

長谷寺の境内にも、いたるところにあじさいが植えられ、花を咲かせています。

長谷寺 仏足石と水面のあじさい

◆長谷寺 仏足石と水面のあじさい

6月中旬でまだこれからという株もあり、お気に入りスポットを探すのも楽しい。

長谷寺 境内 あじさい

◆長谷寺 境内 あじさい

長谷寺の弁天窟に寄る

長谷寺 弁天窟 鳥居と紫陽花

◆長谷寺 弁天窟 鳥居と紫陽花

あじさい路へ待ち時間があったので、先に「弁天窟」へ寄ってみました。

山門を通り右手の方向にあります。

長谷寺「弁天窟」

長谷寺 弁天窟 弁財天

◆弁天窟内の弁財天

「弁天窟」には五穀豊穣などにご利益のある「宇賀神(人頭蛇身)」がお祀りされています。

この「弁天窟」で弘法大師が修行したとされています。

洞窟は暗く灯りはあるものの、足元は滑りやすいです。

壁面に音楽や弁舌を司る「弁財天(女神)」が 祀られ、またその従者である16童子のお姿もくっきりとあります。

奥にはトンネルが続き、身長160センチの私でも腰をかがめないと通れません。

長谷寺 弁天窟 奉納用の小さな弁財天

◆長谷寺 弁天窟 奉納用の小さな弁財天

奥へ進むと弁財天と周りに小さな弁財天が並んでいます。

多くの人がいたので怖さはありませんが、暗くひんやりとした洞窟でした。

弁天窟は長谷寺の人気のスポットのようです。

長谷寺でランチとカフェ

ランチは海光庵で

鎌倉の街並みや由比ヶ浜のパノラマを楽しめる、お食事処「海光庵」。

全席がオーシャンビューで、どの席からも美しい海を眺めることができます。

古都の風情と自然が交錯する景色の中で、美味しい料理と共に穏やかなひとときを。

人気メニューお寺のカレー

「お寺のカレー」は、スープ付き1000円(2022年)

煎り大豆で丁寧にだしをとった、10数種類のスパイスをブレンドしたカレールー に、お肉ではなくこんにゃくを炒めた長谷寺ならではのまろやかな味わいのカレー。

  • 営業時間:10:00〜16:00(お食事L.O. 15:00まで)

おやすみ処のてらやカフェ

平成28年4月に門前カフェとしてオープン、厳選したコーヒー豆を使用した豊富なドリンクメニューや、特製のソフトクリームがあります。

開放感溢れる木目調の店内で、お参り前にひと休みするのにぴったりな場所です。

また、帰りの際にはテイクアウトとしても利用できます。

軽食もあるので、小腹が空いたときやランチタイムでの利用もよいですね。

  • 営業時間:10:00〜16:00

子供連れ・ベビーカーは?おむつ替えは?

階段が多くアップダウンのある長谷寺は、ベビーカーの移動はちょっと無理。

ベビーカー置き場に置いて、だっこ紐などであじさい鑑賞に行ってください。

おむつ替え台のあるトイレが、二か所、境内に入ってすぐの場所と駐車場脇にあります。

駐車場のそばのトイレには、コインロッカーもあります。

長谷寺の駐車場とアクセス方法

長谷寺の専用駐車場

長谷寺 有料駐車場

◆長谷寺 有料駐車場

お寺の専用駐車場は、山門の手前左側にあります。

  • 駐車場:30分 350円(30台分)
  • バス(中型車以上) 4台30分 1,000円(1時間を超えると倍料金に)

※自動二輪・原付・三輪バイク等は停められません。

駐車場・営業時間

  • 営業時間 08:00~16:30
  • 延長期間(4月~6月)08:00~17:00

※営業時間を過ぎると、翌朝まで出庫できなくなります

近くの有料駐車場

長谷寺(鎌倉)近くの格安コインパーキング

◆長谷寺近くの格安コインパーキング

長谷寺から徒歩数分のところにある「ダイレクトパーク鎌倉光則寺前」は、光則寺に行くにも好都合のコインパーキング。

収容台数5台くらいで少ないですが、混雑しない時期ならまずはここにいくとよいかも。

長谷寺へのアクセス方法・行き方

<電車での行き方>

  • 江ノ電の場合:江ノ電「長谷駅」下車、徒歩5分
  • JR 横須賀線、鎌倉駅下車→バス「長谷観音」下車、徒歩5分
  • 小田急線、藤沢駅下車→江ノ電「長谷駅」より徒歩5分

<車での行き方>

  • 横浜横須賀道から朝比奈I.C.下車県道204号にて30分

長谷寺の混雑状況の確認先と混雑をさけるには

長谷寺の混雑状況はこちらで確認できます⇒「長谷寺混雑状況

混雑をさけるには、あじさいの見頃の土日は避けた方がよいです。

どうしてもなら、開門の7時半には並んでいるようにするのを目指すとよいと思います。

平日もあじさいのピークは混雑が予想されます。

少々の待ち時間は覚悟するか、できるだけ早い時間か夕方の時間帯がよいです。

が、夕方は閉門までのわずかな時間しかないため、ゆっくりはしづらいです。

ペットは入れる?

「ペットの入山はお断り」しているとホームページにあります。

ただし、以下の約束を守っていただくよう記載がありました。

やむなくご同伴の場合はキャリーケース(ケージ)・キャリーバック・またはペットカートに入れた上、他の来山者に十分ご配慮下さい。

境内では全身を完全に入れた状態でふたやファスナーは開けないで下さい。

その場合でも諸堂・境内施設へはお入りいただけません。

身体障害補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)は全山ご同伴いただけます。

ペットの大きさや種類によってはご同伴をお断りする場合があります。

鎌倉 長谷寺 拝観のご案内ページより

長谷寺の雨の日は?穴場?服装は?

長谷寺の雨の日は、むしろ特別な一日となるかもしれません。

雨が降るとあじさいは一層生き生きと輝きを増し、淡いピンクから深い青まで、雨に濡れることでより一層色鮮やかになります。

雨の日はお出かけする人も少なく、あじさいと新緑、そして雨の特別な風景を楽しむことがでるのでは。

大雨でない限り長谷寺の緑やあじさいを楽しむには案外、穴場かも?!

雨の日は気温も下がります、服装や足もとの準備を整えておでかけください。

長谷寺の雨の日に準備したいもの/注意事項

  • 雨にぬれてもいいレインブーツや靴
  • 大き目のビニール傘(あじさいの風景が見やすい!)
  • 朝晩は気温が下がることがありますから軽い羽織ものを
  • 客足は減りますが小雨程度なら土日には渋滞があるかも
  • 透明の大きめの傘で相合傘がいい!カップルにはむしろおすすめの雨

長谷寺 鎌倉あじさいの見頃と開花状況2024/予約待ち時間/駐車場/体験口コミ【動画あり】まとめ

あじさいの見頃の時期は、拝観料400円のほかに「あじさい鑑賞券500円」が必要。

ベンチが何か所かあるので、しばらくなら待機することができます。

ただ待ち時間があまり長いようなら、一度お寺から出て17時までに再入場すればOK。

できるだけ土日をさけて訪問されるのをおすすめします。

◆徒歩3分の光則寺もあじさい名所です

光則寺(鎌倉)あじさいの時期2024/時間料金/体験クチコミ/雨あがり/アクセス【動画あり】
光則寺(鎌倉)あじさいの時期2024年の時間や料金。株数種類。早咲きが多く5月下旬から見頃に。境内の見どころ紹介。雨あがりおすすめ、アクセス方法と駐車場【動画あり】

◆徒歩数分で行ける「鎌倉の大仏様」にも拝観

鎌倉の大仏(高徳院)・拝観料/歴史と見どころは?駐車場とアクセス
◆高徳院 鎌倉大仏鎌倉大仏の名で親しまれている高徳院の本尊、国宝銅造阿弥陀如来坐像。現在の金鋼仏は1252年(建長4)に鋳造が始められ、仏像としては鎌倉で唯一の国宝に指定されています。仏像が安置されていた大仏殿は、台風や大津波のため倒壊し、...

◆鎌倉のあじさい名所ランキング

鎌倉あじさいの名所をランキングで紹介2024/見頃に訪問/体験クチコミ
鎌倉あじさいの名所をランキングで紹介2024/すべて見頃に訪問してきました、体験クチコミです

◆鎌倉の観光に便利で安いパークアンドライド

パークアンドライド鎌倉/メリットと使い方/駐車場/料金や利用時間
パークアンドライド(鎌倉)を利用して観光してきました。安いし割引があるのでメリットが大きいです。使い方や駐車場、料金について詳しくお伝えします。利用時間に制限があるので超過した時間はあとで精算です。車一台分なので、三人四人での観光はさらいお得感あります。

※20240523最新に更新

詳細の確認は⇒「鎌倉 長谷寺のHP

◆長谷寺 所在地:神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2 下の行のワンクリックでコピーできます。

 神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2



スポンサーリンク
神奈川県
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました