どんぶり会館(道の駅)ランチとソフトに丼付き!美濃焼選びに(岐阜土岐市)

スポンサーリンク



道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設の外観

どんぶり会館は、美濃焼の「どんぶり」がずらーーっと並んで圧巻の道の駅です。

建物もどんぶり、トイレもどんぶりの形をしていて、どんぶりミュージアムのよう。

  • ランチのどんぶりは持ち帰りできる
  • どんぶりソフトのどんぶりがもらえる

というユニークさに、目的のどんぶりを買うのを忘れそうです。

土岐アウトレットモールにほど近く、美濃焼のお椀、カップなどもそろってお買い物が楽しいところです。

 

スポンサーリンク

どんぶり持ち帰りOK・ランチとソフト

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設二階、食事のメニューとどんぶりの案内

「どんぶり一つプレゼント」という食事があります。

「どんぶりプレゼント付きランチA」1180円がそうです

どんぶりプレゼントなし、という注文もでき、それは880円。

気にいったどんぶりなら、200円でゲットできるのでお得です。

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設二階、カレーうどん定食

頼んだのは「どんぶりなし」の方です。(^-^;

気に入った丼りは買って帰る予定だったので。

ただ、ここの食器はどれも焼き物の器です。

当然「美濃焼」です。

個性的な器にもられていて、満足満足。

カレーの味が昔ながらというか、コクが少ないというか、オリエンタルカレーのような味でした。

 

スポンサーリンク

ほかのランチメニューも懐かし味系

そのほかのメニューも、なんとなく懐かしい味系が多いように思います。

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設二階、鉄板スパゲッティ

これは鉄板スパゲッティ。

赤いウインナが両サイドに、ケチャップがこってりと絡んだスパゲッティ。

乳酸菌飲料付き。880円。

使い込んだ板と鉄板、ケチャップの濃さが郷愁をそそる。。。

それがおいしい!

名古屋名物と思っていたけど、土岐でも食べられているのですね。

 

どんぶり持ち帰りOKのどんぶりソフト

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設二階、どんぶりソフト

世にも珍しい、きっとここだけの「どんぶりソフト」。

器の種類は4種類で、6種類のソフトが選べます。

記念によさそうですね、400円。

 

スポンサーリンク

どんぶりの道の駅の建物

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設の二階食事処

どんぶり会館道の駅は、外観がどんぶりの形なので、中はどうなっているかとおもいきや、

これが食事処(二階)から見た、天井です。

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設の二階食事処天井

大きなドームの中になっています。

木製の枠組がとても美しいです。

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設の外観どんぶり会館の外観。

 

トイレでもどんぶり発見

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設のトイレ外観

これは駐車場から見たどんぶり会館のトイレ。

トイレもどんぶりをふせたような形をしています。

トイレの中の壁などにも、どんぶりを埋め込んだデザインがそこかしこにあります。

「ここにも丼見ーつけた!」

みたいな、どんぶりを見つけるのも楽しいです。

 

どんぶりだらけの施設内です

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設内、地下展示場

どんぶり会館の中は、どんぶりだらけです。

地下の展示場には、えりすぐりのどんぶりが並んでいますし、

一階の売店のところも当然どんぶりのオンパレード。

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設内の美濃焼の数々

え?これどんぶりじゃないって?

あまりに多くのどんぶりが並んでいるのでちょっと疲れて。。。

というわけではありません。

どんぶり会館道の駅(岐阜土岐市)子供用食器の数々

湯のみやお椀、子供用の食器など関連品もあります。

 

全国「道の駅」すぐれもの!がそろっている

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設の全国道の駅すぐれもの

そしてなぜか、全国道の駅のすぐれものがそろっています

ほぼ食品関係です。

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設の全国道の駅すぐれもの商品案内

岐阜県の土岐市は、全国のほぼ中心地でもあるためでしょうか

たしかに全国のものを集めやすいところです。

また特産品が少ないからかもしれません。

懐かしいお菓子が多いので、ついつい手がのびてしまい、

鹿児島の「げたんは」というお菓子を買ってしまいましたー。

全国のお菓子が欲しいときも、道の駅どんぶり会館へ!

 

どんぶり会館からの景観とトイレ

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設のテラスからの景観

テラスがあって出てみると、池を見下ろし、南アルプスの雪を被った山々が見えます。

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設のテラスからの景観

写真ではわかりにくいですが、晴天だったので180度の展望が素晴らしいところです。

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設のトイレ付近

テラス付近、トイレのそばのホテルのような施設内の様子です。

道の駅どんぶり会館(岐阜県土岐市)施設のトイレオプトメイト

一階にあるトイレは、車いす用とオストメイトさん対応のものがあります。

 

道の駅「どんぶり会館」は、美濃焼のどんぶりを中心に器がたくさんそろっているところ。

またどんぶりプレゼント付きのランチやソフトが楽しめ、

展示コーナーや作陶教室なども開催されている施設です。

周りの景観もいいですし、土岐アウトレットモールに寄るのにも便利な道の駅です。

土岐アウトレットモールのこと⇒「土岐アウトレットモール・駐車場営業時間フードコート(岐阜県土岐市)」

どんぶり会館の全景の動画です。

土岐市肥田町肥田286-15 どんぶり会館 道の駅

土岐市肥田町肥田286-15 どんぶり会館 道の駅



スポンサーリンク

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました