◆野方三ツ池公園(日進市 噴水 水遊び)
【動画】野方三ツ池公園(愛知県日進市)で水遊び/駐車場/幼児向きじゃぶじゃぶ池
愛知県日進市にある「野方三ツ池公園」では水遊びが人気のようで、行ってみました。
公園の中をゆるい川が流れ、噴水もでて水遊びする子供たちの笑顔があふれていました。
水深は浅いので幼児向きのところです。
では野方三ツ池公園の水遊びの詳しいことと、駐車場の時間などをお伝えします。
三ッ池公園の水遊び
水遊び場は、上から水が降ってくる「大噴水エリア」と、上流からゆるく流れてくる浅瀬の「小川エリア」とあります。
大噴水エリア(水の館)
◆野方三ツ池公園 モニュメント
野方三ツ池公園のシンボルのモニュメントからの噴水で、大量の水が上から降ってきます。
全身ずぶぬれになって遊べます。
◆野方三ツ池公園 噴水の時間
午前中に3回、午後に5回の噴水タイムがあります。
噴水時間は約20分間。
- 9時30分から約20分間
- 10時30分から約20分間
- 11時30分から約20分間
- 12時30分から約20分間
- 13時30分から約20分間
- 14時30分から約20分間
- 15時30分から約20分間
- 16時30分から約20分間
モニュメントの下の水深は5~10センチほど。
小川のエリア
◆野方三ツ池公園 小川のエリア
上流の方は細い小川で、流れは緩やか。
◆野方三ツ池公園 小川のエリア
小川は徐々に幅広になりますが、浅くきれいな水です。
舗装された平らな小川でじゃりもほとんどなく、けがの心配はなさそうです。
◆野方三ツ池公園 小川のエリア
小川のエリアはかなり長いです。
周りは平な芝生が広がり、木陰はあまりありません。
水遊び場付近の休憩場所
◆野方三ツ池公園 水遊び場付近 芝生や屋根のあるベンチ
日差しをさけながら座れるベンチは2セット、ベンチのみもいくつかあります。
シートやテントの利用はOKのようで、木陰にシートを敷いてまたポップアップテントで休憩されてます。
水遊びの時間・期間
令和5年の噴水の実施期間は、4月28日から開始されています。
例年暖かくなるゴールデンウィークの頃から10月頃まで実施されています。
水遊びの注意点
◆野方三ツ池公園 水遊び 注意事項
野方三ツ池公園の噴水と小川は、水を循環・消毒させて使用しているとのこと。
見た目はとてもきれいです。
ただ以下の事項に注意してください。
- 水を目や口に入れないように
- オムツをつけたまま入らないで
- 動物や乗り物は入れないで
- 噴水・小川に砂を入れないで
清掃で噴水や水遊びができないとき
噴水及び水路部 点検のための清掃日があり、
作業日は清掃作業後も噴水は出ません。
立ち入りを規制し点検・清掃作業を行います。
作業日は清掃作業後も噴水は出ません。ご承知おきください。
□年間作業予定日
・4月26日(金曜日)、27日(土曜日)
・5月13日(月曜日)
・6月3日(月曜日)、17日(月曜日)
・7月8日(月曜日)、9日(火曜日)、22日(月曜日)
・8月5日(月曜日)、13日(火曜日)、19日(月曜日)
・9月9日(月曜日)、24日(火曜日)
・10月7日(月曜日)
・11月1日(金曜日)
※作業予定日は変更する可能性があります。
野方三ツ池公園の駐車場とアクセス
◆日進市 野方三ツ池公園 西駐車場
野方三ツ池公園には、西駐車場と東駐車場があります。
駐車場(無料)
- 西駐車場29台(うち優先5台)
- 東側駐車場12台
水遊びまでの距離は、西駐車場の方がやや近いですが、東駐車場からでも1~2分ほどです。
駐車場利用時間
◆野方三ツ池公園 駐車場 時間
西・東駐車場ともに時間は同じです。
- 駐車場利用時間:開門9時、閉門午後6時
- 6月から8月までは午後7時まで
閉門時間以降は出られなくなります。
アクセス方法・行き方
- 名鉄バス日進中央線「野方」停留所からは徒歩約2分、「浅田東」停留所からは徒歩約3分
野方三ツ池公園の施設
砂場と複合型遊具あり
◆野方三ツ池公園 複合遊具
公園内の施設「交流館」の前に、大型遊具があり、ローラー滑り台やロープ遊びなどができます。
◆野方三ツ池公園 遊具 利用年齢
遊具の対象年齢は6才から12才。
また砂場、大芝生広場もあります。
野方三ツ池公園交流館で休憩も
◆日進市 野方三ツ池公園 交流館
園内にある施設「交流館」では、休憩所として自由に利用できます。
- 利用時間:午前9時から午後5時まで
- 休館日:月曜(月曜が祝日の場合は、翌日)年末年始は、12月28日から翌年の1月4日まで
◆野方三ツ池公園交流館
中にはマットが敷いてある子供用のスペースがあります。
外遊びに疲れたら利用できていいですね。
ただ、この日8月19日の午後1時過ぎで32度くらいはあったはずですが、冷房はされていませんでした。
公園内・トイレと自販機
◆野方三ツ池公園 トイレ
トイレは園内に一か所と、交流館にもあります。
女子用は和式・様式一器ずつで、シャワーはついていませんでした。
公園内に自動販売機はなし。
野方三ツ池公園(日進市)で水遊び(じゃぶじゃぶ池)2024/駐車場とアクセス/幼児向き【動画あり】・まとめ
長い小川のエリアから噴水へと、公園内の中央部を流れるきれいな水で水遊びができる「野方三ツ池公園」。
噴水が降ってくる時間帯には、全身をずぶぬれにして歓声があがります。
芝生にシートやテント(打ち付けタイプでないもの)、お弁当を持参して皆さんゆっくりしています。
売店はありません。
連絡先や詳細の確認は⇒「日進市のホームページの野方三ツ池公園のページ」
◆愛知県の水遊び場スポット9選です!

◆知多半島の海水浴場・きれいな海・おすすめベスト5選

※2022年8月19日訪問 20240705確認更新
野方三ツ池公園 所在地:愛知県日進市折戸町定納79-9 下の行のワンクリックでコピーできます。
愛知県日進市折戸町定納79-9
スポンサーリンク
コメント