◆徳川園の紅葉をバックに結婚前撮りのカップル
名古屋市東区の徳川園の紅葉の見ごろは、例年11月下旬から12月上旬です。
2021年は例年の通り「錦を纏う 徳川園紅葉祭」が11月20日(土)~12月5日(日)に行われます。
昨年2020年はイベントがなく夜間開園の開催となりましたが、今年は「祭」として復活します。
ただ詳しい催しについてはまだ不明(2020年10月末現在)です。
名古屋で一番の紅葉を、庭園散策で楽んでみてくださいね。
徳川園は四季折々の美しい景色が映えるため、結婚記念の前撮りなどでも人気のスポットです。
- 徳川園の紅葉の様子
- 徳川園の入場料・時間
- 無料公開の日とイベント
- 駐車場とアクセス
をお知らせしますね。
徳川園(日本庭園)の紅葉の様子
「池泉回遊式」の日本庭園をバックに
◆徳川園(日本庭園)の紅葉
平成16年秋に日本庭園としてリニューアルされた「徳川園」。
徳川園の敷地は13万坪 の広大な広さを誇ります。
「池泉回遊式」の日本庭園で、江戸時代の主だった大名庭園もこの様式。
清流が滝から渓谷を下り海に見立てた池へと流れる有様は、日本の自然景観を象徴的に凝縮したものです。
◆徳川園の紅葉
昭和6年(1931年)19代当主徳川義親から邸宅と庭園の寄付を受けた名古屋市は、整備改修を行い、翌年徳川園が公開されました。
しかしながら昭和20年(1945年)に大空襲により園内の大部分を焼失した後は、一般的な公園として利用されてきたという経過があります。
◆徳川園の海に見立てた池と周辺のビル群
園内は静寂で落ち着いた散策が楽しめます。
紅葉のシーズンには結婚式の前撮りのカップルで、いっそう華やぎます。
皆さんから祝福されていますね。こちらも幸せな気分に。
鮮やかで見ごたえ十分の紅葉は、やはり日本庭園で見るのが一番です。
お茶が好きな人は「市民茶会」のある11月9日(土)を計画されるといいですね(20219年)。
徳川園・紅葉の見ごろ
徳川園の紅葉の見ごろは、例年11月下旬から12月上旬です。
2021年は例年の通り「錦を纏う 徳川園紅葉祭」が11月20日(土)~12月5日(日)に行われます。
徳川園入園料・時間
<入園料>
- 一般/高校・大学生:300円
- 市内在住の高齢者(65歳以上):100円
- 中学生以下:無料
<開園時間>
- 9:30~17:30(入園は17:00まで)
<休園日>
- 月曜日(祝日のときは直後の祝日でない日)
- 年末年始(12月29日から1月1日)
無料公開の日、イベント(2019年)
名古屋まつりと協賛などのイベント紹介
毎年名古屋まつりの協賛と開園記念に無料公開しています!
- 令和元年10月20日(日)名古屋まつり協賛
- 令和元年11月3日(日・祝)徳川園開園記念日
この日は特別なイベントが企画されていますよ。
<10月20日(日)のイベント>
「ガーデンジャズライブ 」
- (一部)午前11時から11時30分
- (二部)午後2時から2時30分
- 場所:徳川園ガーデンホール
<11月3日(日・祝)のイベント>
「東区の山車 ・からくり競演」
- 午前10時15分から11時30分
- 場所:徳川園ガーデンホール
「かけひさとこと仲間たちのコンサート」
- 午後2時から3時
- 場所:徳川園ガーデンホール
「鍋屋上野町源氏天流棒の手の演技」
- 午後3時30分から4時( 雨天中止)
- 場所:徳川美術館前広場
<10月20日と11月3日の両日開催イベント>
「黒門くらふと市」
- 午前10時から午後4時(小雨決行)
- 場所:徳川美術館前広場
徳川園の秋の催事
徳川園では四季折々の催事がありますが、平和元年の秋の催事は、
10月3日(木)から11月9日(土)まで
「武家装束展」
- 10月3日(木)から6日(日)で、10月3日は午後1時から5時、4日以降は午前10時から午後5時
- 場所:徳川園ガーデンホール
「市民茶会」
- 11月9日(土)(雨天決行ただし雨天の場合は野点は中止)
- 午前の部:午前10時から正午、午後の部:午後1時から3時
- 場所:瑞龍亭
(※上記の催事イベントは2019年・令和元年のものです)
徳川園・駐車場とアクセス
駐車場の料金
- 乗用車:82台(30分/120円)
車でのアクセス
- 名古屋第二環状自動車道「引山IC」より約20分
- 名古屋高速「黒川IC」より約15分
電車でのアクセス
- JR中央線「大曽根」駅下車。南口から徒歩10分
- 地下鉄名城線「大曽根」駅下車。徒歩15
- 地下鉄桜通線「車道」駅下車。徒歩15分
なごや観光ルートバスメーグル
- 「徳川園」下車
徳川園(日本庭園)の紅葉2021・見ごろと料金時間/前撮りで人気(名古屋東区)・まとめ
徳川園の紅葉の見ごろは、例年11月下旬から12月上旬。
2021年は例年の通り「錦を纏う 徳川園紅葉祭」が11月20日(土)~12月5日(日)に行われます。(現在詳細不明)
犬や猫などのペットを連れての入園はできません(盲導犬、介助犬などを除く)。
「園内での飲食はご遠慮ください」という案内です。
愛知県内で一番の紅葉名所⇒「香嵐渓「もみじまつり」2021最新見ごろは?おすすめスポット紹介」
豊田市稲武の紅葉もステキですよ⇒「大井平公園(稲武)の紅葉2021/もみじまつり!見頃の時期と住所(豊田市)」
徳川園のイベントなど詳しいことは⇒「徳川園HP」
※2021年10月31日内容更新
徳川園 所在地:愛知県名古屋市東区徳川町1001 下の行のワンクリックでコピーできます。
愛知県名古屋市東区徳川町1001
コメント