スポンサーリンク
岐阜県

大垣天然温泉「湯の城」で和むゆるむ・料金/時間/温泉の質を堪能!(岐阜県)

大垣天然温泉「湯の城」は徹底的にお湯にこだわった温泉が魅力。二つの泉質の温泉を、きめ細やかなお湯にして(ナノ湯)お肌に浸透しやすくしています。温泉通が喜ぶだけでなく、温活女子にもおすすめの好感度抜群のスーパー銭湯(スパ)です。(ナノ湯という...
岐阜県

六条温泉喜多の湯・料金/時間/自慢のお湯と水素風呂!口コミします(岐阜市)

六条温泉・喜多の湯(岐阜県岐阜市)でくつろいできました。◆六条温泉喜多の湯、門から玄関へのアプローチ出かけた先で汗を流せてリフレッシュできるスーパー銭湯は最高です。岐阜の「喜多の湯」さんは、門からのアプローチも高級旅館に入っていくみたいで、...
東京都

サンシャイン水族館・ビルの屋上で本当にペンギンが飛んでた!

高層ビルの屋上に水族館がある!しかも、ペンギンが空を飛んでいる!これ!観たくなりませんか?空飛ぶペンギンの写真見せちゃいます!高層ビルの屋上でペンギンが空を飛んでいる動画スマホで動画もとっておいたので、観てください。高層ビルの屋上でペンギン...
名古屋市

オアシス21へ徒歩1分近い駐車場・料金/最大料金/高い?安い?(名古屋栄)

名古屋の栄にある「オアシス21」、買い物やイベント、飲食もできる設備のよいスポットですよね。子ども連れでのイベントなどは、車がやっぱり便利と思うのです。先日は隣の「愛知芸術文化センター」のオルガンコンサートで、大人3人幼児2人で車で出かけま...
岐阜県

なまずフライ(料理)の味は?「ままずカフェ」(木曽三川公園)で岐阜県海津市

◆なまずカレー(木曽三川公園公園)ままずカフェにて「なまずフライ」を初めてたべました。ナマズといえば岐阜県?かどうかは分かりませんが、ナマズ料理をカフェで食べることができるとは!意図せず入ったこのお店、メニューを開くと、おすすめメニューに「...
名古屋市

NHK 放送体験スタジオわくわくで遊ぶ・テレビ出演やヒロインと記念撮影!

名古屋栄の「NHK 放送体験スタジオわくわく」で、面白い体験ができました。東海発チコちゃんに叱られるコーナーが登場!見学所要時間はだいたい30分。無料。地下通路直結なので濡れずに行けますよ。 スタジオの内容 開館時間とお休み プレゼントなど...
愛知県三河

セブンイレブンの新発売「小倉ホイップエクレア」はフッワフワ

セブンイレブンで新発売されていた「小倉ホイップエクレア」を食べてみました。フッワフワで噛めばくにゃり~となって、小倉あんが、鼻にひっつきそうです。柔らかい小倉あんがエクレアシューの中身になっているのですが、チョコの形跡はありません。私の住む...
愛知県三河

恋人の聖地と天空の花回廊・茶臼山からみる南アルプスの景観は一年中素晴らしい(愛知県茶臼山高原)

愛知県で第三番目に認定された「恋人の聖地」(芝桜の丘)がここ茶臼山高原の萩太郎山の山頂にあります。ここでの願い事がかなった?からか小さなお子さん連れが多かったような・・・冬はスキーでにぎわうところですが、9月初旬の今は南アルプスの景観が素晴...
愛知県三河

茶臼山l高原遊ぶもの何がある?愛知で一番空に近い店とランチ(愛知県茶臼山)

愛知県豊根村にある茶臼山高原は、オールシーズン遊べるところで、池、ゴーカート、ドッグラン、芝生散策、ハイキングなど家族連れも年中楽しめる場所です。冬はもちろんスキーですし、夏はキャンプもでき、冬以外のシーズンにはハイキングで高原の花々が見ら...
愛知県三河

茶臼山高原の白ヤギ・やはず池湿地帯には植物も野鳥もいて散策が楽しい

茶臼山高原は標高1,200メートルで、夏は涼しい愛知県で一番高い高原です。茶臼山高原で一番大きな池、矢筈池(やはずいけ)には、ボートにのれるようになっていますが、池周辺の散策がのどかで気持ちよいです。矢筈池は全体が見渡せるほどの小さい池なの...
愛知県三河

旧豊田喜一郎邸・ガレージのオリジン2001年も見学無料(愛知県豊田市)

旧豊田喜一郎邸を見学してきました。豊田市鞍ヶ池公園に隣接しています。外観だけしか見られまんが、建築当初は名古屋市の八事南山に建てられたものです。トヨタ自動車の創業者、豊田喜一郎(1894~1952)の別邸として昭和8年(1933)に建設され...
愛知県三河

「日本画の創造と未来」トヨタ鞍ヶ池アートサロン9月9日から2018年1月28日まで(愛知県豊田市)

愛知県豊田市にある「鞍ヶ池アートサロン」で日本画の展示が行われます。期間は、2017年9月 9日から2018年1月28日まで。「日本画の創造と未来」と題する内容で、「創画会」の新旧の会員による作品を展覧するという内容です。これはトヨタ自動車...
愛知県三河

トヨタ鞍ヶ池記念館・創業時の情熱とモノづくりの心を伝える・無料(愛知県豊田市)

トヨタ鞍ヶ池記念館は、 トヨタ車の生産台数が累計1000万台を達成したことを記念して、 昭和49年(1974)9月に 竣工されました。本格的な自動車工業の確立に挑戦した 豊田喜一郎とその仲間の方たちの 活動の足跡を、 ジオラマや映像で、観覧...
愛知県知多

イオンモール常滑の「のれん街」金のまねき猫と日本食(愛知県常滑市)

愛知県常滑市にある巨大ショッピングモールの「イオン」には、あらゆる種類の食事が楽しめる「のれん街」があります。中部国際空港のすぐそばに位置するので、外国人観光客の数も半端ではないでしょう。日本の伝統料理を手頃にいただけるようになっているお店...
愛知県三河

鞍ヶ池公園でランチ食事は三件の食堂で・遊具やアイスもあるよ(愛知県豊田市)

愛知県豊田市の「鞍ヶ池公園」は、広大な面積の遊びの天国といった楽しい公園。雨でも遊べる施設や無料の動物園も人気ですね。ただ軽食や食事をするところが少なく、お弁当持ちのファミリーが多いところです。食事できるお店は三件ありますから、紹介しますね...
愛知県知多

中部国際空港(セントレア)でランチ名古屋めしで悩んだら

中部国際空港(セントレア)でランチをすることになったものの、いざレストラン街に来てみると、何を食べようか迷いに迷いました。というのも名古屋人としては、セントレアのお店の食べ物は地元のものがほとんどなので、どれも経験済みのものばかり。かといっ...
愛知県知多

豊浜の「魚ひろば」で食事・「市場食堂」さんで鮮魚に舌鼓(愛知県南知多)

愛知県の知多半島をぐるっとドライブ、海風をあびて快適です。知多半島へ行ったら、絶対お魚料理が食べたいですよね。そこで、お土産も食事も一度に楽しめる、南知多町の豊浜漁港に隣接の「魚ひろば」はおすすめです。「魚ひろば」にはずらりとお店がならびま...
愛知県知多

半田市博物館前の「有里珈琲館」でお茶とケーキ・至福のコーヒータイム(愛知県半田市)

愛知県半田市の博物館前にある「有里珈琲館」の入り口にあるお人形。こだわりの一杯をいただけそうです。半田市博物館のすぐ目の前にあるお店でとても目につきます。博物館と併設の科学館に行った際、休憩に立ち寄ってきました。こだわりフェアトレイド生産者...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!