スポンサーリンク
名古屋市

名城公園 バラ園/見ごろ5月中旬から/ランチやカフェはトナリノで(名古屋北区)

名城公園内のバラ園、見ごろは例年5月中旬から7月上旬まで。バラ園はモデルガーデンにあり、広くはないですがきれいな花壇です。ランチやカフェはトナリノで(名古屋北区)
長野県

高遠桜さくら祭り2023入園者12万人でした!開花見頃/ライトアップ/入園料/駐車場アクセス/屋台【動画あり】

高遠城址公園のさくら祭り2023年は通常通りの開催がきまりました。開花と見頃の時期、駐車場アクセス方法、お花見バスなどの情報をまとめました。屋台や出店が多く、日本一の景色を楽しめます。遠景に雪をいただく山々とのコントラストは素晴らしい。【動画あり】
北海道

五稜郭 桜2023/まつり/満開!/ライトアップ/見どころ歴史に五稜郭タワー!

五稜郭 桜2023年の開花と見頃、まつりの開催期間、ライトアップの時間など桜の季節に訪れると格別な景色に魅了されます。五稜郭の見どころ、歴史そして五稜郭タワー!の魅力を紹介します。
青森県

弘前さくらまつり2023/開花見頃早まる/見どころと魅力/出店/駐車場/歴史

弘前さくらまつり2023年について、期間や時間、見どころや魅力についてまとめまています。屋台の出店も多く景色が素晴らしいところです。料金や有料エリアの紹介、駐車場は混雑時には臨時駐車場が用意されます。さくらまつり歴史も。
岐阜県

墨俣(すのまた)一夜城・駐車場/付近の観光/桜とあじさいの時に(岐阜県大垣市)

豊臣秀吉が一夜で建てたと伝わる「墨俣(すのまた)一夜城」は、金シャチを冠した「城郭天守」です。 当時は砦(とりで)的な城で、輪中の水の豊富な地域のため、砦を築くことそのものが難しい土地でした。 現在の墨俣一夜城は、資料館になっていて、秀吉...
名古屋市

「五条橋」名古屋の発展を担った歴史名所・堀川にかかる橋(名古屋市西区那古野)

名古屋市西区の町並み保存地区になっている四間道(しけみち)の北に位置する「五条橋」、木造の橋に似せて架け替えられていますが、名古屋の400年を超える歴史に深くかかわっている橋です。 五条橋の擬宝珠(ぎぼし)には、堀川が開削された慶長1...
岐阜県

リス村/岐阜金華山/料金/時間/駐車場/ランチ/雨でもOK子供料金

◆リス村のリロちゃん リス村は岐阜金華山のロープウェイをあがったところ山頂駅にあります。 歩いていくこともできますが、ロープウェイなら4分ほどで到着。 標高329メートルの金華山には、山頂に岐阜城と展望レストランとリス村があります。 料金...
岐阜県

大垣公園は日本の歴史公園!無料遊具貸し出しで子供とママに優しい(岐阜県)

◆大垣公園からのぞむ大垣城 大垣城のとなりにある大垣公園、ここを通って「大垣市郷土館」(大垣城とセット)に行きました。 この公園は元は大垣城の旧本丸、二の丸だったところを整備した公園で、「日本の歴史公園100選」に選ばれています。 見るか...
愛知県三河

岡崎(愛知)・徳川家康ゆかりの地/2023大河ドラマ/を巡る社寺の観光ルート【動画あり】

◆滝山東照宮(日本三東照宮のひとつ) 岡崎で生まれた「徳川家康のゆかりの地を巡る旅」を体験してきました。 2023年1月からの大河ドラマ「どうする家康」の舞台になる岡崎。 桶狭間の戦いで敗軍の将となった家康が、故郷・岡崎に帰り天下の安泰を...
愛知県三河

西尾市歴史公園・西尾観光の拠点/駐車場/譜代大名の歴史をしのんで(愛知県)【動画あり】

「西尾市歴史公園」は西尾六万石城下のシンボルであった西尾城跡に、城下が一望でいる丑寅櫓と二の丸御殿の正門の鍮石門(ちゅうじゃくもん)を再建してある公園です。 また椿の庭を配した旧近衛邸の茶室・書院の復元もされています。 西尾城の歴史は、承...
福井県

一乗谷 朝倉氏遺跡をめぐる/博物館とモデルコースで約2時間(福井県福井市)【動画あり】

◆一乗谷朝倉氏遺跡 唐門のある風景 一乗谷の朝倉氏遺跡をモデルコースで巡ってきました。 初めて訪問するのでおすすめのコースがいいなと思い、「モデルコース(標準見学コース)」に資料館を加えて。 ※資料館は令和3年9月から休館で、博物館として...
福井県

【一乗谷の観光】朝倉氏遺跡復原町並を歩く/所要時間/450年前の町人に(福井県福井市)【動画あり】

◆「一乗谷復原町並」町人の暮らし 野菜売り 福井市にある観光名所といえば「一乗谷」、450年の時を経てよみがえった町並を歩いてきました。 発掘作業が始まったのは50年ほど前、よみがえったのはまだ10数年前のこと。 白い犬のお父さんのふるさ...
名古屋市

金シャチ横丁・食べ歩き/営業時間/ひつまぶし/店舗一覧/お土産もね

名古屋の金シャチ横丁で食べ歩き、食事を。義直ゾーンと宗春ゾーンの店舗店舗一覧、営業時間、ひつまぶしや金箔ソフトをどうぞ。名古屋土産もどっさりあります。
名古屋市

本丸御殿/名古屋・観光の見どころ/料金時間/アクセス駐車場

名古屋城の本丸御殿の観光の見どころを紹介。実際行って見てきました。料金や時間、アクセスの最寄り駅や駐車場についても。土日祝には入場の待ち時間があることも。現在お城に入れませんが本丸御殿や庭園は格別です。
愛知県尾張

小牧山さくらまつり2023/開花状況/屋台/ライトアップ/イベント/入場料/駐車場

小牧山のさくらまつり2023の開花状況、屋台でています。ライトアップあり期間時間。さくらまつりの場所。入場料無料。アクセス方法と駐車場を詳しくお伝えします。3月30日に訪問満開の口コミ。
名古屋市

名古屋城でのランチは「きしめん」老舗の味を堪能できます

名古屋城へ行ったら名古屋名物きしめんに舌鼓を打ってほしい。やはりここのきしめんが一番美味しいのではと思うのです。きしめんは平たい麺が特色ですが、ここの麺は幅広でもっちりとした歯ごたえがあり、つゆもやや濃いめで麺に味がうつっています。生い茂っ...
名古屋市

名古屋城で食べる「たい焼きソフト」名物なの?

「たい焼きソフト」ののぼりが目に入って、思わず注文して頬張りました。秋なのに気温は27度になっていて、歩いていると汗ばんでくるので、冷たいものが欲しくなりちょうどよかった!ソフトクリームだけにしようと思っていたのに、のぼりのたい焼きが名古屋...
山梨県

舞鶴城公園(甲府城跡)から桜の季節の富士山と展望・山梨県甲府市

山梨県甲府市にある「舞鶴城公園」は、かつては城郭が20ヘクタールもの広大な城郭でしたが、現在は公園として市民の憩いの場になっています。JR中央線甲府駅から徒歩5分のところにあり、城土台のあったところにあがれば周囲を一望できる見晴しのよいとこ...
スポンサーリンク
error:Content is protected !!