スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

草薙館 熱田神宮/刀剣乱舞の太郎次郎太刀/入場料/時間/体験クチコミ/売店【動画あり】

スポンサーリンク



剣の宝庫 草薙館から南神池をみる

◆草薙館から南神池をみる

【動画】名古屋観光/草薙館(熱田神宮)草薙の剣と体験/熱田神宮七五三

刀剣の展示施設である「草薙館(くさなぎかん)」が令和3年10月に熱田神宮にオープン。

刀剣にまつわる絵画や文書資料だけでなく、重要文化財や 国宝の実物の日本刀を観賞できます。

また特大サイズで有名な二つの「真柄(まがら)太刀」もみられ、その体験コーナーもありますよ。

実際に持ってみるとあまりの重さに。。。腰が。。。

草薙館の入場料や時間、休館日、所要時間など、体験談をおつたえします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

熱田神宮 草薙館の料金・時間

剣の宝庫 草薙館 料金時間

熱田神宮境内にある「草薙館」、まずは料金や営業時間をみてみましょう。

スポンサーリンク

草薙館の拝観料

  • 大人:500円
  • 小中学生:200円

◆宝物館との共通券(宝物館も熱田神宮の境内に)

  • 大人:800円
  • 小中学生:300円

※地下鉄バスなどの利用券で割引あります

草薙館拝観時間

  • 時間:午前9時から午後4時30分(入館は午後4時まで)
  • 休館日:毎月最終水・木の前日の火曜日 年末12月25日から31日

※宝物館との共通券の頒布は午後3時30分まで

スポンサーリンク

草薙館の場所・どこにある?

剣の宝庫 草薙館 エントランス天井にある武者のオブジェ

◆草薙館 エントランス天井にある武者のオブジェ

草薙館は、熱田神宮の西門を入り徒歩30秒の右手になります。

熱田神宮の東門からは徒歩3分、南門から徒歩3分の距離

目の前には整備された「くさなぎ広場」があり、庭園を見ながら休憩できます。

草薙館の所要時間

◆草薙館案内図(草薙館公式より

ざっと見学する所要時間は30~40分ですが、空いていればの話です。

ガラス張りの素晴らしい刀剣の数々に、じっくりと観賞している人も多く、興味のある方だと、1~2時間はかかると思います。

また「刀剣体験コーナー」での体験は列をなしていることがあり、待ち時間もあるかもしれずその分の余裕をみておきたい。

私が実際に行ったときは、オープンまもなくだったためか、体験コーナーでの待ち時間が15分ほどありました。

草薙館の展示内容

剣の宝庫 草薙館 展示の刀 パンフレットより

◆剣の宝庫 草薙館 展示の刀 パンフレットより

鎌倉時代を中心に、重要文化財などの立派な刀が展示されています。

撮影は禁止です。

一口(ひとふり)ずつ説明があり、じっくりと見学ができます。

熱田神宮所蔵の刀剣・国や県の文化財指定刀剣は30点

熱田神宮には、武士・軍人・刀匠ほか市井の人から奉納されてきた約450点もの刀剣を所蔵しているそうです。

中でも特に目を引くのは、

  • 国宝の「来国俊(らいくにとし)銘短刀」
  • 「熱田三剣」と呼ばれる脇差し「痣丸(あざまる)」「蜘蛛切丸(くもきりまる)」「熱田国信(くにのぶ)」

国や県の文化財指定刀剣は30点を超えます。

刃文が微妙に異なる刀身の表と裏が見えるように、独立ケースで陳列

太郎太刀・次郎太刀の常時公開

刃長222センチの「太郎太刀」と167センチの「次郎太刀」を常時公開しています。

太郎太刀はもともと宝物館で常設展示されていましたが、次郎太刀もあわせて展示されています。

ガラスごしにみられるその太さと長さは、圧倒的です。

神宮が所蔵する名刀が月替わりで展示されます。

まばゆい光を放つ刀剣の数々に釘付けです。

剣の宝庫 草薙館 刀剣の各部の名称

◆剣の宝庫 草薙館 刀剣の各部の名称

刀剣の各部の名称を知っていると、解説がいっそう理解しやすいです。

(刀剣の各部の名称はパンフレットに)

刀剣解説コーナー

鍛造工程や草薙剣(くさなぎのつるぎ)を解説するコーナーあり。

真柄太刀(太郎太刀・次郎太刀)を持てる体験コーナー

特大サイズで有名な二つの「真柄(まがら)太刀」を体験できるコーナー

◆特大サイズの「真柄太刀」を体験

特大サイズで有名な二つの「真柄(まがら)太刀」は実物のレプリカで用意され、

大きさ重さをそっくりに体験できます!

特大サイズで有名な二つの「真柄(まがら)太刀」体験コーナー

◆「真柄(まがら)太刀」体験コーナー

いやはや見ただけでも大きい!のに、手にして実感できるとあって、みなさん真剣な表情で気合を入れて持ち上げています。

顔を真っ赤にして何度も挑戦している歴女さんも。

持ち上げてみるものの、私なんてピクリとも動きません。

相方はどうでしょうか?

特大サイズで有名な二つの「真柄(まがら)太刀」体験コーナーにて

◆「真柄太刀」体験コーナー

長さが2メートル数十センチ、重い方の刀に挑戦。

えいやっと腰をいれてようやく上がりました。

重さ8キロと10キロなのですが、たいしたことないと思うと大間違い。

戦でいったいどうしたらこんな大太刀をふるえるのでしょうか?

もちろん体験コーナーのものは、高く持ち上がらないようにされています。

特大サイズで有名な二つの「真柄(まがら)太刀」体験コーナーにて

◆体験コーナーにて

私はこちらの日本刀です。。。重量感、すごい。

合戦ファンの方には、またとないチャンスです。

刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)にも登場

刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)にも登場するそうですね、太郎太刀と次郎太刀。

本物を見た後にそのレプリカで実体験ができるとあって、ずっと人気になりそうです。

刀剣展で地域別による展示

刀剣展は約1か月ごとに、全国の刀剣を順に紹介展示しています。

このときは「東山道の刀剣」と副題された刀剣展が行われていました。

美濃・出羽・武蔵などの地域で制作された刀剣を中心に展示されます。

草薙館特別展

草薙館がオープン間もないときに特別展が開催されていました。

「特別名刀展」2021年10月3日から25日まで。

国宝や国重要文化財の太刀や短刀約二十点の特別展示がありました。 

売店・お土産はどこに?

売店は草薙館に隣接しています。

熱田神宮が所蔵する刀剣の写真入り定規、参拝記念品、熱田の銘菓などが販売されています。

ランチ食事はとなりの宮きしめんへ

ランチ・食事は、草薙館のとなりにある「宮きしめん」できしめんをぜひ味わってください。

甘味処もとなりにあるので、休憩だけの利用もできますよ。

宮きしめん 神宮店/メニューと営業時間/お正月期間/甘味処/クチコミ【動画あり】
宮きしめん 神宮店のメニューと値段、営業時間、無休、特別営業時間。混雑状況について、行き方と駐車場案内。熱田神宮へ参拝のおり何度も訪問しています。リニューアルしてからの新しい口コミです。甘味処併設で素晴らしい庭園を見ながらの食事ができます。 /体験口コミ/混雑/駐車場【動画あり】

くさなぎ広場が目の前

剣の宝庫 草薙館 くさなぎ広場

◆熱田神宮 くさなぎ広場の帆船

2021年7月1日に開苑された「くさなぎ広場」が草薙館のとなりにあります。

南神池周辺を改修して、東屋やベンチ、その昔いきかっていた船が造成されています。

剣の宝庫 草薙館 くさなぎ広場

◆くさなぎ広場・右が剣の宝庫 草薙館

剣の宝庫 草薙館と くさなぎ広場

◆「剣の宝庫 草薙館」と「くさなぎ広場」

きしめんと名古屋名物がいただける「宮きしめん」も、くさなぎ広場に面しています。

草薙館 熱田神宮/刀剣乱舞の太郎次郎太刀/入場料/時間/体験クチコミ/売店【動画あり】まとめ 

令和の代替わりを記念して建設された熱田神宮の「剣の宝庫 草薙館」。

施設の名称はご神体の草薙剣にちなむものです。

オープン当初から平日でも大勢の人が観賞に来ていました。

日本を代表する貴重な剣の博物館へぜひ。

<熱田神宮の関連ページ>

熱田神宮 駐車場/無料入り方/何時から?空きと混雑状況/年始【動画あり】
熱田神宮の駐車場情報を地元民が詳しくお伝えします。三か所ある参拝者用駐車場は無料、予約不要。何時からか、入り方は?駐車場の空きと混雑状況について。夜間早朝の参拝の時の駐車場。また年末年始は駐車場が使えません。付近の料金目安と交通規制についても【動画あり】
熱田神宮 地下鉄でアクセス/名古屋駅 栄駅から/バス/最寄り駅【動画あり】
熱田神宮 地下鉄のアクセス方法について詳しくまとめました。最寄り駅も。また名古屋駅や栄駅からの地下鉄リ利用の行き方も紹介。市バスでのアクセス方法・最寄り駅についても。また名鉄電車も近いので紹介。【動画あり】
熱田神宮初詣2024/屋台の時間/お正月の混雑/交通規制と駐車場【動画あり】
熱田神宮2024の初詣についてまとめました。 屋台の出店時間、大晦日からお正月初詣期間の混雑の時間帯などを詳しく。交通規制があり、歩行者天国になる。駐車場は参拝者用が使えません。周辺の駐車場料金相場紹介。

熱田神宮 剣の宝庫 草薙館HP

※2021年10月オープンまもなく訪問・内容更新

熱田神宮 剣の宝庫 草薙館 所在地:名古屋市熱田区神宮1-1-1 下の行のワンクリックでコピーできます。

 名古屋市熱田区神宮1-1-1

【動画】熱田神宮駐車場情報を名古屋地元民が案内。駐車場入り方(2021年初詣の幸先詣)




スポンサーリンク
名古屋市
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました