スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

金剛峯寺(こんごうぶじ)拝観料と駐車場/奥の院へは(和歌山県高野町)【動画あり】

スポンサーリンク



高野山の金剛峯寺(和歌山県高野町)石碑と階段

◆高野山の金剛峯寺

「金剛峯寺」は正式名称「総本山金剛峯寺」、高野山の中心的建築物です。

「金剛峯寺」の門(和歌山県高野町)

◆「金剛峯寺」の表門

階段をあがり表門をくぐると、主殿の外観が見えてきます。

「金剛峯寺」は主殿と別殿、広いお庭を見学することができます。

拝観料や最も近い駐車場、「奥の院」への距離などをお伝えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「金剛峯寺」拝観料

「金剛峯寺」拝観料大人1,000円

◆「金剛峯寺」拝観料

スポンサーリンク

「金剛峯寺」拝観料・単独

  • 単独の拝観料は、大人(中学生以上)1,000円、小人300円

共通内拝券

「金剛峯寺」拝観料 セット拝観料2,500円

◆共通内拝券の案内

他の施設合わせて5か所との共通券なら、大人2,500円(小人の共通券はありません)

以下の5か所のセットです。

  • 金剛峯寺1000円
  • 受戒(大使教会)1000円
  • 大塔500円
  • 金塔500円
  • 徳川家霊台200円
スポンサーリンク

「金剛峯寺」へ・駐車場

「金剛峯寺」(和歌山県高野町)に一番近い駐車場、通りの向かいに。

◆「金剛峯寺」に一番近い駐車場、すぐ南

一番近い駐車場はすぐ南

「金剛峯寺」に一番近い駐車場は、バス停の「金剛峯寺」もある、通りに面した駐車場。

広くて大型バスも出入りするところ、無料です。

この駐車場からは「大師教会」にも近いので、人気のある駐車場で、出入りが多いです。

信号を渡ると「金剛峯寺」です。

平日に訪問しましたが、観光客が多いため、交通整理の人が何人も出ています。

1キロ圏内に複数駐車場あり

ここがいっぱいでもほかに無料の駐車場があるので心配はいりません。

約1キロの圏内に8か所ほど、かなり大きな無料駐車場があります。

「金剛峯寺」付近には有料の施設があり、駐車する車は多いですが、ほかの施設の見学のために移動する車も多いです。

「金剛峯寺」を見学

高野山の金剛峯寺 主殿の内部

◆高野山の金剛峯寺 主殿の内部

金剛峯寺の内部では、襖絵の撮影や模写は禁止になっています。

高野山の金剛峯寺 主殿の内部

◆高野山の金剛峯寺 主殿の内部

高野山の金剛峯寺 館内図

◆高野山の金剛峯寺 館内図

高野山の金剛峯寺 主殿とお庭枯山水

◆金剛峯寺のお庭

高野山の金剛峯寺 お庭枯山水

◆金剛峯寺 お庭

高野山の金剛峯寺 お庭枯山水 蟠龍庭

◆金剛峯寺 お庭 蟠龍庭の説明

高野山の金剛峯寺 お寺の紋

◆金剛峯寺 お寺の紋

 金剛峯寺の寺紋は二つあります。

「五三の桐」と「三頭右巴」、五三の桐は豊臣秀吉拝領の青厳寺のもの、三頭右巴は高野山の鎮守 丹生都比売(にうつひめ)神社の定紋。

 一般に寺紋は一つなのですが、金剛峯寺はこの二つで寺紋とされている。

高野山の金剛峯寺 大きなお釜が並ぶ

◆金剛峯寺 大きなお釜が並ぶ

巨大なお釜が並んでいます。

この釜一個で約7斗、 98 kg のご飯を炊くことができる、3個で一度に2石・ 208 kg 2000人分ほどのご飯が作れるそう。

床板をはずして火をたくそうで、大きな煙突もあっと驚く大きさ。

この台所含め本坊全体が和歌山県重要文化財に指定されている。

「奥の院」への距離・行き方

「奥の院」とは、最も奥に「弘法大師の御廟」があり、「奥の院」と呼ばれるエリア一帯には、

歴史に名を残す有名な諸大名はじめ、大会社の創業家、地方の有力者などなどのお墓があることでも有名ですね。

「高野山」がテレビなどで紹介されるときや、観光ガイドさんを伴っての観光でよく知られている「奥の院」です。

「奥の院」へ金剛峯寺から2.8キロ

その「奥の院」へは、「金剛峯寺」からは距離として約2.8キロ。

奥の院のエリアまでは平坦な道で、奥の院の参道約1.6キロは坂道もあります。

歩いても1時間以内で行ける距離です。

奥の院の所要時間など詳しいことは⇒「高野山の「奥之院」とは・所要時間/駐車場/静寂の参道に想う(和歌山県高野町)【動画あり】」

車で最も近くに行くには

高野山「奥の院」のエリアの入り口

◆高野山「奥の院」のエリアの入り口

奥の院のエリアそのものは人しかはいれません。

できるだけ近くに車で乗り入れたいということであれば、「奥の院のエリア」の入り口にある、「一の橋案内所」の駐車場に車をとめて、あとは徒歩1.6キロを歩くことも可能。

この1.6キロの奥の院エリアは歩くしかありません

奥の院は坂道と階段もあり、ヒールのある靴では大変な道です。

「金剛峯寺」へのアクセス

「金剛峯寺」は高野山全体のほぼ中央少し左(西)にあります。

車なら駐車場ですぐ近くまでいけます。

バス停「金剛峯寺」は目の前で停車。

バスは「高野山麓世界遺産 ぐるっとパス」一日乗車券を利用するなども。

まとめ・金剛峯寺

「金剛峯寺」には広いお庭とともに本殿内を見学させてもらえます(大人1,000円)。

高野山は全体に見どころが多く「金剛峯寺」の近くには「国宝不動堂」「根本大塔」「金堂」などもあり、合わせて鑑賞できます。

範囲が広いので車またはバスでの移動がよいかも。

「奥の院」も合わせて見学であれば、半日の日程は欲しいです。

参考までに⇒「高野山観光情報センターHP」

※2020年11月12日(木)訪問

私たちは車で日帰りしましたので、駐車場や所要時間・地図の入試などをまとめました⇒「高野山の観光・車で日帰り/駐車場/所要時間/ガソリン満タンでね(和歌山県高野町)【動画あり】」

和歌山県伊都郡高野町高野山132 金剛峯寺

和歌山県伊都郡高野町高野山132 金剛峯

高野山金剛峯寺・車中泊還暦夫婦温泉旅【紀伊半島一周2020その1】【動画】

高野山 壇上伽藍・車中泊還暦夫婦温泉旅【紀伊半島一周2020その2】【動画】

高野山奥の院・車中泊還暦夫婦温泉旅【紀伊半島一周2020その3】【動画】




スポンサーリンク
和歌山県
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
なごやねっと-na58.net-
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました