愛知県三河 旧豊田喜一郎邸・ガレージのオリジン2001年も見学無料(愛知県豊田市) 旧豊田喜一郎邸を見学してきました。豊田市鞍ヶ池公園に隣接しています。外観だけしか見られまんが、建築当初は名古屋市の八事南山に建てられたものです。トヨタ自動車の創業者、豊田喜一郎(1894~1952)の別邸として昭和8年(1933)に建設され... 2017.08.15 2019.08.22 愛知県三河
愛知県三河 「日本画の創造と未来」トヨタ鞍ヶ池アートサロン9月9日から2018年1月28日まで(愛知県豊田市) 愛知県豊田市にある「鞍ヶ池アートサロン」で日本画の展示が行われます。期間は、2017年9月 9日から2018年1月28日まで。「日本画の創造と未来」と題する内容で、「創画会」の新旧の会員による作品を展覧するという内容です。これはトヨタ自動車... 2017.08.17 2019.08.22 愛知県三河
愛知県三河 トヨタ鞍ヶ池記念館・創業時の情熱とモノづくりの心を伝える・無料(愛知県豊田市) トヨタ鞍ヶ池記念館は、 トヨタ車の生産台数が累計1000万台を達成したことを記念して、 昭和49年(1974)9月に 竣工されました。本格的な自動車工業の確立に挑戦した 豊田喜一郎とその仲間の方たちの 活動の足跡を、 ジオラマや映像で、観覧... 2017.08.22 2019.08.22 愛知県三河
愛知県三河 鞍ヶ池公園でランチ食事は三件の食堂で・遊具やアイスもあるよ(愛知県豊田市) 愛知県豊田市の「鞍ヶ池公園」は、広大な面積の遊びの天国といった楽しい公園。雨でも遊べる施設や無料の動物園も人気ですね。ただ軽食や食事をするところが少なく、お弁当持ちのファミリーが多いところです。食事できるお店は三件ありますから、紹介しますね... 2019.02.01 2019.08.22 愛知県三河
愛知県三河 竹島は磯遊びもできる神社です・引き潮のときに(愛知県蒲郡市) 愛知県蒲郡市の竹島は、磯遊びができ、景色が素晴らしいところです。駐車場から徒歩で、約400メートルの橋を渡っていきます。駐車場は無料。竹島水族館や土産物店が並んでいますよ。ちょっとローカルな雰囲気のあるところです。竹島へ続く橋竹島へ続く橋は... 2018.07.22 愛知県三河
愛知県三河 鳳来寺本堂付近の険しい坂道と龍の爪あと(愛知県新城市) 鳳来寺の本堂のある境内に、「鳳来寺と井伊直政」との関係がかかれていました。2017年NHK大河ドラマで「おんな城主 直虎」が放送されているのでゆかりについて教えてくれます。井伊直虎のもと許婚である、直親の子として生まれた直政(幼名虎松)、直... 2017.05.23 2017.09.08 愛知県三河
愛知県三河 新東名の長篠設楽原PA・戦国テーマパークみたい武将グッズばかり(愛知県新城市) 新東名高速道路の下り、「長篠設楽原パーキングエリア」はさながら戦国テーマパークみたいなところです。建物の外観やお土産だけでなく、ここには長篠の戦で陣を構えた織田信長にちなんだものがあふれています。早速「長篠設楽原パーキングエリア」を案内しま... 2017.05.22 愛知県三河
愛知県三河 長篠設楽原の戦い織田信長本陣あとからの景観・長篠設楽原PA(愛知県新城市) 長篠設楽原パーキングエリアにある「織田信長戦地本陣跡」小さい山(数十メートル)なのでのぼってみた。織田信長と同じ位置で景観を眺めることができるところです。長篠設楽原の合戦が繰り広げられたところで、信長の陣が置かれていました。(ピンぼけですみ... 2017.05.22 愛知県三河
愛知県三河 伊良湖岬の恋人の聖地・幸せの鐘と鍵・四つ葉のクローバー発祥の地(愛知県田原市) 愛知県にある「恋人の聖地」でもっとも有名なところといえば、恋路ヶ浜のある伊良湖岬でしょう(と思います)。2006年7月1日に認定された記録からみて、「全国的にも恋人たちのデートや愛の告白場所としてもっともふさわしいところ」です。太平洋を見通... 2016.10.17 愛知県三河
愛知県三河 新東名岡崎SAの和食お肉の「かごの屋」で食事・予算1000円台~ 新東名岡崎SAは2016年2月にオープンしたばかりのサービスエリアで、上下線共通の利用です。名古屋めしを代表する味噌かつの名店「矢場とん」や、食パンがギネス世界記録に認定された地元で人気のベーカリー「パンのトラ」が高速道路初出店してたりで地... 2016.07.30 2016.08.02 愛知県三河
愛知県三河 伊良湖岬海岸沿いの「万葉の歌碑」遊歩道を歩いて「恋路ヶ浜」へ(愛知県田原市) 伊良湖岬の先端フェリー乗り場から、海岸沿いに「万葉の歌碑」遊歩道が整備されています。打ち寄せる波を眼下に見下ろしながら、伊勢湾そして太平洋を眺めることができます。フェリーや行きかう漁船を遠くに見て、鳥の鳴き声を背に聞いて、「恋路ヶ浜」へと続... 2016.10.18 愛知県三河