無量寺(愛知) 癌封じで有名な寺・アクセスと駐車場/病気平癒も(蒲郡市)【動画あり】 公開日:2021年1月16日 愛知県三河 ◆無量寺の癌予防の祈祷、願かけ絵馬 無量寺(むりょうじ)は、全国屈指の「癌封じ寺」として有名な平安時代からの古刹です。 愛知県蒲郡市にある真言宗醍醐派の寺院、別称は「西浦不動」。 ご住職さんから癌予防の法話を約10分間、 […] 続きを読む
らんらんいちご園・料金と期間/駐車場/アクセス・ゆっくりできる(愛知県西尾市) 更新日:2021年1月10日 公開日:2021年1月8日 愛知県三河 愛知県西尾市の「らんらんいちご園」さんでいちご狩り。 あきひめ・紅ほっぺ・かおり野の三種類を食べられます。 高い位置にイチゴが実っているので、腰を曲げずにすみ楽ちん。 練乳が無料で、おかわりも自由というのもいいですね。 […] 続きを読む
大井平公園の紅葉/2019年もみじまつりは鮮やか!/駐車場(豊田市稲武) 公開日:2020年10月23日 愛知県三河 豊田の奥座敷である稲武、紅葉の名所といえば「大井平(おおいだいら)公園」。 11月2日(土)から17日(日)の「もみじまつり」の期間には、川岸に出店も出て、名倉川の周辺が赤に黄金に華やぎます。 展望所にあがると、それは素 […] 続きを読む
香嵐渓「もみじまつり」2020/最新状況と見ごろ!おすすめスポット紹介(愛知県) 公開日:2020年10月23日 愛知県三河 ◆香嵐渓(愛知県豊田市)紅葉真っ盛り「待月橋」から 愛知県一の紅葉の名所「香嵐渓」は例年11月中旬から下旬にかけて見ごろのピークです。 令和2年は「命名90周年の香嵐渓」で期間は11月1日から30日まで。 ただし今年は、 […] 続きを読む
【小原四季桜】2020コロナ最新状況/紅葉/見ごろとおすすめスポット(豊田市小原地区) 更新日:2021年1月23日 公開日:2020年9月9日 愛知県三河 豊田市の「小原の四季桜」は紅葉とともに桜を見られる、珍しい名所です。 ※2020年「四季桜まつり」は中止になりました。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、来場者と関係者及び地域の皆様の健康と安全を考慮し、中止する […] 続きを読む
潮干狩りのできる干潟(ひがた)西尾のトンボロ干潟/海底の生き物(愛知西尾市)【動画あり】 更新日:2020年8月2日 公開日:2020年7月24日 愛知県三河 ◆海岸と前島がつながったトンボロ干潟 愛知県西尾市の東幡豆海岸には、潮干狩りのできる干潟があります。 そこは潮が引いたとき海底が現れて、前方の「前島」と海岸がつながり歩けるように。 潮が満ちると海で島とは隔たってしまいま […] 続きを読む
あぐりタウンげんきの郷と「めぐみの湯」天然にザブ~ン!料金時間(愛知県大府市)【動画あり】 更新日:2020年8月2日 公開日:2020年7月24日 愛知県三河 ◆100キロ越えのジャンボカボチャ展示 愛知県大府市にある「あぐりタウンげんきの郷」と天然の日帰り温泉「めぐみの湯」、温泉最高です! 大府は、花と野菜の宝庫知多半島の付け根に位置する立地の良さ。 海にも都心にも近く、併設 […] 続きを読む
みそパークで味噌蔵見学・桶1つで86年分!豆味噌のパワー(愛知県西尾市)【動画あり】 更新日:2020年8月2日 公開日:2020年7月24日 愛知県三河 西尾市にある赤味噌の味噌蔵を見学させてもらいました。 年季の入った巨大な桶が並んでいる様子は圧巻です。 お味噌の仕込みはこの桶で1年から3年もかけるそうです。 無料で見学できますよ。駐車場もあり。 直売所にも寄ってきまし […] 続きを読む
【一色さかな広場】海鮮丼かうなぎか?朝5時朝市からにぎわう(愛知県西尾市)【動画あり】 更新日:2020年8月2日 公開日:2020年7月23日 愛知県三河 愛知の一色といえばうなぎの名産地。 「一色さかな広場」では鮮魚とともに「うなぎ」の人気もすごいです。 明日が土用の丑の日という7月20日に訪問したところ、駐車場は満杯。 隣接のうなぎ屋さんからの香しい匂いが、一面にたちこ […] 続きを読む
竜宮ホテル(吉良)・食事と温泉/展望風呂から絶景!体験談(愛知県西尾市)【動画あり】 更新日:2020年8月2日 公開日:2020年7月23日 愛知県三河 愛知県西尾市にある吉良(きら)温泉の「竜宮ホテル」は、オーシャンビューの部屋で気持ちよく宿泊できました。 眼前に広がる三河湾では、海水浴や漁をする船が見え、一日中のんびりムードが漂います。 「吉良ワイキキビーチ」と名付け […] 続きを読む
西尾城下町(三河の小京都)を散策・「尚古荘」の日本庭園//西尾観光(愛知県)【動画あり】 更新日:2020年8月2日 公開日:2020年7月22日 愛知県三河 「三河の小京都」とよばれる西尾の城下町の歴史を残す散策路を歩いてきました。 出発地点はここ西尾市歴史公園の駐車場がよいようです。 歴史公園隣の資料館でもらった散策地図を片手に、主だったところたどってみました。 地図には約 […] 続きを読む
吉良ワイキキビーチ♪駐車場とバーベキュー/木陰のある海水浴(愛知県西尾市)【動画あり】 更新日:2020年8月2日 公開日:2020年7月22日 愛知県三河 三河湾をのぞむ「吉良ワイキキビーチ」とってもしゃれた名前の海水浴場ですね。 先日どんな海水浴場か行ってみました。 海岸線は緩やかなカーブで砂はサラサラ、点在する島が見えています。 海岸の様子、駐車場やバーベキューのことを […] 続きを読む
西尾市歴史公園・西尾観光の拠点/駐車場/譜代大名の歴史をしのんで(愛知県)【動画あり】 更新日:2020年8月2日 公開日:2020年7月21日 愛知県三河 「西尾市歴史公園」は西尾六万石城下のシンボルであった西尾城跡に、城下が一望でいる丑寅櫓と二の丸御殿の正門の鍮石門(ちゅうじゃくもん)を再建してある公園です。 また椿の庭を配した旧近衛邸の茶室・書院の復元もされています。 […] 続きを読む
「憩いの農園・バラ園」植木/苗木/花きはお任せ!バラ園もステキ(愛知県西尾市)【動画あり】 更新日:2020年8月1日 公開日:2020年7月21日 愛知県三河 愛知県西尾市の「憩いの農園」には、四季折々の花が約1000種類もそろっています。 植木・苗木・花きの数々、多肉植物までそろって、見るだけでも楽しい。 庭園のセットまであるのにはびっくりです。 愛知県は多種多様な花が育て […] 続きを読む
愛知県内(名古屋市内)あじさい名所ランキング!すべて行ってきました! 公開日:2020年6月23日 名古屋市愛知県三河愛知県尾張 名古屋市内と愛知県内で、あじさいを存分に楽しめる名所を紹介します。 あじさいは6月初旬から6月中の短い期間しか楽しむことができません。 それも咲きはじめから花盛りの2週間ほどが、一番鮮やかで見ごたえがあります。 名古屋市 […] 続きを読む
【本光寺あじさい寺】駐車場とトイレ/参道からステキが始まる!(愛知県幸田町) 公開日:2020年6月20日 愛知県三河 ◆本光寺の門に向かう参道のあじさい 愛知県の南部で蒲郡市の西にある幸田町には、あじさい寺の別名のある本光寺があります。 令和2年の「あじさいまつり」は中止になりましたが、鑑賞はできます! 幸田町観光協会の案内から引用させ […] 続きを読む
形原温泉のあじさいの見頃は6月中!お土産と昼食と臨時バス(愛知県蒲郡市) 公開日:2020年4月29日 愛知県三河 形原温泉あじさいの里(愛知県蒲郡市)では、例年6月1日の「あじさい祭り」のはじまりと同時に、大勢の人が訪れます。 愛知県下一の大規模なあじさいの名所です。 ◆◆2020年の「あじさい祭り」は中止になりました◆◆ 【本イベ […] 続きを読む
2020【形原温泉あじさい祭り】5万株120種!絶景パノラマに魅了(愛知蒲郡市) 更新日:2020年6月20日 公開日:2020年4月29日 愛知県三河 美しさを競うようにあじさいが咲く「形原温泉のあじさいの里」。 上からも下からも絶景のパノラマが、息をのむほど美しいです。 ◆◆2020年の「あじさい祭り」は中止になりました◆◆ 【本イベントは中止となりました】 ※ あじ […] 続きを読む