スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

久国寺(名古屋)初詣2024/岡本太郎 歓喜の鐘/除夜の鐘/御朱印/駐車場/クチコミ

スポンサーリンク



天長山久国寺(名古屋市北区)岡本太郎作の梵鐘

◆久国寺 岡本太郎の歓喜の鐘

久国寺(きゅうこくじ)は、慶長年間(1596年~1615年)に、徳川家康の守護仏を三河法蔵寺から受けて創建されました。

1662年に現在の場所に移され、名古屋城の鬼門除けとされます。

徳川家と縁の深いお寺で、千手観音菩薩のご利益は、出生・勝利・開運

久国寺には芸術家岡本太郎さんの作成した、奇抜な梵鐘があることでも知られます。

角が突き出した鐘!圧倒されます。

  • 岡本太郎作の歓喜の鐘
  • 浅野祥雲作の像
  • 御朱印
  • 駐車場とアクセス方法

歓喜の鐘を目の前で見ることができ、そのトゲの大きさ多さにビックリです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

久国寺の初詣2024・混雑/屋台

久国寺の初詣は、混雑するほどではないようで、元旦に初詣に行った人の口コミでは、ほとんど人がいなかったという声も。

初詣はスムーズに参拝できそうです。

屋台はでていないようで、時間によっては参拝者用駐車場にとめられるかもしれません。

スポンサーリンク

久国寺と岡本太郎作の梵鐘を見てきた動画をどうぞ!

久国寺・岡本太郎の歓喜の鐘

スポンサーリンク

天才岡本太郎さんの曼荼羅・歓喜の鐘

天長山久国寺(名古屋市北区)岡本太郎作の梵鐘

◆久国寺の岡本太郎作の歓喜の鐘

歓喜の鐘が完成したのは1965年(昭和40年)、大阪万博の5年前です。

「歓喜の鐘」は、まさにあっと驚く奇抜な形

太いトゲを何本も突き出しています。

岡本太郎氏が曼荼羅をイメージして作ったものと言われていますが、鐘をよく見ると、生き物や魂、人物らしきものがうごめいている印象です。

天長山久国寺(名古屋市北区)岡本太郎作の梵鐘

◆久国寺 歓喜の鐘

勇ましい、力強い、情熱的、威嚇している。。。。

この梵鐘の高さや角の向きや大きさは計算されてのことで、一般の梵鐘より低音で独特の響きを発するようです。

ほかの鐘との違いを聞いてみたいですね。(除夜の鐘で108人だけ毎年つける)

