スポンサーリンク
愛知県知多

西浜ビーチ(南知多)で海岸バーベキュー・海水浴も/駐車場とアクセス【動画あり】

【動画】知多半島の海水浴場おすすめ/北から順番にご紹介南知多の「西浜ビーチ」は「内海海水浴場」の西側にある内海港緑地隣の浜辺にあります。海が目の前の絶景を楽しみながらBBQで楽しめるところです。椅子の設置と簡易コンロの貸し出しもあり、清掃協...
三重県

天然温泉【多気の湯】2022年7月28日(木)で閉館しました(三重県多気町)

◆天然温泉・多気の湯外観(スーパー銭湯・三重県多気町)天然温泉で木の趣と石の趣を取りそろえたスーパー銭湯、多気の湯。大型スーパーに隣接して、駐車場も広々。ビジネスホテルの宿泊プランにも組み込まれていたので、行ってみました。フィットネスクラブ...
神奈川県

道の駅 清川で車中泊・体験談/食事と温泉は/第2Pがより快適(神奈川県)

◆道の駅清川 外観神奈川県の清川村にある「道の駅 清川」に、鎌倉・小田原方面にでかけたおり車中泊利用させてもらいました。国道64号沿い、標高150m。神奈川県内でありながら、周囲は静かな山あいで、道の駅の周辺は駐在所や公共施設に囲まれていま...
神奈川県

瀬戸屋敷(開成町)の歴史・駐車場とアクセス/カフェメニュー/見どころ(神奈川)

◆瀬戸屋敷の表門(薬医門)神奈川県開成町の「瀬戸屋敷」をあじさいの見頃の6月に拝見しました。江戸時代の農村生活を伝える「歴史文化遺産」として開成町の指定重要文化財になっています。見学できるだけでなく、レンタルスペースとしての貸し出しも。おじ...
神奈川県

江ノ島車中泊スポット・体験談/無料はある?料金比較と温泉(神奈川県)

◆江ノ島 県営湘南港臨港道路附属駐車場 ヨットハーバー展望デッキ鎌倉・小田原の観光で「江ノ島」に車中泊をしたので、その体験談と車中泊スポットについて口コミします。無料のところはないか?とまずは江ノ島近辺10キロ圏内を周りましたが、やはり観光...
神奈川県

鎌倉の大仏(高徳院)・拝観料/歴史と見どころは?駐車場とアクセス

◆高徳院 鎌倉大仏鎌倉大仏の名で親しまれている高徳院の本尊、国宝銅造阿弥陀如来坐像。現在の金鋼仏は1252年(建長4)に鋳造が始められ、仏像としては鎌倉で唯一の国宝に指定されています。仏像が安置されていた大仏殿は、台風や大津波のため倒壊し、...
神奈川県

極楽湯 芹が谷・黒い温泉を口コミ/料金時間/良質の美肌の湯を堪能

◆極楽湯芹が谷店の玄関横浜市港南区にある「極楽湯芹が谷店」に行ってきました。地下1500メートルから湧き出る湯は、黒っぽく弱アルカリ性の温泉です。本格的な天然温泉に入れるとは知らず、なんだか得した気分でまったりしてきました。露天風呂の種類も...
神奈川県

湯花楽厚木店・料金時間/クーポン/口コミします/麦飯石サウナと漫画多数

◆湯花楽厚木店 玄関アプローチ鎌倉方面への観光で、神奈川県厚木市の「湯花楽(ゆからく)厚木店」を利用してきました。天然温泉に麦飯石のサウナ、館内着でゆったり過ごせます。マンガや雑誌が多く、まったり贅沢にというときにいいですね。体験した口コミ...
神奈川県

湯乃市柄沢店・料金時間/口コミします/クレオパトラの炭酸泉って(神奈川県藤沢市)

◆湯乃市柄沢店の看板鎌倉方面への旅でスーパー銭湯の「湯乃市柄沢店」を利用してきました。「クレオパトラの炭酸泉」に興味をひかれて、じっくり堪能してきました。すっかり疲れがとれて気分爽快に。料金や時間、お風呂の種類、サウナなどを口コミします。湯...
神奈川県

