◆足柄SA(下り)足湯
足柄SA(下り)にはお風呂・足湯・ラウンジ・ドリンクバーとキッズの遊べるコーナーまであり、長旅の疲れを癒せます。
今回は寄るだけでしたが、次回の旅にぜひともゆっくりと利用したいものです。
利用時間や料金などを確認してきましたの報告を。
※温泉ではなくお風呂でした。
足柄SA(下り)の設備
◆足柄SA(下り)足柄浪漫館の利用料
時之栖さんが運営している「足柄浪漫館」というのが、お風呂や足湯の楽しめる施設です。
サービスエリアの一番奥の二階にあがったところです。
足柄SA(下り)あしがら湯(日帰り風呂)利用料金/時間
あしがらの湯利用料金(フェイスタオルレンタル料込)
◆あしがらの湯 利用料金表
日帰り湯(あしがらの湯)の利用料には、レンタルのフェイスタオル込み、税込みです。
- 3時間まで平日:大人(中学生以上)680円、小人(5歳以上)340円
- 3時間まで土日祝:大人(中学生以上)710円、小人(5歳以上)350円
- 延長制あり
- JAF会員は会員のみ入浴料10%割引
◆朝までパック◆毛布ドリンクバー付き
- 23時から6時:大人1500円小人500円
- 23時から10時:大人2000円小人500円
利用時間
- 営業時間:10時から翌8時まで
お風呂とサウナ
◆お風呂とサウナ(パンフレットより)
内湯と露天風呂、サウナ、座敷の休憩所があります。
お湯は富士山の湧水を使用。
足柄SA(下り)足湯 利用料金/時間
◆足柄SA(下り)足湯カフェ
足湯は「あしがら金太郎ラウンジ」での利用です。
「あしがら金太郎ラウンジ」は24時間営業で、大人・小人とも10分100円から。
ドリンクバー180円。
テーブルの下に足湯のお湯がブクブクとでています。
景色のよい席でゆったりもでき、疲れがとれそうです。
◆足柄SA(下り)足湯カフェにあるキッズスペース
奥にはキッズスペースがあり、幼児さんも満足できそうです。
絵本などもたくさんありますね。
足湯フルーツカフェ
足湯フルーツカフェというメニューもあり、
- 時間:朝7時から19時(時間無制限)
- ワンドリンク制500円
富士山が見える展望デッキ
◆足柄SA(下り)富士山が見える展望デッキ
また富士山が見える展望デッキがあり、誰でもいけます。
今日はあいにく富士山に雲がかかっていてみえません。
◆足柄SA(下り)富士山が見える展望デッキ
広々としたデッキなので、子供が走れるほどですね。
足柄SA(下り)にお風呂(温泉)と足湯あり・時間/料金/ドリンクバーでゆっくりも・まとめ
◆足柄SA(下り)と足柄SA(のぼり)
サービスエリアではシャワーが使えるところは増えましたが、お風呂に入れるところはまだ少ない。
食事処やコンビニ、ベーカリーなどもあり、富士山の見えるロケーションもいい。
ゆっくり利用して、安全な旅を続けましょうね。
※2022年6月19日(土)訪問
足柄SA(下り)所在地:静岡県駿東郡小山町桑木603−18 下の行のワンクリックでコピーできます。
静岡県駿東郡小山町桑木603−18
スポンサーリンク
コメント