旅を続けているとネット環境が気になります。
ホテル内の無料Wi-Fiネット回線は少し心配
ホテルでの無料ネット回線もありますが、案外速度が遅かったり、セキュリティ的に心配なんです。
私たちは、旅先でブログを書いたり、Twitterやったり、動画の編集をしますので、ネット環境はちゃんと整えようとしています。
旅先でのネット環境
現在所有しているネット回線は、ドコモ系格安SIM、WiMAX2+、限界突破Wi-Fi(主のソフトバンク4G回線)の3種類を持ち歩いています。
- ドコモ系格安SIM(OCNモバイルONE)
- WiMAX2+
- 限界突破Wi-Fi(主にソフトバンク4G回線)
鉄筋のホテル内での速度比較です。【動画あり】
2020年7月1日、熱海のホテル内での速度比較レポートです。
WiMAX2+は速度的には高速ですが、鉄筋の建物内では、電波が届きにくいという弱点があります。
携帯会社の4G回線は比較的建物内でも電波が届きます。
動画にしましたのでご覧ください。
熱海のホテル内でのモバイルネット回線データ速度測定比較動画
速度測定結果
スマホのさしてあるドコモ系格安SIMの速度は、4.4Mbpsでした。
WiMAXは、1Mbpsを切ってしまいました。
ソフトバンクの4G回線は22Mbpsでました。
- ドコモ系格安SIM→4.4Mbps
- WiMAX→1Mbpsを切ってしまいました!
- ソフトバンクの4G回線→22Mbps
2020年7月1日熱海のホテル鉄筋建物内、午後8時頃という条件での測定結果です。
契約回線
ドコモ系格安SIMは、OCNモバイルONEを契約しています。
WiMAXは、BroadWiMAXというところで契約しています。
モバイルWi-Fiは、限界突破Wi-Fiというのを契約しています。
ドコモ系格安SIM(OCNモバイルONE) | |
WiMAX2+ | |
限界突破Wi-Fi(主にソフトバンク4G回線) |
まとめ
今回は、鉄筋の建物内での測定結果です。
車中泊では、山奥や海岸線での旅もあります。
道の駅などでの測定もしますので、今後のモバイル回線測定結果を随時まとめていきます。
これから外出時のネット環境を探している方への参考になれば幸いです。
モバイルWi-Fiについては、こちらの通信料金節約ワザ.comさんに掲載されました。
WiMAXやモバイルWi-Fiの種類など詳しく解説されています。
なごやネットのWiMAX、モバイルWi-Fiデータ速度測定比較の実況動画も紹介されています。
ご参考までにどうぞ。
●無制限モバイルWi-Fiおすすめ比較表
https://fastsecurecontactform.com/418.html
(ごろまる)
スポンサーリンク