道の駅足柄・金太郎のふるさとで車中泊/現地を確認/近くの温泉と食事(神奈川南足柄)【動画あり】

◆道の駅足柄・金太郎のふるさと【動画】道の駅足柄金太郎のふるさと1分28秒紹介/車中泊に?シラス丼うまかった!「道の駅足柄・金太郎のふるさと」は南足柄市にある、神奈川県で4番目の「道の駅」。2020年6月にオープンしたばかりで設備も最新、お...
静岡県

熱海 駅前商店街・営業時間と駐車場/喫茶店と熱海プリン紹介

◆熱海 平和通り商店街(名店街)JR熱海駅の目の前には、温泉のかおりがほのかに匂う、歴史を感じる商店街あります。2022年6月現在、熱海駅前には、バスやタクシーに乗り込む観光客がどんどん増えているようです。また駅前の商店街にも平日でも多くの...
静岡県

熱海プリンだけ?観光におすすめ駐車場/熱海の駐車料金相場

◆熱海プリン 熱海駅商店街にあるお店熱海といえば観光名所が山ほどありますが、最近は「熱海プリン」が大人気ですね。長蛇の列を待ってイートインして帰るだけでも、2時間超えもあるそうな。せっかくだから、どこか名所にも寄っていきたい!となれば、駅前...
静岡県

熱海観光 七湯めぐりは駅近ばかり、温泉卵が作れるところ(静岡県)

寒い冬には温泉で、ということで熱海に泊まることになったら、おすすめしたい観光地は「七湯めぐり」です。JR熱海駅付近にある七つの「お湯」を見て回るのですが、七湯をぜんぶたどっても、1時間から2時間ほどで見て回れます。そのうちのひとつ「小沢の湯...
静岡県

JR熱海駅 駅前駐車場・無料の時間と最大料金/足湯(家康の湯)

◆JR熱海駅JR熱海駅は2016年11月に新しくなり、熱海観光にはまず熱海駅ビルの「ラスカ熱海」によってみましょう。観光情報が手に入るだけでなく、駅弁あり、関東の美味しいお店も入っています。まずは駅前の駐車場の利用料金や時間について。熱海駅...
愛知県三河

美の競演!形原温泉あじさいの里/品種別を競う!親善大使の美女(愛知蒲郡市)

愛知県蒲郡市の「形原温泉あじさいの里」では、毎年6月1日から30日までの間、あじさい祭りが開催されています。 2022年はあじさい祭り開催です!! 期間:6月1日(水)~6月30日(木)愛知県では最も規模が大きいあじさいの名所ですから、その...
滋賀県

彦根城博物館へ・料金/所要時間/駐車場/能舞台・彦根城とセット券(滋賀県)【動画あり】

◆彦根城博物館 館内受付付近【動画】彦根城とひこにゃん/Hikone Castle/玄宮園/彦根城博物館/ランチ/駐車場【琵琶湖一周の車中泊温泉旅4】「彦根城博物館」(滋賀県彦根市)には、代々彦根藩主であった井伊家に伝わる、本物の美術工芸品...
滋賀県

彦根城近辺のランチ(食事)安い!近江牛以外でおすすめ(琵琶湖湖畔)【動画あり】

◆彦根城まで徒歩5分の十割そばのお店「もんぜんや」【動画】彦根城とひこにゃん/Hikone Castle/玄宮園/彦根城博物館/ランチ/駐車場【琵琶湖一周の車中泊温泉旅4】彦根城の近辺でランチをと思えば、近江牛・うなぎが頭をよぎりますが、今...
滋賀県

道の駅 藤樹の里あどがわで車中泊は?現地確認/食材充実で利便性よし(滋賀県高島市)【動画あり】

◆道の駅 藤樹の里あどがわの外観【動画】琵琶湖道の駅6ヵ所車中泊にどう?【琵琶湖一周の車中泊温泉旅3】琵琶湖西南部道の駅巡り高島市(琵琶湖の西側)の国道161号沿い標高90mにある「道の駅 藤樹(とうじゅ)の里あどがわ」で車中泊はできそうか...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!