◆五条川(愛知県岩倉市)の桜並木と菜の花
岩倉市内を南北に流れる五条川沿いは、日本の「さくら名所100選」にも選ばれている県下有数の桜の名所。
例年「岩倉桜まつり」が開催され、とても賑わっています。
2022年の桜まつりは中止になりましたが、見事な枝ぶりでお花見を楽しんできました。
2023年の桜まつりを期待していましたが、岩倉市の発表によると、
令和5年岩倉桜まつりは「開催中止」となりました。
屋台などの出店はなく、臨時駐車場もないそうです。
ただ、夜桜のライトアップは区間を限定して実施されます!
五条川約7.6㎞に、約1,400本もの桜が植えられた桜並木は、それはもう圧巻です!
菜の花も咲きそろい、春の暖かい風に吹かれてウキウキ歩いてきました。
2022年の桜満開の様子ですが、まつりはないもののお店が何件もありましたよ。
ライトアップの時間や、見頃や駐車場、屋台などをお知らせしますね。
岩倉五条川の桜の見頃と開花
◆五条川と鯉のぼり
桜まつりはなかったものの、「こいのぼり」や「のぼり」がかかげてありました。
岩倉の五条川の桜の開花予想と見頃
2023年3月6日発表のウェザーニュースの五条川の開花予想は、
- 開花予想日3月24日
- 五分咲き3月29日
- 満開3月30日
- 桜吹雪4月4日
となっています。
例年桜の見頃は3月下旬から4月上旬で、2022年は3月30日(火)に八部咲きでした(訪問日)
満開は明日にも、桜吹雪は1週間後くらいと思います。
散り始めても、五条川の川面にながれる花びらの風景もまたステキですよ。
岩倉五条川の夜桜ライトアップ・いつからいつまで?
◆岩倉五条川 夜桜ライトアップ
五条川の夜桜ライトアップは実施されます!
- ライトアップの期間:令和5年3月24日(金曜日)~4月2日(日曜日)
- ライトアップの時間:午後6時~8時30分
- ライトアップの場所:一豊橋、長瀬橋、八剱橋の周辺
橋の場所は地図で確認してくださいね。
◆五条川にかかる橋(岩倉市HPより)
岩倉五条川の桜まつり・駐車場とアクセス
◆五条川の桜と藍染め鯉のぼりののぼり
岩倉五条川の桜・駐車場
桜まつりが開催される場合は、臨時駐車場が開設されます。
2023年は臨時駐車場はありません。
近くのコインパーキングの利用になります。
五条川近くのコインパーキング事情
岩倉駅にほど近い、タイムズ岩倉駅前とスーパーのバローの駐車場を紹介します。
五条川の桜は岩倉駅から徒歩5分の距離です。
タイムズ岩倉駅前
◆タイムズ岩倉駅前 岩倉市中本町西出口 料金表
岩倉駅にほど近い「タイムズ岩倉駅前」は、60分220円、24時間以内最大料金880円。
スーパーのバローの駐車場
◆岩倉駅前のスーパーのバローの駐車場料金
岩倉駅前にあるバローの立体駐車場は、収容台数が多くお買物で1時間無料になります。
30分100円で上限はなし。
近隣のコインパーキング
他にも何か所かコインパーキングがありますが、どこも収容台数は少ないので、バローの駐車場ならとめやすいかと思います。
五条川(岩倉)桜まつりのアクセス方法
◆電車でのアクセス◆
- 名鉄犬山線「岩倉駅」から東へ徒歩約5分
岩倉五条川の桜・飲食ランチ
◆岩倉五条川 桜
2023年休憩所等の飲食ブースはないそうなので、観光がてら岩倉市内の飲食店に行かれて地元の美味しいものをいただいてはどうでしょう。
岩倉市の飲食店案内マップ
岩倉市内のグルメ情報等を紹介するパンフレット「いわくらっぷ~岩倉街歩き~」で、美味しいものをさがせます。
マップでは史跡・遺跡も紹介しているとのこと。
岩倉の観光の際にぜひ活用してください。
- キャンペーン期間:令和5年3月24日(金曜日)~令和5年4月30日(日曜日)
- キャンペーン内容:お得な特典などを受けられるお店がある
- 「いわくらっぷ」のパンフレットを設置場所:岩倉駅東西地下連絡道や公共施設等
軽食は駅までのみちすがらに数件
軽食なら岩倉駅と桜並木までの間の道に、カフェなど3店舗が。
◆五条川の桜並木と岩倉駅までの間にあるおよねカフェ
そして桜のシーズンだけかもしれませんが、屋台(出店)がありました。
◆五条川の桜並木と岩倉駅までの間にで出店(屋台)数件
屋台(出店)が店舗のとなりに数件でていました。
たい焼き、みたらし団子、焼き芋、桜ラスクなどです。
五条川沿いにあるお店1件軽食
◆五条川の桜並木沿いの軽食のお店
五条川沿いには1軒、軽食のお店がありました。
串カツ、コロッケ、唐揚げ、ジュース各種、ビール、ラムネ。
鯉の餌もここで買えます。
岩倉五条川の例年の桜まつり
◆五条川桜まつりの案内図
五条川桜まつりの開催場所(過去)
- 岩倉市内の五条川河畔
- 所在地:岩倉市下本町下市場2-1(お祭り広場)
駐車場
- 有り(まつり期間中のみの臨時駐車場)
例年のイベント
- 岩倉桜まつりの期間は、「のんぼり洗い」実演
- 山車巡行
などのイベントが例年開催されます。
◆桜の名所100選の地 五条川の桜
例年は屋台が並ぶ五条川沿いの「お祭り広場」。
さくら名所100選の地の記念碑もたちます。
山内一豊の誕生地、記念碑
◆山内一豊の誕生地記念碑は神明生田神社に
五条川ほとりの「お祭り広場」となりにある神明生田神社の境内には、山内一豊の生誕記念碑があります。
◆神明生田神社の大鳥居
岩倉駅から徒歩3分、五条川方向にあるいたところにあります。
岩倉五条川近くの観光名所
岩倉市は県下で最も面積の小さい市ですが、付近には観光名所がたくさあります。
- 北名古屋市役所東庁舎の西隣にある、写真撮影も可能な身近に昭和を感じられる博物館⇒「北名古屋市歴史民俗資料館」
- 小牧山城(小牧市)
- 舩橋楽器資料館(岩倉市)
岩倉五条川の桜/まつり2023/ライトアップ有/見頃と開花/駐車場とアクセス/屋台(岩倉市)【動画あり】まとめ
2023年は桜まつりが開催されず残念ですが、ライトアップはあります。
また当然ながら、桜はこれまで通りきれいに咲いています。
川の下に降りられるところもあり、川面にうつる景色や鯉の泳ぐ様子などもみられますよ。
五条川の川端には、堀尾跡公園、小口城址公園もあるので、足をのばしていってみてくださいね。
◆名古屋市の鶴舞公園の桜まつり、屋台が多いよ、行ってきました

◆名古屋城の桜まつり2023 春まつり・開花や見頃・屋台・ライトアップ

◆岡崎は岡崎城と舟遊びも

2023年は岡崎公園にある家康館で大河ドラマ館もありますね。
※2022年3月30日訪問・八部咲き・20230218更新・2023年3月13日最新更新
【動画】五条川の桜2022見頃と開花/屋台(愛知県岩倉市)還暦夫婦ブラブラお花見散歩
スポンサーリンク
コメント