スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

國田家の芝桜2023開花 今4月8日見頃に!花咲かばあちゃんに感謝!!駐車場行き方(岐阜郡上市)

スポンサーリンク



國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、満開の光景

◆國田家の芝桜 満開の様子

岐阜県郡上市の名所、國田家(くにたけ)の芝桜、満開の様子です。

見頃は、例年4月下旬~5月上旬ですが、2023年は2週間ほど早い開花となっているそう。

  • 入園時間:鑑賞自由
  • 入園料金:無料
  • ペット :可
  • 駐車場 :無料

花咲かばあちゃんの國田かなゑさんが手入れをして、守る会の方たちによって素晴らしい芝桜を鑑賞できます。

花まつりなどのイベントはありませんが、露店やお土産店が出て、アユ釣りが楽しめます。

とてもきれいでした、では詳しく報告しますね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

國田家の芝桜の2023年の開花状況と見頃の時期はいつ?

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、満開の光景

◆國田家の芝桜 満開

國田家の芝桜が開花するのは、4月中旬くらいからですが、2023年は例年より2週間も開花が早まっているそうです。

2023年4月8日確認したところ、芝桜は「見頃」をむかえたそうです。

14日現在も見頃が続いていますよ。

明豊観光協会のお知らせ」のページで確認してお出かけください。

(例年の芝桜の見頃は4月下旬からで5月上旬の半月あまり)

スポンサーリンク

國田家の芝桜、満開の光景

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、満開、アップ

山間のゆるやかな斜面に咲き誇る芝桜。

濃いピンク色を中心に、うす紫や白い芝桜も彩を添えます。

近くで見ると小さな花びらを、精一杯開いています。

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、満開、ライダーの人達が横切る

◆國田家の芝桜とライダー

岐阜の道はドライブに最適な、快適な道が多いので、ライダーの方たちも鑑賞しつつ走行。

自然の風景の中に、ここだけピンクの花園が広がっています。

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、満開、白赤の花が芝桜を見下ろすように並ぶ

◆芝桜の上方を彩る桃の花

芝桜のすぐ上の方には、咲き誇る桃の花

赤、白のコントラストで、山裾を華やかに彩っています。

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)上の道から見下ろす光景池もある

◆國田家芝桜と池

國田家の芝桜を上からみた景色。

池と田があり、その向こうに新緑をたたえた山々。

空の雲がふわふわっと横切り、まるで「地上の楽園」。

池は釣り堀で、遊べるようになってますよ。

スポンサーリンク

國田家の芝桜・時間と料金

  • 入園時間:鑑賞自由
  • 料金:無料

國田家のかなゑさんが芝桜を咲かせた

芝桜を咲かせた花咲かばあちゃんのこと

◆芝桜を咲かせ続けた花咲かばあちゃん

芝桜を咲かせたのは國田かなゑさん(大正13年生まれ)。

実家から持ち帰った芝桜の花を植え始めたのは 昭和36年からのこと。

花を愛し様々な花を咲かせ続けてきた方です。

平成4年に「農林水産大臣賞」平成8年には「内閣総理大臣賞」を受賞、77歳でお亡くなりになりました。

その後「國田家の芝桜を愛する会」が作られ、かなゑさんの思いを引き継いで地域ぐるみで守ってくださっています。

國田家の芝桜の所要時間は?

鑑賞にかかる所要時間は1時間ほど。

軽食をいただく、撮影に時間をかけるなど、温かい陽射しの良き日にどうぞ。

足元はどこも土なので、雨の日とその翌日は特に気を付けてください。

ペットを連れてのお花見は?

國田家の芝桜はすべて屋外で見通しのよいところ。

ペットを連れてのお花見も大丈夫です。

ただ通路が狭いところがあります。

國田家の芝桜の駐車場・設備

駐車場へのアクセス

2023年4月8日ホームページには、車両規制の案内がありました。

<國田家の芝桜の車両規制>

シーズン中に一方通行の入口側としていた旧道が、昨年土砂崩れを起こしたことにより、通行止めとなっています。

今シーズンは明山橋側(例年の出口側)の交互通行とさせていただきます。

誘導員の指示に従い通行をしてください。ご協力をお願いいたします。

無料駐車場

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、駐車場無料

◆数か所ある駐車場

駐車料金は無料で、何か所にもわかれて設置されています。

2023年の芝桜の見頃の期間中は、普通車のみ駐車可能です。

中型・大型は通行不能で駐車不能です。

そのほとんどは土のままで、舗装されていません。

雨の翌日だったので、ぬかるみもありました。

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、入場鑑賞無料、寸志箱

◆清掃と維持費の協力金を

入場鑑賞は無料、これは皆で花をめでるというかなゑさんのお気持ちの表れでしょう。

「寸志箱」が置かれているので、維持のための協力にお志を。

芝桜の周囲の道は石段と土なので、ベビーカー・車いすは動かすのが大変です。

ご注意を。

授乳室・トイレ

授乳室はなし。

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、仮設トイレ数か所

◆仮設トイレが数か所

仮設トイレは何か所か設置されていて、和式・様式ともあり。

釣りができアユの塩焼きで舌鼓も

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、釣り堀がある

◆芝桜のふもとに釣り堀あり

芝桜のふもとに「つりぼり」があり、子供も大人も楽しんでました。

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、釣り堀のそばアユ塩焼きする男性

◆アユの塩焼き

釣り堀のそばで、アユを塩焼きにしていただくことができます。

い~匂い。

冷たい飲み物もあり、テーブルと椅子も用意されています。

國田家の芝桜でランチ食事はできる?お土産は?

屋台・出店で軽食中心で甘味あります

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、駐車場からのアプローチに露店あり

◆國田家の芝桜の屋台(出店)

駐車場から芝桜へ向かうところに、屋台(出店)が並んでいます。

地元の鶏ちゃん料理、団子類など。

ほとんど軽食で、しっかりした食事どころはありません。

おみやげは屋台(出店)と芝桜のふもとに

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、土産物店

◆芝桜のおみやげ店

屋台(出店)のおみやげ店では、桜チョコチップクッキー・桜くりいむ大福・さくら豆・金平糖、クルミ入りわらび餅、干し芋などが。

桜にちなんだ甘いお菓子がどれもおいしそう。

ソフトクリームはさくらとバニラ。

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、ぜんざいソフトクリームなども

◆芝桜のふもとのみやげ店にて

芝桜のふもとの土産物店では、ぜんざいもありますよ。

國田家の芝桜(岐阜県郡上市)、土産物店

◆芝桜のふもとのみやげ店

芝桜をそばで見られる位置にある、古民家の土産物店。

手作りの帽子や小物が並びます。

陶器の販売店もありました。

どれもあたたかな、かわいらしいものばかり。

そうそう、芝桜の苗ポットもありますよ!

國田家の芝桜2023開花 4月8日見頃に!花咲かばあちゃんに感謝!!駐車場行き方(岐阜郡上市)まとめ

2023年は開花が早まり、4月8日に確認したところ「見頃」になったそうです。

芝桜の見頃に出かけたところ、家族連れや団体の観光客もあり多くの人が訪れていました。

芝桜の見頃の期間は、4月下旬から5月上旬の2週間ほどと短いので、チャンスを逃さないでね。

清々しい空気にふれ、かれんな芝桜を見ていると、とても穏やかな気持ちになれました。

國田家の芝桜のある明宝では、芝桜の栽培に力を入れいたるところで芝桜が見られるようになりましたから、

周辺のドライブでも目を楽しませてれることでしょう。

郡上の街は情緒あふれる街並みでよい所ですね。

◆郡上八幡の散策、水とおどりの城下町、清流の音を聞きながら

水とおどりの城下町郡上八幡で清流の音を聞きながら散策(岐阜県郡上市)
水とおどりの城下町「郡上八幡」は、水のきれいな町、清流の流れを見て聞いて楽しめる町として有名なところです。 町を歩けば、道の脇には水の流れる様子をそこかしこで見ることができますし、家の中にまで入り込みそうな水路に大きな鯉が泳いでいたりします...

◆郡上踊り2023開催・日程・時間・場所・駐車場とアクセス

郡上おどり2023/日程開催日/場所と時間/駐車場アクセス(岐阜郡上市)
郡上おどり2023年の日程開催日、場所と時間。駐車場やアクセス方法を詳しくまとめています。(岐阜郡上市)

◆郡上八幡城はどんなお城?およしの人柱とか賢妻の心得とか城内の様子

郡上八幡城はどんなお城?およしの人柱/賢妻の心得/民話と伝説/岐阜
郡上八幡城はどんなお城でしょうか、城内には歴史資料はじめ貴重な武具など収蔵されています。およしの人柱の民話や一豊の妻千代の賢妻の心得の伝説が印象的です。

明豊観光協会のお知らせ」のページで開花状況を確認してお出かけください。

「明宝観光協会の國田家の芝桜HP」

※5月2日訪問・満開 内容更新2023年4月8日

國田家の芝桜 所在地:岐阜県郡上市明宝奥住2833 下の行のワンクリックでコピーできます。 

岐阜県郡上市明宝奥住2833



スポンサーリンク
岐阜県
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
なごやねっと-na58.net-
スポンサーリンク

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました