スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

沼津御用邸記念公園の西付属邸を見学/食事ランチ/売店/お土産/動画あり

スポンサーリンク



沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」(静岡県沼津市)の謁見所

◆沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」の謁見所

「沼津御用邸記念公園」の「西付属邸」御殿の中を見学できると知り、あじさい鑑賞のおり出かけてきました。

明治38年に昭和天皇の御用邸として設けられ大正11年に現在の形となり、その美しい建築や調度品を拝見できます。

当時使われていた家具や備品も残り、非日常の世界へいざなわれる神秘的な空間でした。

「西付属邸」御殿の建物の中の様子を記録しておきます。

(撮影OKでした)

公園内の民俗資料館も合わせて報告します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

園内の様子を動画にしました。

スポンサーリンク

西付属邸 御殿

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」御殿入り口

◆西付属邸 御殿入り口

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」(静岡県沼津市)全体のミニチュア

◆西付属邸 全体のミニチュア

西附属邸は明治38年、皇孫殿下(明治天皇のお孫さん=昭和天皇4歳、など)の御用邸として設けられたことに始まります。

その後数回の増築が行われ大正11年には現在の形に。

松林に囲まれた約10,000平方メートルの敷地に建つ総面積1,270平方メートル、部屋数26室の木造平屋建て和風住宅

昭和20年7月の沼津大空襲によって本邸が焼失、西附属邸が本邸の役目を果たすように。

昭和天皇をはじめ多くの皇族方がご利用されたという経過です。

建物はとても広くて、入るなり赤いじゅうたんが敷き詰められた広間、そして廊下が延々続きます。

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」(静岡県沼津市)の赤いじゅうたんの廊下

◆西付属邸の赤いじゅうたんの廊下が続く

スポンサーリンク

西付属邸の工芸品や印象的なお部屋

皇族方のご利用になるものなので、技術的にも歴史的にも貴重なものばかり。

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」の御座所(居間)

◆「西付属邸」の御座所(居間)

三方から光がはいる明るい御座所(居間)。

たたみの上にじゅうたんが敷いてある。

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」(静岡県沼津市)の謁見所

◆謁見所(えっけんじょ)

当時使われていた家具備品はそのまま保存。

謁見所は、たたみにじゅうたんを二重に敷いてあります。

椅子は御玉座(天皇の座られる椅子)、椅子の詳細解説も掲載されています。

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」の謁見所の書棚

◆謁見所の書棚

謁見所にある書棚の彫刻の精緻なこと。

家具や備品、記念品展示

使われていた家具や備品は随所に展示。

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」で使われていた生活用品

◆「西付属邸」で使われていた生活用品

蒸留水発生器、ポータブルラジオ、水筒、電気掃除機などの生活用品。

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」の飾り金具と作り方の解説

◆「西付属邸」の飾り金具と作り方の解説

西付属邸にはふんだんに飾り金具がほどこされていますが、その作り方の詳細解説も。

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」の記念品

◆「西付属邸」御日拝室

御日拝室(ごにっぱいしつ)に置かれている、昭和天皇、秩父宮様のご養育記念品の展示。

記念写真や文台、ちゃんちゃんこなど。

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」の洗面台

◆「西付属邸」の洗面台

畳の部屋に2つ洗面台、横には湯舟のない浴室。

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」のさざれ石と解説

◆さざれ石と解説

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」明治以降の天皇家の系図

◆明治以降の天皇家の系図

沼津御用邸記念公園の沿革や御用邸の歴史、過ぎし日の沼津御用邸の利用のされ方などの解説などもあります。

見学にかかる時間は、30分~40分ほどでしょうか。

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」の廊下と灯り◆「西付属邸」の廊下と灯り

電球はフィラメント電球、窓ガラスは手ふきの当時のまま残されています。

中庭にあじさいの植え込みやソテツが見られます。

とても静かな環境なので、ゆっくりじっくりと見学可能。

この日は管理の方がいて、解説もしてくれていました(他の訪問者の方が熱心に聞き入っていました)。

人数が少ないと声をかけてもらえ、私たちには雨予報なので先にお庭を見られてはとアドバイスいただきました。

おかげで本降りになる前にお庭のあじさいを見られ助かりました。

歴史民俗資料館(無料)

沼津御用邸記念公園内の「歴史民俗資料館」と松林

◆「歴史民俗資料館」と松林

西付属邸から徒歩3分ほど、同じ御用邸記念公園内に「歴史民俗資料館」があり、無料で見学できます。

沼津御用邸記念公園内の「歴史民俗資料館」の展示

◆「歴史民俗資料館」の展示

大正のころまでマグロの漁が盛んだったそうで、網をはなって大漁に捕獲していた様子が展示されています。

沼津御用邸記念公園内の「歴史民俗資料館」の展示

◆「歴史民俗資料館」の展示

当時使われていた網や船、生活用品などなど、沼津の港の歴史をしる資料がたくさんあります。

写真左は、昭和19年4月に120人で6日間かけてイルカの大群をとったときの様子、その当網も。

資料は無料でいただけましたよ。

沼津御用邸公園入園料・営業日・時間について

沼津御用邸記念公園内の「西付属邸」の入り口、門、記念撮影所

「西付属邸」は「沼津御用邸記念公園」の中にあります。

広い園内のお庭とともに見学、散策するので、時間は1.5時間は欲しいです。

沼津御用邸記念公園の入園料

一般料金(入園・観覧料)

  • 個人 大人410円 小中学生200円
  • 団体 大人260円 小中学生130円

営業時間と休園日

  • 営業時間:9時から16時30分
  • 休園日:年中無休実施中(2020年7月上旬現在)

駐車場と料金

沼津御用邸記念公園(静岡県沼津市)駐車場の案内

  • 乗用車:無料 
  • バス・マイクロバス 2時間まで1,040円

駐車場はとても広いです。

飲み物の自販機が2台駐車場にあります。トイレもあり。

アクセス

車の場合

  • 東名沼津インターより約25分
  • 新東名の長泉沼津インターより約35分

電車・バスの場合

  • JR沼津駅より伊豆箱根バスで約15分「御用邸前」下車(沼津駅南口のバスターミナル7番乗り場)

食事ランチ・お土産

沼津御用邸記念公園(静岡県沼津市)喫茶とそば処

◆そば処と喫茶

食事には、そば処と喫茶があります。

そば処

営業時間:11時から15時

松林に囲まれた風情ある木造のそば処。

お庭を眺めながらの静かなひと時が過ごせます。

喫茶主馬(しゅめ)

営業時間:10時から16時

旧本邸の馬屋を改装した店内で、喫茶と軽食がいただけます。

お土産はここだけのお印の花

沼津御用邸記念公園(静岡県沼津市)お土産売店(受付となり)

◆お土産売店(受付となり)

お土産は、ここにしかない特別の品物が。

雅子さま(ハマナス)、紀子さま(檜扇アヤメ)のお印の花をアレンジした品物や、 御用邸にちなんだ一筆箋、コンクールで入選したお菓子など。

公園からの景観

お庭の西側に、富士山が見える絶景のポイントがありますよ。

駿河湾とともに外せない絶景ポイント、晴れていれば絶対見落としなく。

沼津御用邸記念公園の西付属邸を見学/食事ランチ/売店/お土産/動画あり/おわりに

「沼津御用邸記念公園」には四季折々花が見られます。

花の見ごろや花に関する情報は「花暦」のページを参考にしてくださいね。

「沼津御用邸記念公園HP」の「花暦」のところです。

※「東付属邸」は要予約で別途料金がかかります。

※授乳室やおむつ替えスペースはありませんでした。

あじさいの季節に行き、御用邸記念公園に咲くあじさいを鑑賞してきました。

その様子についてはこちらに詳しく

沼津御用邸 あじさい2024/見頃と見所/体験クチコミ/カフェ/駐車場アクセス/動画あり
沼津御用邸記念公園のあじさい2024年の見頃と見所を紹介。ランチとカフェも苑内でいただけます。おすすめです。お土産もここにしかないものが。駐車場の料金、アクセス方法も詳しく。動画あり

※2020年7月3日訪問記録

※感染防止のため、マスク着用、簡単な質問ありました。

沼津御用邸記念公園 所在地:静岡県沼津市下香貫2802−1

静岡県沼津市下香貫2802−1



スポンサーリンク
静岡県
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました