あじさいで有名な大鐘家(牧之原市)には、食事処があります。
そば処にもなっているので、おそばがことのほか美味しいようです。
テレビSBS(静岡放送)のイブアイでも紹介されたという「田沼膳」が特に人気と。
あじさいの季節の今だけの冷たいおろしそばの各種も、用意されているとのこと。
ちょうどお昼どきだったので、寄ってみました。
「大鐘家」のそば処「門膳」で人気メニューを
人気のメニューがこの「田沼膳」ということで、地元自然薯のとろろが抜群に美味しい!
ざるそばもついているセットです。
細くツルツルのきれいなおそばで、上品な味。
おそばだけがなぜか出てくるのが遅く、とろろと一緒にいただくことができなかったのが残念。
もうひとつは、「茶づけんおろし」と命名された自然薯の天ぷらがのった冷たいそば。
こちらもSBS(静岡放送)のイブアイで紹介されたそうです。
自然薯の天ぷらは、中のとろっと柔らかい食感が新しい。
そばつゆは、あじが薄め。
「田沼膳」1580円(税抜き)、「茶ずけんおろし」1480円(税抜き)
※観光地料金やや高め。
どちらも品のよいお味で、窓からは大鐘家の立派なお庭を眺めることができます。
「大鐘家」の食事処そば処門膳の景色
堀こたつ席の窓からは、大鐘家の立派なお庭が見られます。
椅子テーブルの部屋、座敷、掘りごたつ席とあり、ゆっくり食事をするのに最適です。
部屋の飾りも落ち着いたムード。
気になったのは、注文してから出てくるまで、かなり時間がかかったこと。
あじさいの季節の平日のお昼時、混みあってはいませんでしたが、地元の方が丁寧に作ってくださっています。
ご年配のお母さんが、注文やお運びをされていたので、大丈夫かな。。。
時間をかけて食事ができる、ゆとり派の方におすすめの食事処(そば処)「門膳」です。
大鐘家のあじさいの見頃の様子⇒「大鐘家のあじさい・祭の期間/駐車場/料金/裏山と門前に!(静岡県牧之原市)」
静岡県牧之原市片浜1033 大鐘家
スポンサーリンク