名古屋市 東山動植物園でランチ・メゾンドヴェールで/愛らしい動物たち(名古屋千種区) 6月の中旬に東山動植物園へあじさいを観に出かけました。園内にはできたばかりのおしゃれなカフェ、メゾンドヴェールがあって、そこでランチを食べました。カフェの中はファミリーが多く、にぎやかな声で充満してました。東山動物園は、この数年でとてもおし... 2019.05.20 名古屋市
愛知県尾張 洋食のオガッシでランチ!人気メニューをチョイス/駐車場は?(愛知春日井市) 春日井市で人気の洋食屋さん「オガッシ」でランチしてきました。地域誌に案内を入れていて割引券もあります。さっそくその券を切り取って財布に入れて出発。100円割引になるのは「レモン焼きハンバーグ」と「オガッシオムライス」の二種類です。春日井市の... 2015.09.12 2019.05.12 愛知県尾張
愛知県尾張 「天風の湯」江南(天然温泉) 口コミ・料金やイベント/モーニング(愛知江南) 江南市にある「天風の湯」は自家堀りの天然温泉。愛知県の最北の温泉かもしれません。源泉かけ流しの三段風呂あり、子供用のお風呂ありで、若い世代の利用も多かったです。ナノ湯でしっとりするだけでなく、炭酸泉も強力。料金やクーポン、イベントを調べつつ... 2019.05.04 2019.05.10 愛知県尾張
岐阜県 道の駅「明宝」郡上で寄りたい道の駅/磨墨の里公園で清流と水遊び(岐阜) 郡上市の国道472号沿いにある「道の駅 明宝」に寄りました。郡上市の道の駅の中で最大規模でしょう。せせらぎ街道が気持ちよく、ライダーたちにも人気の高い道の駅。吉田川の清流を眺めることもでき、水遊びポイントもあります。八重桜の美しいGWに行っ... 2019.05.03 2019.05.04 岐阜県
愛知県尾張 愛知牧場・駐車場とアクセス/乗馬ができ動物たちとふれあえる(愛知県日進市) 愛知県日進市にある愛知牧場は、牛や馬と触れ合える牧場です。体験イベントや遊技場などもあり、家族連れでのんびり楽しめますよ。自然いっぱいののんびりした風景と、積極的に参加できる工夫が随所に。この日は春浅い菜の花の咲く日曜日。若いカップルも多く... 2019.04.10 愛知県尾張
愛知県尾張 名鉄犬山駅(愛知県北部の名所の入り口)の周辺・駐車場とランチ(犬山市) 愛知県の北部の観光名所の拠点といえば、名鉄犬山駅です。名古屋からはほど近いので車で行くことが多い地域ですが、犬山駅を拠点にすれば名鉄電車とバスで名所へ直行でき便利です。それなら車は駐車場においていく方が、動きやすいかもです。犬山駅周辺を散策... 2019.03.30 愛知県尾張
名古屋市 みどり楽の湯(天然温泉)食事や料金を口コミ/お得な利用法(名古屋緑区) 「みどり楽の湯」は天然温泉の良さと、斜面を生かした三段風呂が印象的です。脂肪燃焼にもなう食事や、お得に入れる料金などを体験してきました。個人の口コミと感想ですが、人気の秘密を探ってみますね。湯あたりの柔らかい天然温泉で、温かくてとっても気持... 2019.02.03 2019.03.23 名古屋市
静岡県 富士山が見える高速ドライブ・運転注意!新清水から15分間のワクワク 新東名高速道路の上りで、天気がよいと「圧倒的な絶景の富士山」が見られます。80キロ以上でドライバーさんは運転に注意ですが、助手席からは歓声しきり。ド迫力で迫ってきますよ!富士山が見えてくるのは、新清水ジャンクションの表示のあたりから。東京方... 2019.03.16 静岡県
名古屋市 おしゃれな郵便ポスト【福徳ポスト】で幸福と財産を招こう!(名古屋市北区) 名古屋市北区福徳町にある「福徳郵便局」には、おしゃれで珍しいポストがあります。名古屋市内ではほどんど見かけなくなった「丸型ポスト」の上に、七福神の神々が鎮座しています。最初見つけたときは、びっくりしました!どうしてここに七福神が??でしたが... 2019.02.16 名古屋市
愛知県尾張 コメダ珈琲でサンドイッチとグラタン/テイクアウトは?(春日井市松河戸店) コメダ珈琲にお茶でなく、今日はランチで行ってきました。外出先でサンドイッチがどうしても食べたい!という連れの希望で、「サンドイッチならやっぱりコメダ珈琲店でしょ」というわけです。近くでは春日井の松河戸店を発見(愛知県春日井市中切町にある店舗... 2019.01.30 愛知県尾張
山梨県 富士山へ車で どこまで行ける?初めての富士観光の限界(富士スバルライン) ◆雪化粧の富士山新東名上りで・新清水付近一度は山頂に登りたいと思いつつ、早うん十年経過。もはや富士山へは車で行くしかありません。でも世界遺産になった今、登る人も車で行く人もたくさんいるはずです。行ったのはいいけど交通規制などで、途中で断念す... 2019.01.15 山梨県
静岡県 雪化粧の富士山・新東名上りからみる富士の絶景画像 高速道路からの富士山の景色で、一番素晴らしい景観を見られるのはなんといっても新清水付近です。新東名の上りならではの富士山の絶景は、目の前にドーーーンと大きく迫ってきます。目の当たりにしたときの圧倒的な存在感は他では味わえないですよ!それも真... 2016.02.16 2019.01.15 静岡県
三重県 椿大神社(つばきおおかみやしろ)幸せへと導かれる芸能人も参拝/駐車場(三重県鈴鹿市) 猿田彦大神を主神とする「椿大神社(つばきおおかみやしろ)」。全国に2,000ある猿田彦大神を祀る本宮として有名です。猿田彦大神様は導きの神様です。願いをかなえ、守り、幸せへと導いてくれる神様として信頼が集まっています。椿大神社には、年間百数... 2018.12.30 三重県
愛知県尾張 三角屋 味噌煮込みうどんスペシャルの具材は?風邪が治るかも(愛知県あま市) 「三角屋」(愛知県あま市七宝町)の「味噌煮込みうどんスペシャル」!ランチがいつも混んでいるので、11時05分に行って注文しました。大きな鉄なべに、どーんと出てきた味噌煮込みうどんの量に圧倒されつつ、これ食べたら引き始めの風邪なら治りそうに、... 2018.11.18 2018.11.21 愛知県尾張
名古屋市 コロナの湯中川店・天然温泉の料金やクーポンの特徴(名古屋市中川区) コロナの湯中川店は天然温泉のスーパー銭湯。お風呂(入泉)の料金やクーポンのことを中心に、特徴をお知らせしますね。コロナの湯中川店はビルの2階にある温泉なのに、広い露天風呂もあって開放的な温泉を楽しめました!コロナの湯の「健美効炉(天然溶岩サ... 2018.11.18 名古屋市
山梨県 清里駅前、時刻表、標高1275メートルはJRで日本二位(山梨県北杜市) 「清里駅(きよさとえき)」は、山梨県北杜市高根町清里にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)小海線の駅です。駅の標高は1,275メートル、これはJRグループの駅の中で2番目に高いです。山梨県では一番高い駅です。ちなみに最も高い駅は、隣の「野辺山... 2018.08.18 山梨県
山梨県 清里清泉寮でソフトクリーム・富士山が、おみやげ駐車場(山梨県北杜市) 清里の清泉寮といえば、「ソフトクリーム」ですよね。ソフトクリームは清泉寮の本館の方にはありません。本館から50メートルほどのところにある「ジャージーハット」という建物にあります。2018年7月にできたばかりの、きれいな建物です。長蛇の列もお... 2018.08.12 2018.08.17 山梨県
山梨県 八ヶ岳自然ふれあいセンター、学べる展示で清里を体験(山梨県北杜市) 清里の清泉寮から徒歩2分のところにある「山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター」。ここには清里高原の自然や文化について、楽しく学べる展示がたくさんあります。案内人の方がいて、質問したり相談もできます。自然ふれあいセンターの中をちょっと見てみまし... 2018.08.17 山梨県