◆名古屋城と藤の回廊
名古屋で藤の花の美しいところといえば、名古屋城です。
名古屋城の北側と東側に「藤の回廊」があり、9種類85株の藤が植えられています。
(入場せずお堀の周りです)
例年の見ごろは4月の下旬から5月の初旬。
2022年4月22日に訪問したところ、満開~五分咲きで見頃をむかえました。
名古屋城の瓦の青銅色とのコントラストがとても美しい景色です。
満開になりかけた藤棚の様子を。
名古屋城・藤の回廊にて
藤の回廊・満開の様子
◆名古屋城 藤の回廊 満開の様子(2022年4月22日)
藤の回廊は660mの長さがあり、垂れ下がる九尺藤がそれは見事な回廊になります。
◆九尺藤(藤の回廊)
九尺というのは長いことのたとえで、1m以上のふさがたっぷりと垂れ下がり続く姿は圧巻ですよ。
それより少し短い三尺藤も、たっぷりとした房が垂れ下がり見事です。
◆名古屋城と藤の回廊
◆三尺藤 紫の花房と白い花房
ほんのり甘い香りがして心地いいです。
◆名古屋城 藤の回廊
咲き始めの藤・薄桃色の藤
◆咲き始め2~3部咲き
藤は咲き始めの初々しい感じもよいですね。
花がひらききっていなくて、クマバチもまだきていない2部咲きの藤。
「曙花美短藤(あけぼのかびたんふじ)」という薄桃色でかわいらしい藤も。
◆名古屋城の藤の回廊の曙花美短藤
白い花の藤も
◆白い花房の藤
他に白い花を咲かせる藤もあり、これもまたとてもきれいです。
◆名古屋城をバックに(2021年5月4日・金シャチは地上におりている)
名古屋城の藤・見頃について
名城公園の藤の回廊の藤は、早咲きで4月20日頃からです。
4月下旬から見頃ですが、2022年は4月22日にほぼ満開のものもあり、すでにピークを迎えています。
藤の鑑賞・所要時間
藤の回廊は1キロにも満たない範囲なので、15分ほどで観終わってしまうほどです。
付近にベンチやトイレがあり、休みながらじっくりたのしんでくださいね。
藤の鑑賞・料金
藤の回廊は名古屋城の北と東のお堀沿いです。
お城の外なので入場料は不要です。
名古屋城 藤の鑑賞へ・おすすめ駐車場
◆名城公園の路上駐車
おすすめは名城公園の周辺道路
藤の回廊は、お城の北にある「名城公園」と接していて、名城公園の周辺の道路は、時間により、駐車できる時間があります。
平日の8時から11時は駐車禁止、それ以外は駐車OKです。
藤の季節は、新緑がことのほかさわやかできれいです。
◆名古屋城と藤棚と新緑
藤の回廊に最もちかい名城公園の道路から、名古屋城と藤棚を見たところ。
藤の回廊に最も近い有料駐車場
◆藤の回廊に最も近い「二の丸東駐車場」
藤の回廊に最も近い駐車場は、「二の丸東駐車場」で30分180円。
朝8時半からです。
◆藤の回廊に最も近い二の丸東駐車場と藤棚
この駐車場は名古屋城の東側で、藤の回廊の始まるところです。
名古屋城の専用駐車場も近い
◆名古屋城専用駐車場
藤の回廊から徒歩5分ほどのところにある「名古屋城専用駐車場」は、お城の正門前に。
普通車は30分180円。
名古屋城では5月5日まで春まつりを開催しているので、合わせて観光されるならここが便利。
最寄りの駅・アクセス
◆市営地下鉄の最寄り駅:名城線「市役所」で下車、7番出口を出て1分
藤の花 名古屋城・お城の北と東側に藤の回廊が/見ごろ/おすすめ駐車場まとめ
名古屋城の藤の回廊は、所要時間20分ほど。
名古屋城の春まつり
名古屋城では「春まつり」を5月5日まで開催して、イベントも見どころも多いので合わせてお出かけされては。
名古屋城の入場料は大人500円、子供無料。
◆名古屋城内の藤棚
名古屋城の中にも藤棚があり、東門から入ってすぐのところです。
名城公園にもお花がいっぱい
ちょっと物足りないという人は、お城の北側にある名城公園にも寄ってみて。
名城公園内にある「フラワープラザ」の周りの花壇が手入れされてとてもステキ。
◆名城公園フラワープラザの手入れされた花壇(2022年4月22日)
花壇はいつもきれい手入れが行き届いています。
そして同じお庭に、バラの園も。
バラは5月上旬から咲きます(2022年はちょっと少なかな)。
◆名城公園のバラ園(名城公園フラワープラザ)
バラの見ごろは5月上旬から6月下旬です。
名城公園内の池の周りのツツジが4月下旬から見頃になりますよ。
◆名城公園の池の周りのツツジ、4月下旬から5月上旬見頃
愛知県には津島市、江南市、岡崎市でも、非常に立派な藤が鑑賞できますよ。
2022年はイベントは縮小されていますが、いずれも素晴らしい、見事な花を咲かせています。
◆津島市の藤まつり⇒「津島藤まつり2022・出展あり/開花状況/駐車場とアクセス/ライトアップ」
◆江南市の藤まつり⇒「江南の藤まつり(曼陀羅寺)2022・中止/駐車場/見頃4 月下旬から(愛知県)」
◆岡崎の藤まつり⇒「岡崎公園五万石藤まつり2022・見頃4月下旬から/駐車場アクセス/屋台(愛知)」
※2022年4月22日最新情報を更新!
名古屋城 所在地:愛知県名古屋市中区本丸1−1 下の行のワンクリックでコピーできます。
愛知県名古屋市中区本丸1−1
【動画】藤の回廊/名古屋城/お城の北と東側に藤の回廊が見ごろ
スポンサーリンク
コメント