◆海津温泉の建物正面
海津温泉は令和2年6月5日にリニューアルオープン。
源泉かけ流しの温泉で、黄金色で鉄分と塩分を多く含んだ素晴らしい温泉です。
名古屋から38キロ、約1時間ほどの距離です。
ランチをしてから温泉に入り、ふわふわと良い気分。
関西方面に行ったら帰りに絶対寄りたい、詳しく口コミしますね。
海津温泉・営業日時間と料金
海津温泉営業日・時間
- 休館日:毎月10日(祝祭日または土日の場合はその翌平日が休み)
- 営業時間:10時から21時30分
2021年の12月31日と2022年の1月1日は休業日になっています。
海津温泉・料金
- 癒しの湯 大人料金:580円 小人料金:200円
- 長寿の湯 大人料金:580円 小人料金:200円
- 福祉浴室 大人料金:580円 小人料金:200円
癒しの湯と長寿の湯について
癒しの湯か長寿の湯かを選んで券売機で券を購入します。
どちらにも男女用があり、癒しの湯は浴槽の種類が多いです。
長寿の湯は、円形大浴場と打たせ湯からなるシンプルな浴室。
壁面には海津市の風景を模ったモザイクタイルが施されゆったりしたした造り。
福祉浴室について
介護が必要な方などの専用貸切風呂です。
家族で利用する方もあるようです。
料金割引やクーポンは?
11枚綴りの回数券で1回分お得になります。
クーポンは今現在見つかりませんでした。
海津温泉のお風呂設備
浴槽の多い「癒しの湯」に入ってきました、その口コミや感想です。
源泉かけ流しの檜風呂や御影石風呂をはじめとした15種類の浴槽があり、男女週替わりで利用できます。
「癒しの湯」室内と露天の浴室・浴槽
◆海津温泉 癒しの湯の露天風呂と内湯(パンフレットより)
今回私が入った女風呂の方は、
- 露天風呂: 岩風呂、つぼ湯の打たせ湯、歩行浴 のできる浴槽。
- 屋内風呂:電気風呂、座浴のジャグジーがニ種類、御影石風呂、 サウナ、水風呂。
テレビは露天に一台。
露天風呂は源泉かけ流し。
湧出量が多いので、ほとんどの浴槽が源泉のお湯のようですよ。
洗い場は仕切りのあるところとないところがあり、シャワーの湯量も多いです。
今回男湯の方は、浴槽の種類がずいぶん違うみたいですが、同じく7~8種類のお風呂があるようです。
サウナ設備・ととのいスポット
サウナは三段で90度くらい。
サウナマットがあります、飲料水はなし(コロナでなくなったそうです)。
水風呂は16度台と思います、3人くらいは入れる大きさ。
ととのいスポットは露天にベンチが2つ。
備え付け品とアメニティ
ボディソープ、リンスインシャンプー。
ドライヤー・ティッシュ。
海津温泉の休憩室
◆海津温泉 休憩室
ソファーの休憩場所もありますし、
◆海津温泉 たたみの休憩室
寝ころべるたたみの休憩所も。
テーブルがいくつかあります、座布団などはありません。
雑誌・漫画本などはなかったです。
海津温泉の泉質
◆海津温泉 温泉成分分析表
温泉は毎日お湯の完全入れ替え行って新鮮なお湯を提供してくださっています。
「ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉」
- 源泉の温度46.1°c
- 1分間に800 mlの湧出量。
- 微弱な黄褐色、微弱な塩味、微弱な金気味、無臭です。
- pH7.1(中性)
溶存成分8.8 g(1キロ当たり)と温泉の成分が豊富で、塩分が多いため温まりやすく冷めにくいです。
海津温泉特有の色味が楽しめます。
海津温泉で食事
海津温泉の食事処・カフェレスト千泉のメニュー
◆カフェレスト千泉のメニュー
麺類、丼もの、定食と定番のものはすべてそろっています。
麺類は600円から、定食は1,000円から1,500円の範囲。
生ビールやおつまみ類、単品料理なども。
券売機で購入、席にもってきてもらえます(お茶はセルフ)。
ランチで味噌カツ定食とカツ丼を
◆海津温泉のカフェレスト千泉で 味噌カツ定食
海津温泉のカフェレスト千泉で、ランチに味噌カツ定食をいただきました(税込1,200円)。
カリッと香ばしく揚った分厚いカツ。
味噌は甘くて濃厚でとても美味しいです。
ポテトサラダ、合わせみそ汁、お新香つき。
◆海津温泉のカフェレスト千泉で かつ丼
ボリュームのあるかつ丼は税込800円。
たっぷりの玉ねぎとだしのきいた卵がふんわりで、ご飯もかなりの量。
おみそ汁はちょっとからめでした。
食事処の営業時間
◆カフェレスト千泉で モーニングサービスやアフタヌーンサービスあり
食事処の営業時間は、ランチだけでなくモーニングやアフタヌーンサービスも。
モーニングサービス
◆海津温泉のカフェレスト千泉 モーニングサービス
好きなドリンクのドリンク料金で、トーストとゆで卵、サラダ、おぐらがついている!
9時から11時まで。
アフタヌーンサービス
愛知西部の一体でよく見かける「アフタヌーンサービス」。
カフェレスト千泉さんでは、おはぎ・アイスクリームが各ソフトドリンク料金でついてくる!
13時から17時まで。
これはうれしい!
家族(四名以上)で食事は一室利用
家族で食事をする場合は、一室は部屋を貸してもらえます。
利用家族4名から、2時間まで。
近くの食事処
海津温泉のすぐ西の交差点にある、手打ちそば・とうどんの「麺処きらく食堂」さんがあります。
カツ丼とざるそばのセットなどもあり、ボリュームや美味しさに人気があるお店みたいです。
宿泊もできる海津温泉
素泊まりや食事付きでの宿泊もできる海津温泉。
卓球(無料)やカラオケ(有料)が楽しめ、会席料理も美味しそうですよ。
海津温泉・駐車場
◆海津温泉・無料駐車場
無料で160台分あり、予約不要。
大型バスもとめられます。
海津温泉の営業日/食事/温泉/サウナを詳しく口コミ/泉質良くて源泉たっぷり(岐阜海津市)・まとめ
リニューアルして1年半ほどたった今、食事処もきれいですし休憩所はとても広い。
露天の源泉かけ流しの岩風呂は、腰かけやすい岩の配置でゆったり長湯ができました。
ほとんどのお湯が温泉で、黄金色の温泉を堪能できます。
ロードバイクステーションの整備もされていています。
非常によく温まり気持ちよく入れ、つい長湯と長居をしてしまいました。
近くの観光名所
- 西隣に「アクアワールド水郷パークセンター」で散策や生き物観察
- 南に木曽三川公園
- ブルーベリー狩り、みかん狩り、いちご狩りが海津市でできます。
- 月見の森(道の駅月見の森)
- 桜の名所、バーベキューなどの羽根谷だんだん公園
など、木曽川・長良川・揖斐川に囲まれた地域で、川魚や農産物も豊富な地域です。
「海津温泉HP」
※2021年12月20日(日)曇り・訪問
海津温泉 所在地:岐阜県海津市福江560−1 下の行のワンクリックでコピーできます。
岐阜県海津市福江560ー1
【動画】海津温泉/アクアワールド水郷パークセンター愛知県海津町
スポンサーリンク
コメント