スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

名古屋城 桜まつり2023/春まつり期間/開花や見頃は?ライトアップ/イベント屋台/入場料【動画あり】

スポンサーリンク



名古屋城と満開のソメイヨシノ

◆名古屋城と桜

名古屋城では2023年(令和5)の春は「桜まつり」と「春まつり」が開かれます!

いずれも3月下旬からで、春まつり期間はゴールデンウイークまで続きます。

金シャチがそびえる名古屋城と桜のコントラストは、風情のある素晴らしい眺めです。

屋台や出店もたくさん出ますし、イベントの予定も。

春のポカポカ陽気の一日を、名古屋城の下で楽しみましょう。

夜はライトアップもあり、デートにもいいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名古屋城桜まつり2023・期間時間

金鯱展(名古屋市中区)飲食ブース 桜まつりで桜ほころぶ

◆名古屋城桜まつり2022

スポンサーリンク

名古屋城桜まつり2023年・いつからいつまで?

名古屋城の桜まつり2023年の期間と時間です。

  • 期間:3月24日(金)から4月9日(日)まで
  • 時間:9時00分−19時30分(閉門は20時00分)

桜まつりのライトアップはある?

名古屋城 夜桜ライトアップ

◆名古屋城 夜桜ライトアップ

場内にはソメイヨシノやシダレザクラを中心に、約10種類、約1,000本の桜が咲き誇ります。

また、毎年恒例のライトアップも行われ、普段は見ることのできない名古屋城の雄姿を、幻想的に浮かび上がる夜桜とともに楽しむことができますよ。

  • ライトアップの時間:日没後から閉門まで

名古屋城の桜はどこに咲く?

名古屋城に咲く桜の図 さくらマップ

◆名古屋城に咲く桜の図 さくらマップ(名古屋城春まつりより

カンヒザクラ、シダレザクラ、オオカンザクラ、ソメイヨシノなどの桜がどこで咲くか、お花見のときの参考に。

名古屋城の桜の開花予想と見頃の時期

名古屋城の桜の開花は例年、早い時で4月20日頃、遅い時は25日頃開花を迎えます。

ウェザーニュースの最新(2023年3月22日公表)による名古屋城のソメイヨシノの開花は、

  • 満開間近(5分咲き)
  • 満開 3月25日
  • 桜吹雪 3月30日

となっていて、名古屋はもう五分咲きと例年より早く見頃になります。

お出かけの準備が楽しいですね。

スポンサーリンク

名古屋城春まつり2023・期間時間/入園料

名古屋城 桜

◆名古屋城 桜

名古屋城春まつり2023の期間・時間

2023年の名古屋城春まつりの日程は、

  • 2023年03月21日(火祝) ~ 2023年05月07日(日)

春まつりの時間は、

  • 開園時間:午前9時~午後4時30分(閉門は午後5時)

ただし、

  • 3月24日~4月9日は午前9時~午後7時30分(閉門は午後8時)
  • 4月29日~5月7日午前9時~午後5時30分(閉門は午後6時)

※本丸御殿への入館は午後4時00分まで、桜まつり期間(3月24日~4月9日)は午後7時00分まで

※西の丸御蔵城宝館への入館は午後4時00分まで

名古屋城春まつりの入園料

春まつりの期間の入園料は、名古屋城の通常の入園料と同じです。

  • 入園料:大人500円 中学生以下無料

名古屋城春まつり2023年のイベント

猿回し

◆猿回し

2023年は以前の春まつりのようにイベントが盛りだくさんで開催されます。

金鯱座で食べる/遊ぶ

西之丸にて、3月21日(火・祝)−4月9日(日)、4月29日(土・祝)−5月7日(日)の期間。

9時00分オープンです。

「たべる あそぶ まなぶ」をテーマにした空間で、来場者をおもてなし。

飲食イベント・鯱食堂

名古屋城の季節のイベントを彩る「鯱食堂」が今年の春まつり期間中オープン。

食事やデザート、ドリンク類が充実! 満開の桜をより楽しめます。

お抹茶&和菓子セットなど特別メニューも。

シャチ広場

名古屋城オリジナルゲーム「シャチ釣り」など、子どもから大人まで楽しめる「あそび」をいろいろと取り揃えています。

  • 参加料:300円

名古屋城春まつり・おみやげ

名古屋城の見どころをモチーフにした、名古屋城の公式おみやげが販売されます。

ステージイベント

名古屋城 春の音楽と演芸日和、唯一無二で個性的なアーティストが名古屋城に勢揃いします。

  • ステージイベント:3月25日(土)・26日(日)
  • 時間:13時00分から19時00分

伝統芸能 猿まわし公演

西之丸にて猿回し公演があります。

  • 日程:3月21日(火・祝)から4月9日(日)

※ 3月25日(土)は午前のみ
※ 3月28日(火)・4月4日(火)を除く
※ 4月1日(土)・2日(日)は二之丸

岩手県陸前高田市ブース

  • 3月21日(火・祝)から4月2日(日)
  • ※3月23日(木)は絆の日

岩手県陸前高田市が、山海の名産品をとりそろえて三たび名古屋城に。

3月25日(日)・26日(日)は「岩手まるごとおもてなし隊」のサクラ凛さんが来城予定です。

その他にも春まつりの期間中、様々なイベントが予定されています。

お出かけの際は名古屋城の春まつりイベントページで確認してね⇒「名古屋城の春まつり2023」

名古屋城桜まつり/春まつり・アクセスと駐車場

名古屋城 お堀 桜

◆名古屋城のお堀と桜

最寄り駅は市営地下鉄「名古屋城駅」

市営地下鉄なら、名城線の「名古屋城駅」で下車、7番出口です!

名古屋城の入り口は二か所、東門・正門です。

いずれにも徒歩5分程でいけます。

(「市役所駅」から「名古屋城駅」に2023年1月4日に改称された) 

近くの有料駐車場について

名古屋城正門前の有料駐車 料金

◆名古屋城正門前の有料駐車 料金

有料駐車場は、名城公園東側と正門前にあります。

駐車場の詳細はこちらのページを参考にしてください。

名古屋城を観光/無料と近い有料駐車場(料金時間)/土日を紹介/雨では?(名古屋中区)【動画あり】
名古屋城を観光するにあたり、駐車場を紹介します。二か所ある近い有料駐車場の料金時間、土日祝に無料になる周辺の道を紹介。大型の駐車料金時間。名古屋城の入場料と所要時間も。

名古屋城 桜まつり2023/春まつり期間/開花や見頃は?ライトアップ/イベント屋台/入場料【動画あり】おわりに

2023年はこれまでのように盛大な春まつりの、桜祭りが開かれることになり、うれしいですね。

イベントはたくさんあるので、イベントに合わせた訪問でいっそう楽しい一日をお過ごしください。

名古屋城のお城の周囲の桜並木も素晴らしいですし、隣接の名城公園も桜がきれいですよ。

4月下旬からは名城公園の藤棚の藤も素晴らしいくきれいです。

◆名古屋城の「本丸御殿」観光の見どころ(別途料金は不要)

本丸御殿/名古屋・観光の見どころ/料金時間/アクセス駐車場
名古屋城の本丸御殿の観光の見どころを紹介。実際行って見てきました。料金や時間、アクセスの最寄り駅や駐車場についても。土日祝には入場の待ち時間があることも。現在お城に入れませんが本丸御殿や庭園は格別です。

◆名古屋城内にある老舗のきしめんやさんでランチ

名古屋城でのランチは「きしめん」老舗の味を堪能できます
名古屋城へ行ったら名古屋名物きしめんに舌鼓を打ってほしい。やはりここのきしめんが一番美味しいのではと思うのです。きしめんは平たい麺が特色ですが、ここの麺は幅広でもっちりとした歯ごたえがあり、つゆもやや濃いめで麺に味がうつっています。生い茂っ...

◆皇居の花見2023・乾通り一般公開の期間・体験談混雑状況

皇居 桜花見2023年令和5年/乾通り一般公開の期間/最寄駅/体験談と混雑状況(東京都)
皇居のお花見2023年乾通りの一般公開の期間をまとめています。春季一般公開です。過去の開催実績で期間を予想しています。体験談と混雑状況、入り口や出口、最寄り駅についても。

名古屋城周辺の名城公園の動画です

2020年4月上旬の桜の季節のものです。

名古屋城の金シャチ地上に降りた!!名古屋市民還暦夫婦ブラブラ散歩で観てきました。【動画】

 



スポンサーリンク
名古屋市
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
なごやねっと-na58.net-

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました