◆お茶菓子に最適のなごやん
名古屋の銘菓「なごやん」は、ホクっとしたお芋のようなあんを、柔らかい香ばしい焼き皮で包んだ和菓子(黄味あん)です。
名古屋でも手土産にするのに人気で、気軽なお値段も魅力なんです。
で、どこで買える?
はい、名古屋市内の大手スーパーには、まず間違いなく置いてあります。
ですから名古屋駅前までいかなきゃという心配もありません。
具体的に、買えるところ、お値段や賞味期限などについて、地元名古屋人がお知らせします!
なごやんが買えるところ
◆なごやん21個入り スーパーの店頭にて
「なごやん」は名古屋ではポピュラーなお菓子なので、ほとんどのスーパーで買えます。
地元でも普段から手軽に食べているもので、和洋せっちゅうのお菓子なんです。
具体的に買える場所は、
- 名古屋市内のほとんどのスーパー
- 名古屋駅・栄の百貨店のお土産売り場
- 名古屋市内のコンビニ(たまにあります)
なごやんのお値段・賞味期限
なごやんのお値段
◆なごやん10個入り スーパーの店頭にて
5個入りなら400円弱なので、1個75円くらいですね(税込)。
10個・14個・21個入りの箱入りもありますよ(箱入りは税込みで一個80円くらい)。
画像の箱入りは、大手スーパーマーケットの店頭での販売価格です。
賞味期限
賞味期限は長く、製造日より45日間。
ちょっとした手軽なお土産に、地元でもよく利用されています。
敷島製パンさん(Pasco)親しまれて60年のなごやん
◆個包装のなごやん
「なごやん」を個包装している包みには、金シャチが寄り添うように描かれ、名古屋名物をアピール。
「キラり金鯱見上げてみれば 粋ななごやん心意気 尾張名古屋は城でもつ」と書き添えられています。
なごやんは販売60年にもなる名古屋銘菓。
製造しているのは「敷島製パン株式会社」さん(Pasco)。
名古屋市東区に工場を持つ、地元では有名なパン屋さんです。
◆なごやん5個入り
これは町内のお祭りで「おさがり」としていただいたもの、5個入り。
個包装されているので、手を汚さず食べることができます。
「なごやん」の味・中身はどうなっている?
◆なごやんの切り口・中身は
いつもは緑茶で「なごやん」をいただいています。
皮はしっとり香ばしく、餡はほっくり
半分に切ってみました、中の餡はこんな風です。
周りの皮がとっても香ばしい、でも柔らか。
餡はほっくりして乾き気味。
でも、餡の真ん中はしっとりしているんです。
包みの裏を見たら、「黄味あん」となっていました、卵の黄身がたっぷりの色と味ですね。
◆なごやん・切り口
調べてみたら昭和33年に発売開始で、当時は「名古屋コーチン(鶏)の卵」を使用していたそうです。
それでも低価格でボリューム感ありということで、それなら人気も当然でしょう。
今ではさすがに名古屋コーチンの卵は使っていないようですが。
一個あたり75円から80円というお値段なのに、とても満足感のある「なごやん」です。
甘党の人は2個は食べたくなるかと思います。
甘党でない人も1個ならちゃんと食べきれるくらいのサイズと甘さです。
賞味期限が長いし、一つの食べごたえが重すぎず、子供からご年配まで誰に贈ってもよろこばれると思います。
名古屋銘菓の誉れあり!
「なごやん」は食品界で大きな注目を集めてきた実力派です。
- 昭和44年以来現在まで「名古屋市優秀観光名産品」として認定されている。
- 平成2年には「なごや土産品デザイン優秀賞」を受賞。
- 平成3年には天皇皇后両陛下もご覧になられた「愛知の物産展」に出品。
名古屋市民としては、運動会やお祭、手土産などに、当たり前のように身近にあるお菓子です。
日本茶に合いますが、洋菓子のようなお菓子なので、紅茶・コーヒー好きの人のお茶うけにも良いと思います。
抹茶なごやん発売!お値段
◆姉妹品の抹茶なごやん
なごやんの姉妹品「抹茶なごやん」が2020年3月1日より発売されました。
抹茶なごやんはどこで買える?
販売している地域は、関東、中部、関西、中国、四国地区そしてPascoのオンラインショップにて。
スーパーでお値段を確認したところ、となりに置いてある「なごやん」と同じ値段でした。
抹茶なごやんの味
◆表面に小さな凹みが三つの抹茶味のなごやん
抹茶なごやんは、宇治抹茶入り黄味あんをカステラ生地に包み焼き上げています。
食感はしっとり、甘さのあるお抹茶の良い香りもしています。
◆なごやん 抹茶味
小麦粉は100%国産小麦で、そのうちの55%が「愛知県産小麦きぬあかり」とのこと。
また表面に小さな凹みが三つあり、これは地図記号の「茶畑」をイメージしているとのこと。
ほろ苦さもまたよいですよ。
なごやんはどこで買える?値段/賞味期限/味は?抹茶味もでた/名古屋人が詳しく紹介
お手軽そしてお手頃価格な名古屋を代表する銘菓「なごやん」。
地元でもよく知られたお茶うけで、甘党でなくてもちょうど食べられる風味と大きさ。
なごやんの「生」もでたので、迷っちゃうかな?
しっとりが好きな人は「生なごやん」でしょう。
◆「生なごやん」が新発売!賞味期限や味、なごやんとの違い
送料込みだと↓のようにちょっとお高いですから、スーパーがお得
スポンサーリンク
コメント