天才岡本太郎さんの、なんという発想なのでしょう、こんな鐘はないですよね。

天長山久国寺(名古屋市北区)岡本太郎作の梵鐘、サイン

鐘の下の方に名前入り。

鐘はつけないですが、低い位置にあるので鐘の全体を観察できます。

岡本太郎の鐘が鑑定団で○○万円

なんでもこの鐘の試作品5つの一つが、石川慎太郎氏の元にあり、

息子の良純さんが、なんでも鑑定団に出して8000万円の値がついたそうです。

実際のこの鐘は10億円相当だという話もあります。

換気の鐘は大晦日に除夜の鐘でつくことができる

なんとこの「歓喜の鐘」は大晦日の除夜の鐘で鳴り響きます

先着108人限定でつくことができます。

12月31日の23時頃から整理券が配られるようです。

低い位置におかれ、角が共鳴して複雑な余韻がいつまでも鳴り響くそうですよ。

久国寺・由緒と御利益

久国寺の由緒・歴史

天長山久国寺(名古屋市北区)門

◆久国寺

久国寺は曹洞宗のお寺です(天長山久国寺)。

創建は慶長年間に松平家の菩提寺である「法蔵寺」から、徳川家康の守護仏をもらい受けた長国守養が楠山久国寺を建てたのが始まり。

1662年には安祥長盛和尚が現在地に移設し、名古屋城の鬼門除けとした。

山号の天長山とはこの時、本丸の天長峰の名を借りて改めたものだそう。

その後二度の火災に合うものの、その都度建て直しされて現在に至っています。

徳川家とのゆかりが深いお寺なのですね。

弘法大師とのゆかりも深い

また弘法大師作といわれる「子育観世音菩薩」もあります。

久国寺の千手観音菩薩とご利益

天長山久国寺(名古屋市北区)本堂

◆天長山久国寺本堂

久国寺の千手観音菩薩のご利益は、出生・勝利・開運

千の慈悲の手をもち、あらゆる苦難から衆生を救い、また大いなる功徳を授ける」という、まことにありがたい仏様。

手にもつ一つ一つの持ち物にも意味があるそうですが、目にすることはできませんでした。

「観世音菩薩」は行基作と伝わります。

天長山久国寺(名古屋市北区)の門の前にある石碑にご利益や行基作など刻まれている

そのことが門の左に建つ石碑に刻まれています。

ご本尊の千手観音菩薩は子年の守護本尊のため、

ねずみ年令和2年(2020年)に初詣にでかけてきました。

境内には浅野祥雲作の真っ白な護国観音像があります。

久国寺・浅野祥雲作の護国観音像

天長山久国寺(名古屋市北区)浅野祥雲作の護国観音

◆境内にある浅野祥雲作の護国観音像

護国観音像は太平洋戦争の戦没者慰霊のために建立されたそうです。

白い観音様、遠くを見据えてどっしりと構えているように見えます。

浅野祥雲さんといえば、日進市の五色園や犬山の桃太郎神社でのカラフルなコンクリート像を見ているので、雰囲気はずいぶん違います。

久国寺の御朱印・時間

天長山久国寺(名古屋市北区)御朱印箱と御朱印

◆天長山久国寺の御朱印箱と御朱印

御朱印は本堂の左手に、箱に入って置いてあります。

箱には印も朱肉も入っていて、説明によると「各自で朱印し、印代は賽銭箱にいれてください」とあります。

印代はいくらという明記なしです。

また参拝時間は特にきまりがないのですが、夜間も御朱印がおいてあるかどうかはわかりません。

久国寺の駐車場とアクセス方法

久国寺の参拝者用駐車場

天長山久国寺(名古屋市北区)の駐車場

◆久国寺の駐車場

参拝者用の駐車場あり、40台分無料。

久国寺へのアクセス方法

名鉄 清水駅

◆名鉄 清水駅

  • 名鉄瀬戸線 清水駅 2番出口から徒歩5分
  • 名鉄瀬戸線 尼ケ坂駅 2番出口から徒歩6分

久国寺連絡先

※尾張三十三観音の29番札所

  • 電話番号:052-981-1252
  • 所在地:愛知県名古屋市北区大杉3丁目2−27

久国寺(名古屋)初詣2024/岡本太郎 歓喜の鐘/除夜の鐘/御朱印/駐車場/クチコミ/まとめ

岡本太郎さん作の奇抜な梵鐘は、床近くにおいてあるので全体をじっくり観察することができますよ。

毎年12月31日の夜には、近隣の方が除夜の鐘をつくために集まります。

普段は聞くことのできない「歓喜の鐘」の音色を感じてみたいですね。

初詣は混んでいないようですから、ほかのおまいりと合わせて素晴らしい鐘をご覧になっては。

◆名古屋 愛知で有名な神社とお寺

名古屋 愛知で初詣2024/おすすめの7選神社と寺院/ランキングで
名古屋と愛知で初詣におすすめの有名な神社、寺院を紹介。7選としましたが利便性・屋台や人気度などを総合して選んでいます。祈願内容、近いかどうかなどお考えになり、初詣で素晴らしい一年を願いお過ごしください。

◆名古屋東照宮・ご利益御朱印・パワースポット・歴史・アクセス名古屋

名古屋東照宮 2024初詣/ご利益/御朱印お守り/パワースポット/歴史/アクセス駐車場【動画あり】
名古屋東照宮(名古屋市中区)の歴史・由緒、ご利益、御朱印やお守りについて、授与は社務所にて、時間。アクセス駐車場紹介。パワースポットとして参拝客が多い。

◆愛知岡崎・徳川家康のゆかりの地巡り・2023大河ドラマを巡る社寺の観光ルート

岡崎(愛知)・徳川家康ゆかりの地/2023大河ドラマ/を巡る社寺の観光ルート【動画あり】
◆滝山東照宮(日本三東照宮のひとつ) 岡崎で生まれた「徳川家康のゆかりの地を巡る旅」を体験してきました。 2023年1月からの大河ドラマ「どうする家康」の舞台になる岡崎。 桶狭間の戦いで敗軍の将となった家康が、故郷・岡崎に帰り天下の安泰を目...

久国寺 所在地:愛知県名古屋市北区大杉3丁目2−27 下の行のワンクリックでコピーできます。

愛知県名古屋市北区大杉3丁目2−27



スポンサーリンク
名古屋市
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
なごやねっと-na58.net-
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました