◆車窓から御浜岬のあじさいロード
静岡県沼津市の「御浜岬」、あじさいロードと呼ばれるドライブスポットがあります。
ドライブで一瞬観ておしまい、ではもったいないところ。
できれば停車して「御浜岬公園」を散策すると、さらに良い景色が堪能できますよ。
岬からは富士山も望め、内海のさざ波は透き通ってとてもきれい。
「御浜岬」のあじさい
御浜岬へ近づいたら、速度を落として車窓に目をこらしましょう。
左側の塀の上などに、点在して、こんもりとしたあじさいの株が見えます。
じゅづつなぎというほどではないにしても、「あじさいロードだ」とうれしくなります。
「御浜岬」は「伊豆のくちばし」と呼ばれいる地形。
外海は激しい潮でも、内海は穏やかな海水浴場でした。
あじさいロードはあっという間に終わってしまうので、岬の駐車場にとめて見渡してみてください。
潮風を防ぐ松林のすき間に、あじさいはかなり群生していますよ!
御浜岬の駐車場
御浜岬全体が「御浜公園」になっているようです。
駐車場はかなり広くて、無料でとめられます。
◆御浜岬の外海と無料駐車場
無料駐車場のところからは、先の方に灯台、左側が外海、右手は松林と湾。
松林には巨大な木も。
林立する木の足元あたりを見ると、あじさいがかなりの株数咲いているのがわかります。
歩いて観に行ってみます。
林の中に入っていくと、すぐにわかります。
御浜岬のあじさい、散策路脇に
◆御浜岬公園のあじさい
草村になっているところもありますが、まとまって咲いているところも。
散策路も歩きやすくなっています。
変化しかけた色がよいですね。
もっとたくさん撮ったつもりなんですが、これだけに。。。
あじさいの株数としては、どうだろう200株くらいかと。
多くはないですが、周りの景色が面白いところです。
◆御浜岬公園の遊具
恐竜の遊具、突き出たものはなんだろう。
子供は面白がるでしょうね。。。
あじさいの散策路は内海側にあって、もうそこが「御浜海水浴場」です。
御浜海水浴場静かできれい
◆御浜海水浴場海の家準備中
6月20日だったので、海の家の準備中。
◆御浜海水浴場から向こう岸を見る
御浜海水浴場から向こう岸には街がひらけています。
波がほとんどなく遠浅のようです。
湖のような海ですが、とてもきれいな海水、透き通ってますよ。
砂もさらさらしていて、夏以外にきても砂遊びできそう。
あじさいを観に来ただけなのに、景色もよく岬からの展望もすてきな気持ちのいいところです!
御浜岬公園か、御浜海水浴場をめざしていくとあじさいロードを走れますよ。
静岡県沼津市戸田 御浜岬公園 御浜岬公園
スポンサーリンク