一般公開の皇居のお花見には手荷物・ボディ検査が!入場までの時間(東京都) 公開日:2021年3月5日 東京都 2021年(令和3年)春の皇居の桜のお花見は、残念ながら公開取り止めとなりました、残念です。 3月5日、一都三県の緊急事態宣言の期間が21日まで延長と、発表されました。 皇居の坂下門から乾門(いぬいもん)までの約750メ […] 続きを読む
【皇居の花見】2021年は中止に/一昨年の体験談と混雑状況(東京都) 公開日:2021年3月5日 東京都 ◆皇居 乾通りのお花見 2021年春のお花見は、残念ながら一般公開取り止めとなりました。 本年の春季皇居乾通り一般公開は,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から,行わないこととしました。(宮内庁 皇居乾通り一般 […] 続きを読む
河津桜まつり2021・中止/開花と見ごろの期間/おすすめコース(静岡県河津町) 公開日:2021年2月15日 静岡県 春のはじまりを告げる桜、河津(かわづ)桜の「河津桜まつり」、例年2月10日から3月10日まで開催されていましたが、2021年は中止です。 31回目にして初めて中止になった理由は、お察しの通り。 ホームページによると 新型 […] 続きを読む
蛇池(じゃいけ)公園のお花見は洗堰堤まで・名古屋の桜穴場/駐車場とアクセス(西区) 公開日:2021年1月25日 名古屋市 名古屋市西区の蛇池(じゃいけ)公園はお花見に最適な、穏やかな公園。 洗堰(あらいぜき)までの区間に桜並木があり、3月下旬から4月にかけて見ごろです。 桜並木も立派ですし、蛇池公園の桜は枝が目の高さで観られます。 お花見の […] 続きを読む
熱海の冬の観光なら!日本一早咲きの桜と梅を/1月9日から(静岡県) 公開日:2021年1月3日 静岡県 ◆熱海のあたみ桜 「あたみ桜」が日本一の早咲き桜だった!そして「あたみの梅」も日本一早く咲く梅だった! 温泉で有名な熱海の冬の観光の見どころは「梅」と「桜」が同時に見られること。 2021年は1月9日(土)から「梅まつり […] 続きを読む
「あたみ桜まつり」糸川で満開・2021年期間や見ごろ/駐車場(静岡熱海市) 公開日:2021年1月3日 静岡県 熱海(あたみ)市の「あたみ桜」は1月に入ると咲き始める日本一の早咲きの桜。 2021年(令和3年)の「あたみ桜まつり」は1月9日(土)~2月7日(日)です。 見ごろとなるのは1月下旬。 来宮神社から南へ下る「糸川」沿いを […] 続きを読む
【小原四季桜】2020コロナ最新状況/紅葉/見ごろとおすすめスポット(豊田市小原地区) 更新日:2021年1月23日 公開日:2020年9月9日 愛知県三河 豊田市の「小原の四季桜」は紅葉とともに桜を見られる、珍しい名所です。 ※2020年「四季桜まつり」は中止になりました。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、来場者と関係者及び地域の皆様の健康と安全を考慮し、中止する […] 続きを読む
名古屋城の桜・2020年は桜まつりと春まつり中止(名古屋中区) 更新日:2020年4月12日 公開日:2020年4月5日 名古屋市 名古屋城一円では例年「桜まつり」が3月下旬から開催されますが、2020年は残念ながら中止です。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため(HPによる)。 また夜間開園及び夜桜のライトアップも中止です。 桜まつりは中止でも […] 続きを読む
名古屋城の満開の桜!美しさを画像でシェア・無料/有料駐車場情報 更新日:2020年4月12日 公開日:2020年4月5日 名古屋市 名古屋城と名城公園は、名古屋(愛知)でも桜の名所として有名です。 名古屋城を囲む名城公園からは、お城と桜の素晴らしい景色を見ることができますよ! 例年3月下旬から4月上旬に見ごろを迎え、2020年は4月4日がピークに。 […] 続きを読む
名古屋花見の穴場【平和公園の桜の園】2020年見ごろ・駐車場(千種区) 公開日:2020年3月19日 名古屋市 名古屋市の平和公園には、「桜の園」と呼ばれる地域があって、桜の名所です! そばの東山公園に次ぐ規模で、2,300本もの桜が咲きます。 2019年は開花が3月22日で、見ごろは29日からの5日間くらいのでした。 2020年 […] 続きを読む
四季の回廊歩き・小原四季桜まつり/ハイキングコース紹介(豊田市) 更新日:2019年11月20日 公開日:2019年11月17日 愛知県三河 桜と紅葉を同時に楽しもう!と歩き始めた「小原四季桜まつり」のハイキングコース。 11月12日晴天で、くっきりの青空。 坂道もあり、汗ばむほどです。 四季桜はまだ2~3分の咲き始めで、ちょっと物足りなさを感じつつ歩きました […] 続きを読む
「小原四季桜まつり」でランチ(食事)・屋台や飲食店情報(愛知豊田市) 更新日:2019年11月20日 公開日:2019年11月17日 愛知県三河 ◆和紙のふるさとの「紙の花」の看板とお店外観 豊田市の「小原四季桜まつり」に行った際、「和紙のふるさと」でランチにしました。 食事できるところはほかにもありますし、軽食ならメイン会場の「小原ふれあい公園」でもいただけます […] 続きを読む
國田家の芝桜・見頃(満開)に行ってきました!郡上の観光名所(岐阜郡上市) 更新日:2019年5月4日 公開日:2019年5月3日 岐阜県 國田家の芝桜(岐阜県郡上市)が満開に。 芝桜の見頃は、例年4月下旬~5月上旬! 入園時間:鑑賞自由 入園料金:無料 ペット :可 駐車場 :無料 花咲かばあさん國田かなゑさんが始めて、守る会の方たちによって素晴らしい芝桜 […] 続きを読む
御用水跡街園の桜満開!周辺の様子・散策は年中すがすがしい!(名古屋北区) 更新日:2019年4月8日 公開日:2019年4月7日 名古屋市 「御用水跡街園」は、名古屋の北区にある桜並木がすばらしいところです。 昔名古屋城のお堀の水のために、庄内川から運河を引いてできた川です。 整備された道、ベンチも設置され、散策にはもってこいのところ。 ここからは地下鉄黒川 […] 続きを読む
山崎川の桜花見・2019ライトアップ/閑静な並木道を散策!(名古屋瑞穂区) 公開日:2019年4月4日 名古屋市 ◆山崎川鼎小橋と桜並木(名古屋市瑞穂区) 山崎川(名古屋瑞穂区)のライトアップ、2019年は、 3月27日から4月4日 18:30~21:00 山崎川の桜名所は、閑静な住宅街。 市立大学の施設、瑞穂運動場などが整備された […] 続きを読む
だんだん公園・桜名所4月上から下旬/桜のトンネル 八重桜も(岐阜羽根谷) 更新日:2019年6月8日 公開日:2019年4月3日 岐阜県 ◆岐阜県羽根谷だんだん公園の桜のトンネル 岐阜県でも有数の桜の名所「羽根谷だんだん公園」の桜のトンネルは見事ですね! 羽根谷沿いに約1800本の桜があるそうです。 2019年4月2日のソメイヨシノが5~7分咲き。 八重桜 […] 続きを読む
春まつり・桜まつり/名古屋のイベントへ!名所6か所の開催期間は?(愛知東海) 公開日:2019年3月23日 名古屋市 名古屋市内の桜の名所の「春まつり」「桜まつり」のイベントを紹介します! 紹介するのは以下の6か所です。 東谷山フルーツパーク・春まつりとシダレザクラまつり 農業文化園・戸田川緑地 さくらまつり 鶴舞公園 花まつり 庄内緑 […] 続きを読む
桜の開花予想2019年は?満開の期間もわかる!最新/名古屋 東海地方版 更新日:2020年3月15日 公開日:2019年3月22日 名古屋市 名古屋市、岐阜市で、3月22日(2019年)開花が発表されました! 例年より4日早い開花です! これから1週間ほどで満開になりますよ。 ⇒ということは、29日(金)あたりからの数日間が、最も見ごろです! 東京と福岡市では […] 続きを読む