◆落合公園のしだれ桜
愛知県春日井市の「落合公園」は日本の都市公園100選に選ばれるほどの立派な公園。
毎年3月下旬から、おおぶりの桜の木々が1000本以上咲き、それは見事です!
満開を迎えたソメイヨシノをはじめ、約90種類もの桜が次々に開花していくので、長く楽しめます。
例年の見頃は3月末から4月上旬にかけて。
都市の中にありながら、なだらかに続く広大な広場といくつもの池。
庭園のしつらいもあり、噴水や水と親しめる子供向けの施設も充実。
満開の桜の下でお弁当を広げる人、散策を楽しむ人、歓声をあげてボール遊びする子供たち。
のどかでゆったりと楽しめる「落合公園」は遠くからでも行きたい場所。
桜満開のころのこと、駐車場、持参したいものなど。
桜満開の「落合公園」春日井市
桜の種類が多い
◆芝生広場をおおう桜
ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヒガンザクラなど白っぽい桜もきれい!
濃いピンク色の桜なども多種類あるのが魅力です。
4月中旬まで長く花見が楽しめるのが特徴で、面積約24haの広さがあります。
桜満開の時期と見頃
例年桜が一番の見ごろを迎えるのは、3月下旬(ソメイヨシノの咲き始め)から4月上旬です。
ただ近年は4月に入ると満開を終えることもあったので、公園のだしている情報をチェックしてみてくださいね。
※「春日井市スポーツふれあい財団の落合公園のページ」に落合公園開花情報というコーナーがあり、「サクラはつぼみが膨らんできました。開花まであと少しお待ちください。」と2022年(令和4年)3月20日現在書かれていましたよ。
落合公園の駐車場とアクセス
◆大駐車場を公園側から写したところ
落合公園の東にある大駐車場は無料で、400台分以上もあります。
また公園の管理棟にも利用できる無料駐車場が。
大駐車場・利用時間
- 駐車台数:443台、身障者用6台
4月1日から10月31日 | 午前7時から午後10時30分 |
11月1日から3月31日 | 午前7時から午後10時 |
※公園(落合公園体育館、ぐりんぐりん(子ども屋内遊び場)を含む)利用者以外の駐車はご遠慮ください。
落合公園へのアクセス
JR中央本線「春日井」駅より かすがいシティバス病院循環北部線「落合公園」停下車すぐ |
東名高速春日井ICよりR155経由約5分 |
ライトアップの期間時間
ライトアップされるのは、公園の中央部の大噴水。
七色の色彩を放ライトアップ(夜間照明)。
- ライトアップ期間:4月1日~9月30日
- ライトアップ時間:午後7時から午後9時まで
落合公園の設備・子供の遊び場
フォリー水の塔
◆落合公園の管理棟から見たフォリー水の塔
フォリー水の塔を正面からみると
下の方に水車が、上には無料の望遠鏡、時計。
途中階の踊り場に、水と遊べる遊具やしかけがいくつもあります。
小学生の子供たちに大人気です。
フォリー水の塔の遊具と景色
そのうちのひとつ、踏むとランダムに出てくる噴水。
◆フォリー水の塔内の遊具
フォリー水の塔の最上階からの眺めがいいですね。
◆フォリー水の塔の最上階からの眺め
曇天のためはっきりしていませんが、広い池、芝生でくつろぐ人達が小さく見えます。
◆落合公園の眺め
公園一帯が絵のように見渡せます。
満開の桜は、公園内のあちらこちらにたくさんあるのがわかります。
フォリー水の塔・開館時間
5月1日から8月31日 | 午前9時から午後5時15分 |
9月1日から4月30日 | 午前9時から午後4時45分 |
フォリー水の塔・休館日
毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合はその直後の休日でない日) 年末年始(12月29日から翌年1月3日) |
管理棟のイベント
春日井市落合公園の管理棟では、花の写真展が開催されていました。
素晴らしい花の写真が展示され、大勢の人が訪れていました。
管理棟のは大型ロッジのような建物で、その前に立っているしだれ桜とともに。
◆管理棟前の大きなしだれ桜
ピンク色でとってもきれいでした。
とても大きい木で、ここが一番の撮影スポットかもしれません。
管理棟利用時間
- 5月1日~8月31日 午前9時~午後6時
- 9月1日~4月30日 午前9時~午後5時
管理棟休館日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその直後の休日でない日となります。)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
管理棟駐車場
- 駐車場 120台(無料)
管理棟及び公園利用者のみの利用、毎週月曜は閉鎖。
落合公園の庭園と釣りOKの池
池と庭園
春日井市の落合公園には、大きな池だけでなく、いくつかの小池があります。
庭園のように整備された庭もあり、釣りができる池もあり。
その周囲を小路が通り、桜がいたるところに植えられ、連続して景色が素敵なところです。
橋が掛けられ、ここだけ日本庭園のような趣で整備されたところ。
こちらは釣りOKの池
◆釣りOKの池
静かに釣りを楽しんでいらっしゃいます。
湖面にもきれいに桜がうつっていますね。
そのほか落合池には大噴水があって、4月1日~9月30日の期間午前10時~午後9時まで噴水あがっています。
この期間の午後7時から9時までは噴水がライトアップ。
七色の色彩を放ちとてもきれいです。
落合公園のトイレや自販機
落合公園の中はトイレは全部で6か所、自販機は5台。
広い公園なので、早めにトイレと自販機を探しておくといいと思います。
落合公園の東に隣接しているグリーンパレス春日井に、軽食がとれる喫茶店があります。
落合公園で遊ぶ・持っていきたいもの
とにかく広い公園ですから、幼児連れは飲み物は用意しておいた方がよいです。
また食事できるところは喫茶店一件しかないため、お弁当持参がよいですね。
木製ベンチがいたるところにありますが、芝生がきれいなのでシートを引いて足を投げ出せると気持いいです。
花の季節が終わり葉桜になれば木陰ができますが、それでも木陰は少ないところ。
家族連れなどでゆっくりしたいときは、コンパクトなテントがあると日陰ができとても助かります。
<落合公園の花見に持っていきたいもの>
|
落合公園の桜満開♪見頃と駐車場アクセス/持ち物も/都市公園100選(春日井市)まとめ
落合公園はゴールデンウイークをはじめ行楽シーズンには、大勢の人でにぎわいます。
ここは花火でも有名なんですよ。
例年花火は夏休み入ってすぐの土曜に、人出は17万人を超えるにぎわいです!
画像はソメイヨシノが満開の4月6日の様子です。
2022年は咲き始めが少し早まりそうですね。
ソメイヨシノ満開後も何種類もの桜が満開を迎え、4月中旬まで楽しめますよ!
※現地の最新情報はHPでご確認を⇒「春日井市スポーツふれあい財団の落合公園のページ」
名古屋城では春まつり、桜まつりが開かれます、春のイベントもいろいろ⇒「名古屋城の桜・2022年春まつり期間・桜まつりの屋台とライトアップ」
落合公園 所在地:愛知県春日井市東野町 字落合池1番地 下の行のワンクリックでコピーできます。
愛知県春日井市東野町 字落合池1番地
スポンサーリンク
コメント
春日井市の落合公園のトイレは他にも4か所あります。
自販機も他に4台あります。
とにかく広い公園ですからね。
コメントありがとうございます。
トイレは他に4か所、自販機も他に4台あるのですね。
なんとなく出かけて行って、広いのにびっくりしました。
もしこのページをお読みになる方があれば、「トイレは全部で6か所、自販機は5台」あります。
なおちゃんさん、どうもありがとうございます。