スポンサーリンク
名古屋市

「報徳湯」(北区)サウナやマッサージ機無料!あったまるし長居しそう(名古屋市)

名古屋市北区にある銭湯「報徳湯」さんを紹介します!平安通りや大曽根から徒歩で5分~8分と交通の便がよく、駐車場も14台分。サウナ料金無料、ドライヤー無料、マッサージ機も無料という、驚きのお風呂屋さんです。待合所も充実していて、とても居心地の...
愛知県知多

愛知でいちご狩り 2021 予約ありなし?制限時間・すすめ園紹介(愛知県内)

愛知県のいちご狩りのシーズンは、12月中旬から5月下旬くらいまで。ハウスの中で育つので、雨でもOK、冷たい風も平気です。予約が必要なところも多いですが、予約なしでもOKのところもありました。予約が必要な「春香園」と「いちごの里」、そして予約...
名古屋市

「小田井温泉」料金/時間/駐車場・打たせ水とプール水風呂(名古屋市西区)

◆小田井温泉・銭湯 外観名古屋市西区にある「小田井温泉」(銭湯)を詳しく紹介します。「小田井温泉」の特徴は強力な打たせ水(打たせ湯ではないよ)と広ーい水風呂があることでしょう。夏は子供用のプールになっているのかもしれません。料金や営業時間、...
名古屋市

愛知の銭湯にイキタイ・日々に極上の癒しを/料金や時間/利用システム

◆名古屋市西区八千代湯銭湯は今や特別な癒しの空間といえるほど、身も心もリラックスるできる心地のよい場所です。もう何十年とほとんど利用していませんでしたが、最近また足しげく通うようになりました。のれんをくぐる、番台にあいさつする、女湯ののれん...
名古屋市

名古屋駅前とタカシマヤのイルミネーション2017年12月25日まで

写真は名古屋のタカシマヤ2017年のクリスマス装飾を少し斜めからみたところ。名古屋駅前と高島屋の2017年のイルミネーションの様子です。セントラルタワーでのイルミネーションが中止になって、ちょっと寂しいですが、それでもクリスマスツリーとタカ...
和歌山県

金剛峯寺(こんごうぶじ)拝観料と駐車場/奥の院へは(和歌山県高野町)【動画あり】

◆高野山の金剛峯寺「金剛峯寺」は正式名称「総本山金剛峯寺」、高野山の中心的建築物です。◆「金剛峯寺」の表門階段をあがり表門をくぐると、主殿の外観が見えてきます。「金剛峯寺」は主殿と別殿、広いお庭を見学することができます。拝観料や最も近い駐車...
三重県

「花の窟(いわや)神社」駐車場/ランチ/例大祭は二回/参拝時間(三重県熊野市)

◆「花の窟神社」世界遺産三重県熊野市の名所「花の窟神社」は、「道の駅 熊野・花の窟」の北隣にあります。日本最古の神社といわれています。ご祭神はイザナミノミコト、カグツチノカミ。◆「花の窟神社」鳥居由緒を見ると、神代の昔より花を供えて祀るので...
三重県

「道の駅 パーク七里御浜」車中泊は?夕食レストランは眺望抜群(三重県御浜町)

◆「道の駅 パーク七里御浜」外観国道42号沿い、七里御浜の絶景海岸が広がるロケーションにある「道の駅七里御浜」に寄りました。海岸には歩道橋でつながり非常に美しい海辺を散策でき、みかんジュースも美味しい。◆「道の駅 パーク七里御浜」の歩道橋か...
和歌山県

道の駅イノブータンランドすさみ・車中泊の確認/食事/温泉(和歌山県すさみ町)【動画あり】

◆「道の駅イノブータンランドすさみ」のカラフルな看板国道42号沿いのすさみ町にある「道の駅 イノブータンランド・すさみ」でひと休み。紀伊半島の南端に近い位置で、海辺の景色がとてもきれいなところです。閉鎖?といううわさもありましたが、平成28...
和歌山県

「道の駅 椿はなの湯」で車中泊は?食事は?源泉温泉を!(和歌山県白浜町)【動画あり】

白浜町の「道の駅 はなの湯」は国道42号沿い標高30mにあり、源泉かけ流し温泉を楽しめます。今回の紀伊半島の旅では小休憩で立ち寄っただけですが、次に来るときは温泉後に、車中泊はできそう?夕食にはどうかな?と確認してきました。「道の駅 椿はな...
和歌山県

千畳敷と三段壁(和歌山)観光・駐車場と洞窟料金/コワイけど。。(白浜町)【動画あり】

和歌山県白浜町の絶景名所、「千畳敷」と「三段壁(さんだんべき)」に行ってきました。二か所の名所の距離は車なら数分でいける近さです。大自然がおりなす壮大な大岸壁は、まさに荒波あってこその圧倒的な景観!「三段壁」を目の前にすると怖くて足がすくみ...
和歌山県

白浜温泉とれとれの湯・景色がよく家族で楽しいスパ銭口コミ(和歌山県白浜町)【動画あり】

◆とれとれの湯の施設入り口と駐車場和歌山県白浜町にあるスーパー銭湯「とれとれの湯」は、白浜温泉の源泉をひいた露天岩風呂をはじめ、多様なお風呂がたのしめます。温泉地ならではの旅館のお風呂もよいのですが、サウナもジェットバスなどもある大型銭湯は...
和歌山県

道の駅 白崎海洋公園で車中泊体験・日本のエーゲ海/圧巻の白い岩(和歌山県由良町)【動画あり】

「日本のエーゲ海」と呼ばれる圧巻の景色が見渡せる和歌山県吉良町の道の駅「白崎海洋公園」で車中泊してきました。道の駅の施設と駐車場は、白崎海洋公園の中にあり、夕日百選にも選ばれる海岸のそば。白い巨岩がそびえたち、異国の要塞のような風景にしばし...
和歌山県

「みちしおの湯」料金時間・体験口コミ/食事や駐車場も(和歌山県日高町)【動画あり】

◆みちしおの湯の入り口(玄関)2階目の前に大きくひろがる紀伊水道や漁港風景を見ながらの温泉に入れる「みちしおの湯」。とても解放感があって気持ちよくくつろげました。道の駅「白崎海洋公園」から南へ約11キロのところにあり、周辺の海岸ドライブの景...
和歌山県

道の駅 明恵(みょうえ)ふるさと館・車中泊は?現地を確認(和歌山県有田川町)

紀伊半島一周の旅の途中で「道の駅 明恵ふるさと館」で食事をと思い立ち寄りました。有田みかんのみかん畑に囲まれて、おだやかで静かなところでした。買い物しつつ車中泊ができそうかな?という視点で見てきましたので報告しますね。「道の駅明恵ふるさと館...
和歌山県

和歌山 根来(ねごろ)観光・議事堂/歴史資料館/SL見学も!(和歌山県岩出市)【動画あり】

紀伊半島の旅で和歌山県の「道の駅 ねごろ歴史の丘」に寄った際、隣に立派な建築物「旧和歌山県議会議事堂」を見つけたので見学してきました。隣接して「ねごろ歴史資料館」があり、丘をあがるとD51の蒸気機関車も見学できます。手でふれる位置で蒸気機関...
和歌山県

幸の湯(極楽温泉 和歌山)・料金時間/湯めぐり楽し/食事セットが人気(和歌山県岩出市)

紀伊半島を旅したおり利用させてもらった極楽温泉の「幸の湯」は、思わず「ごくらく~~」とつぶやきたくなるひと時でした。お風呂のバリエーションが豊富で、サウナも広く、よもぎの蒸し風呂がとても気にいりました。長距離歩いた脚の疲れも吹き飛んで、ぐっ...
和歌山県

「道の駅 柿の郷くどやま」車中泊できる?食事をして高野山へ(和歌山県九度山町)

県道4号線沿い標高70mの「道の駅 柿の郷くどやま」へは、高野山へ上る前にランチ(食事)のために寄りました。高野山の玄関口でもあるので、世界遺産の観光情報施設も完備され、広い駐車場もあります。車中泊のおりには快適に利用できるかも?と確認しつ...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!