水とおどりの城下町郡上八幡は、そぞろ歩きするだけでも十分楽しめる町ですが、「郡上八幡博覧館」で郡上のことを知ると、もっとこの町が好きになります。
郡上おどりだけでなく、水路に清流をたたえた城下町の風情は、昔から守られてきた町の歴史があってこそ。
「郡上八幡博覧館」に行ってみたら、こんな面白いものを見ることができましたよ!
むつかしい歴史の話は横に置いてっと、
お内裏様もお雛様もおどる郡上おどり
郡上八幡博覧館内に並んでいるお雛様たちが、アユ採りしたりしながら、郡上おどりをおどるという面白さ!
すごーい!
これだけじゃない、お内裏様もお雛様も三人官女も、大宴会をやっています。
ビールはジョッキだ、これはAKBですか?
ひな祭りのシーズンからそのまま展示が引き継いでいるのかどうかわかりませんが、すごいインパクトあり。
度肝を抜かれそうになった、ラグビーボールの奪い合い。近くで見ると表情も恰好も必死なんです。お雛様もいるし。
って、解説とか読まずに、面白い動きについ見とれてしまいました。
なんの理由でこうした展示があるのか・・・???
そういうものを見たあとでこれを見ると、なんとほのぼのとした気分になることか。
老いも若きも赤ちゃんをおぶったお母さんも、みんな楽しそうに左手をあげ上を見上げるような姿が一緒、これ「かわさき」の踊りはじめのポーズですね。
手前はクレヨンしんちゃんみたいだ~~~。
郡上八幡博覧館内の食品サンプルの数々
郡上八幡は、食品サンプルを生んだ岩崎龍三さんの地でもあります。
岩崎龍三さんは大阪で食品サンプル事業を成功させて、外食産業の一翼を担った素晴らしい功績をお持ちです。
誰もがレストランや喫茶店の店頭で、何を食べようかなと考えるときに、何度も見ているあの食品サンプルです。
本物としか思えない出来栄えで、ここ郡上八幡博覧館内にもいくつも展示されています。
思わずおいしそう~!と手が伸びてしまうサンプルがずらり。
中にはこんなおもしろサンプルもあります。^^
見るものを楽しませる、ウィットにとんだ食品サンプルも時々あって、どこに行ったら買えるのかなってつい考えてしまいます。
食品サンプル発明者の岩崎龍三さんの弟子たちが、いまも郡上八幡でその職人技を受け継いでいるんだそうです。
市内のあちこちで食品サンプルを作る体験ができるようになっています。
郡上八幡の藍染染物の歴史も
郡上八幡博覧館内には、藍染の歴史をわかりやすく解説したスペースもあります。
色を作るまでの苦労や染め方の繊細さが、細かく解説されています。
こいのぼりへの染色について、藍がとっても濃いです。
郡上八幡博覧館内そのほかの展示
郡上八幡は川魚がたくさんとれます。採るときの道具や作り方を解説展示してあります。
これは創作品、細かい説明は解説を確認するとして、おもしろそなのでつい目がとまります。
郡上八幡博覧館は、こうしたおもしろそうといったものだけでなく、歴史を解説するスペース、技を紹介するスペース、水の町を紹介するスペース、そして郡上おどりを紹介するスペースとの四つに分かれています。
またお土産もふんだんに用意されているので、ここに来るだけで郡上八幡に行ってきたと言い切ってもいいくらいの、すべてを盛り込んだ施設です。
こういった町を紹介する施設としては、解説を読むのを忘れて、思い切り楽しめたのであえて紹介したいと思いました。
郡上八幡に行ったら、ぜひ寄ってみてね!館内の所要時間は郡上おどりの実演をいれて1時間強でしょうか。
入館料や会館日時についてはこちらに書きました→「郡上おどりは「郡上八幡博覧館」で実演あり・参加の前に知っておきたい!」
食品サンプルは郡上屋さんでも見て買って楽しめますよ→「食品サンプル郡上屋本物そっくり?って本物でしょ(岐阜県郡上市)」
散策クーポン券を利用して一日郡上八幡を満喫するなら→「郡上八幡・散策クーポン券で何が楽しめるか?セット割引内容」
駐車場のことは→「郡上八幡観光の駐車場情報・一日500円郡上おどりのときはアップ(岐阜県郡上市)」
郡上おどりの2016年日程→「郡上踊り2016年の日程・場所・駐車場・アクセス初めてなら必見!(岐阜県郡上市)」
(よっちゃん)
スポンサーリンク
コメント