スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

道の駅みきで車中泊・上のPならより静か/評判通り環境良し!(兵庫県三木市)

スポンサーリンク



「道の駅みき」兵庫県三木市のと駐車場入り口

◆「道の駅みき」と駐車場の入り口

兵庫県三木市の「道の駅みき」で車中泊してきました、10月13日(日)。

夕方雨が降り出したので急いで行ってみたところ、すでにお仲間とおぼしき車が数十台あります。

駐車台数は普通車70台、大型12台、身障者用3台。

大型車の駐車場と離れていること、周囲に民家がないことなど環境は良さそうです。

  • 車中泊の環境について(トイレ・フラット・騒音)
  • 周辺の様子(買い物・朝散歩)
  • 温泉施設までの距離

を詳しくチェックしてきました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

車中泊の環境について

「道の駅みき」兵庫県三木市の駐車場、二階部分

◆「道の駅みき」の駐車場、二階部分

駐車場は二段に分かれていて、日曜の夕方ですが二階部分に20台くらいとまっています。

奥に大型の分もあるようですが、大型専用は別の場所にあります。

「道の駅みき」兵庫県三木市、二階の駐車場から一階部分と施設をみおろしたところ

◆「道の駅みき」二階の駐車場から一階駐車場と施設をみおろしたところ

二階の駐車場から一階へは、階段があります。

一階にも20台ほどの車がとまっています。

翌日が祝日だったことで、利用者が多いのかと思います。

夜遅い時間になるとさらに車の数は増え、翌朝は8割以上が埋まった状態で驚きました。

すでに車中泊向きという評判は浸透しているような「道の駅みき」です。

スポンサーリンク

トイレ

「道の駅みき」兵庫県三木市のトイレ

道の駅みきの施設のトイレは、駐車場側に入り口あります。

たてに長く、女性用は20も個室がありました。

和洋あり、とても清潔感のあるトイレです。

一番奥にも洗面台があり、見晴らしのよいデッキに出ます。

「道の駅みき」兵庫県三木市のトイレの奥にはデッキあり

◆「道の駅みき」トイレの奥にはデッキあり

椅子テーブルが二組、ここからの見晴らしはとてもいいですよ。

トイレの横にある通路が、このデッキに続く通路です。

雨でぬれている朝ですが、晴れた朝なら朝食にもってこいです。

フラットかどうか

駐車場の地面は、ほぼフラットな状態でした。

中心部は特に平ですが、たいていみなさん端の方にとめたいですよね。

端に向かってわずかに傾斜のあるところがあります。

騒音

周辺には道路がないので静かな環境です。

訪問した日は翌日おまつりの予定だったのか、太鼓の練習の音が隣の施設「メッセみき」から夜10過ぎまで聞こえてきましたっけ。

スポンサーリンク

周辺の様子

周りにお買物できるお店はありません

道の駅みきが夜8時まで営業しているのですが、レストランは午後5時半まで。

夕食には間に合いそうもないですね。

道の駅みきの和食レストランで「鍛冶屋鍋」

「道の駅みき」兵庫県三木市、鍛冶屋鍋が地元グルメ

蛸(たこ)と茄子(なす)がメイン具材となった“すき焼き”の郷土料理「鍛冶屋鍋」がここのグルメです。

三木市内の飲食店でも数店でしか食べる事ができないそうですよ。

道の駅みきのレストランでは、その「鍛冶屋鍋」をヒントにご当地メニューを考案し、具材に蛸(たこ)と茄子(なす)を使用し、器に「鍛冶屋鉄鍋」といわれる特注の鉄鍋を使用した料理がいただけます。

時間があえばぜひ食べたい料理ですね。

<和食レストランの営業時間>

  • 平日は11時から17時30分
  • 土日祝は10時半から17時30分
  • オーダーストップは17時

朝の散歩

車中泊の体をほぐすのに朝の散歩は欠かしたくない私たち。

「道の駅みき」の周りを歩いてみましたが、駐車場の上には道はなく、下に降りると一般道になります。

分け入っていけば散策路があったかもしれませんが、小雨の中だったので見つけられませんでした。

見晴らしはよいところですが、散策できる環境はほぼないです。

温泉施設までの距離

天然温泉湯庵(兵庫県三木市)の入り口のれん

◆天然温泉湯庵

さて「温泉」大好きなので、いったん駐車場を確認してから、3キロほど離れたスーパー銭湯の「湯庵(ゆうあん)」に行きました

「湯庵」は天然温泉で、黄褐色で混濁したお湯、泉質も素晴らしいです。

入泉料や時間などはこちらに詳しく書きました⇒「天然温泉湯庵(ゆうあん)料金と時間/鉄含有の黄褐色の湯を体感!(兵庫県三木市)」

ここが一番近い温泉と思います。

また三木市の吉川温泉「よかたん」もおすすめ(道の駅みきで紹介しています)。

炭酸含有量日本一なのだそうです。一度体験したいなあ。

<吉川温泉・よかたん>

  • 営業時間:10時から22時(入浴受付21時まで)
  • 毎週月曜休み(祝日のときはその翌日
  • 兵庫県三木市吉川町吉安222

翌日の観光名所は

「道の駅みき」兵庫県三木市、からの観光名所案内

◆道の駅みきに掲げてある付近の観光名所

翌日の観光地の案内も道の駅みきには詳しいので、行ってから決めてもいいですね。

日本酒用のお米「山田錦」を生産する全国一の産地として有名な三木市なので、市内にある「山田錦の館」に次回はぜひ寄りたい。

「道の駅みき」

  • 1階飲食店・土産物コーナー・休憩所
  • 2階は三木金物を一堂に集めた金物展示館
  • 開館時間:午前9時から午後8時

総合ランクでAの「道の駅みき」

総合的に見ると「道の駅みき」は車中泊の環境としてはA(個人の感想)です。

温泉が併設されていないという点、朝散策できるところがほぼないという点だけが残念なだけなので、限りなくAAに近いです。

10月の日曜の夜、祝日の前という日で、訪問する車は多かったですが、静かな環境で休むことができました(太鼓の練習があった特殊な夜でしたが、午後10時ごろ終わりました)。

屋外の店舗開設のために朝7時頃から準備に訪れる人たちがあるので、遅い出発なら2階の駐車場がよいと思います。

翌朝祝日の朝目を覚ますと、駐車場の8割以上が埋まっている状態でビックリ。

「道の駅みき」は人気の車中泊場所ですね!

2019年10月13日(日)の体験談です。

「道の駅みきのHP」

同じ兵庫県で車中泊人気の高い「道の駅あいおい白龍城」にも泊してみました⇒「あいおい白龍(ペーロン)城/道の駅で車中泊・天然温泉あり(兵庫県相生市)」

兵庫県三木市福井2426 道の駅みき

兵庫県三木市福井2426 道の駅み



スポンサーリンク
兵庫県
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ラブ車中泊 より:

    中々よく調べられてるなと思います。自身は道の駅三木は数回車中泊していますが、バイク車の改造車によるマフラーエンジン音の騒音が相当厄介です。皆の道の駅だからうるさいと注意は出来ないのを良い事に、車中泊目当てで休憩しているのを知っていて嫌がらせのようにエンジンを吹かします。まあ三木に限らずですけどね。おすすめは雨の日ですよ。自身は雨の当たる音が心地よくそしてやかましい連中がいない確率が相当高いのでこれまた過ごしやすい。雨と分かった日は必ず車中泊の準備をして楽しんでいます。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました