スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

平芝公園(豊田)梅まつり2023/開花状況と見頃/イベント屋台/駐車場とアクセス/遊具

スポンサーリンク



梅林公園

豊田市の平芝町にある平芝公園は梅の名所として知られ37種、約530本もの梅の木があります。

寒紅梅・南高梅・しだれ梅などが、散策路や広場を取り囲んでいます。

2023年の梅まつりは四年ぶりの開催!

見頃になるのは2月中旬から3月中旬の約1か月間。

ようやくやってきた春、早春の風にふかれて梅のお花見はいかがですか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

平芝公園の梅まつり2023・開催期間/場所

  • 開催日 : 2023年02月25日 ~ 2023年03月12日
  • 場所:平芝公園(所在地:豊田市平芝町5丁目)
  • 利用料:無料

◆平芝公園

スポンサーリンク

平芝公園の梅の開花状況と見頃

梅 白梅 メジロ

スポンサーリンク

平芝公園の主な梅の開花時期

2022年から23年の冬は平年並みかやや暖冬といわれていて、2023年の2月23日名古屋では梅が開花しはじめました。

これは例年並みかやや遅いという感じです。

  • 2月中旬から:八重寒紅(ヤエカンコウ)、冬至梅(トウジバイ)など
  • 3月上旬から:しだれ白梅、しだれ紅梅など
  • 3月中旬から:養老、思いのままなど

平芝公園の梅の見頃

例年の見頃は例年2月中旬~3月中旬となります。

ですが、今年は少々おそめのようで2月下旬からが見頃となります。

「養老」「思いのまま」などの品種は3月中旬から見頃になるため、長く観賞を楽しめますよ。

平芝公園の梅まつりのイベント

ファミリー 親子 旅行 車

3月4日(土)5日(日)の二日間イベントが開かれます

イベント内容

  • 3月4日(土)のイベント:セレモニー10時 豊田殿姫チンドン10時30分ごろから

※。例年梅まつりの開催時には、1000人分のおしるこのふるまいが行われます。が2023年は残念ながらありません。

屋台・ランチ・食事処は?

芝平公園にお店はなく、梅まつりの期間の3月4日と5日のみにキッチンカーがでますが、それ以外にランチできるところはありません。

キッチンカーが出ないときは、レジャーシートを広げてお弁当持参がおすすめ。

寝ころんだりできてきもちいいところです。

平芝公園へのアクセスと駐車場

梅 うめ ウメ

アクセス方法

<車での行き方>

  • 東名高速道路「豊田IC」より国道153号線経由で約15分

<電車での行き方>

  • 名鉄「梅坪」駅下車 徒歩約10分

駐車場の場所と料金

梅まつりの1週間前の2/18(土)から~3/31(金)の期間は、安長寺の参拝者用の駐車場が利用できます。

  • 安長寺の駐車場利用期間:2月18日(土)~3月31日(金)
  • 臨時駐車場(旧裁判所跡地、梅坪神社):3月4日(土)、3月5日(日)のみ
  • 料金:無料

安長寺の駐車場は約100台分、午後5時に閉まります。

平芝公園には展望台と遊具あり

公園の奥に進んでいくと、見晴らしのよい展望広場にでます。

ベンチにすわって平坪町内を見渡せます。

そこから少しさがると遊具があります。

ブランコや鉄棒、大きなすべり台のある遊具。

子供たちものびのび遊べます。

平芝公園(豊田)梅まつり2023・開花状況と見頃/イベント屋台/駐車場とアクセス/遊具・まとめ

平芝公園は梅林公園としても知られ、2月の中旬ごろから多くの方が観梅に訪れます。

キッチンカーが出る日以外は飲食できる屋台はないようですから、お弁当持参がおすすめ。

西山公園(車で5分)にも梅の花が

平芝公園から車で5分ほどのところにある西山公園でも梅の花が見られます。

園内には直径16メートルの花時計・バラ園・モデルガーデン四季の花園・樹木見本園、梅園などがあります。

時間があれば寄ってみてください。

  • 駐車場:100台無料、利用時間:午前9時~午後5時
  • 所在地:豊田市西山町5-1

◆問い合わせ先:平芝公園梅まつり実行委員会(電話番号:0565-33-3475)(備考)月曜日・火曜日・土曜日午前9時~午後3時

豊田市の公式観光サイトHP

<関連ページ紹介>

愛知・名古屋の梅の名所スポット特集・梅まつりのおすすめ

愛知 名古屋の梅 名所スポット特集/梅まつりのおすすめ/春のお出かけ/期間や駐車場 
愛知県と名古屋市の梅の名所を紹介。個人的な感想でのおすすめになります。イベントが復活しているところもあり2023年の観梅は楽しめますね。梅まつりが開催されるところは期間を。春のお出かけに。駐車場の有無について。詳細は各ページを参考になさってください。 

◆岐阜県安八町の梅まつり・百梅園2023・品種全国2位開花と見頃

安八町の梅/百梅園のまつり2023・開花状況と見頃/品種全国2位!駐車場(岐阜県)
安八町の梅 百梅園の梅まつり2023年の日程。安八百梅園は品種の多さが全国2位で本数も1200本もある見ごたえ十分の梅園です。訪問者も数万人にのぼります。開花の時期、見頃の時期、駐車場は無料であり、まつり期間は屋台やバザーなども。梅の名所。

◆岐阜市梅林公園梅まつりの2023・開花見頃・ランチ駐車場

梅林公園 岐阜 梅まつり2023/開花情報と見頃/駐車場アクセス/ライトアップ/ランチ【動画あり】
梅林公園(岐阜)梅まつり12023は開催されます。梅林公園の開花の時期や見頃、駐車場やアクセス方法を詳しく紹介。園内にある老舗旅館ではランチの提供があります。梅の花の種類が多く見ごたえ十分。D51が展示され運転席にあがれます。【動画あり】

◆熱海梅園梅まつり2023・見頃期間・口コミ・駐車場

熱海梅園2023梅まつり/見頃と期間/口コミ/駐車場アクセス/ランチ食事
熱海梅園2023年梅まつりの期間や梅の身頃、何度も行っているので詳しくお話します。駐車場の時間や料金、アクセスの方法、滞在時間、ランチ食事はできるかどうか。近くの食事処を紹介します。梅まつり期間の土日祝はイベントがあり大勢の人でにぎわいます。

平芝公園 所在地:豊田市平芝町5丁目 下の行のワンクリックでコピーできます。

 豊田市平芝町5丁目



スポンサーリンク
愛知県三河
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
なごやねっと-na58.net-

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました