◆田県神社の鳥居
愛知県小牧市の田縣神社(たがたじんじゃ)は、天下の奇祭で有名な神社です。
毎年3月15日行われる「豊年祭」は、一年の豊作、万物の育成、子孫の繁栄を祈願するお祭りです。
ご利益や駐車場、アクセス方法、お土産などについて書いていきます。
※境内内は撮影禁止
参拝してきたのは晴れた秋の平日ですが、広い駐車場(無料)には入れ替わり立ち代り車がやってきて、その人気ぶりを垣間見ました。
毎年3月15日は天下の奇祭の豊年祭
◆田縣神社 由緒と豊年祭について
田縣神社には、五穀豊穣の神様と子宝・安産の神様が祀られています。
世界中から注目を集めている3月15日の「豊年祭」は、「万物育成・世界平和」の願いを込めた古来から続くお祭りです。
貴重な文化遺産として守り続けるべき「神祭り」であるとされています。
この地域の方々にとっては当たり前の神祭りですが、「奇祭」の異名を持って知られていますね。
令和5年豊年祭・通常開催
令和5年の豊年祭は、例年通りの通常開催が決まっています。
御輿行列は御旅所「熊野社」から出発となります。
豊年祭で駐車場は?
この日は一般参拝は可能ですが、参拝者用駐車場は閉鎖(使用不可)になります。
公共交通機関でお出かけください。
なお、田縣神社豊年祭写真コンテストの開催予定はありません。
令和5年豊年祭の開催日と日程
- 豊年祭:令和5年3月15日(水曜日)
日 程 | 行 事 |
午前10時 | 大男茎形及び神宝類等、お旅所に安置 御輿を担ぐ厄男の献餅行列、尾張中央農協味岡支店前出発 |
午前11時 | 厄男による献餅行列、田縣神社に到着 |
午後1時 | お旅所にて『御前祭』(御輿行列出発神事)を斎行 厄男・行列奉仕者等参列 |
午後2時 | 御輿行列お旅所を出発 |
午後3時 | 『例大祭』を田縣神社本殿にて斎行 |
午後3時30分 | 御輿行列田縣神社に到着 |
午後4時 | 奉祝餅撒き |
田縣神社の駐車場・アクセス方法
駐車場はある?
田県神社の参拝者用駐車場は、普通車が50台(無料)停められます。
バスと兼用です。
境内駐車場は通りに面しているのでわかりやすいです。
平日はそんなに混んでいませんが、有名な神社なので全国から参拝に訪れる人があり、土日は混雑しそうです。
田縣神社へのアクセス方法
<車で行く場合>
名古屋方面から車で行く場合は、東名高速道路 小牧インターチェンジを下車し、41号線を北上します。
「村中」交差点を右折し155号線を東に進み、「小牧原」交差点を左折しばらく北上、「味岡」交差点を通過後間もなく左手側にあります。
<名鉄電車で行く場合>
名鉄の小牧線の「田県神社前駅」で下車、徒歩5分です。
<飛行機で行く場合>
飛行機は、県営名古屋空港(小牧空港)からタクシーで約25分です。
※名鉄小牧駅からタクシーで行く場合は、通常約15分(混雑時20分以上)を見込んでください。
※毎年3月15日の「豊年祭」は、無料駐車場は使えません。
田縣神社のご利益と境内
田県神社は何の神様?
御祭神は御年神様と玉姫命様。
古来より五穀豊穣、家業繁栄、開拓の祖神として崇められています。
田縣神社のご利益
田縣神社は宮司 である粟田孝浩さんによると、
「古来より男茎形を奉納し祈願する俗習があり、「産むは生む」に通じていることから、
- 恋愛
- 子宝
- 安産
- 縁結び
- 夫婦円満
- 商売繁昌
- 厄除開運
- 諸病の平癒
の守護神として崇敬を集めているそうです。
全国各地からの崇敬者が訪れる神社ですし、世界各国の人々から注目を集めている神社なのです。
毎年3月15日に行われる「豊年祭」のお祭りの様子は、何度も目にしたことがあるかと思いますので、ここでは田県神社の境内の様子を案内しますね。
田縣神社の境内の様子
◆車祓い
車祓いをするところ。
駐車場内というかすぐ目につくところに「手水舎」があります。
◆田縣神社 手水舎
◆田縣神社 手水舎
上を見上げる可愛い絵で、「手水のつかいかた」が説明されています。
これなら子供もわかりやすい。
社務所が最も目につきやすい位置にあり、右手のところが本堂です。
◆田縣神社 社務所
◆田県神社の拝殿本殿
拝殿前に行くと、木製の立派な男根がドーンと目に飛び込んできます。
初めてみるとびっくり!!
その大きさと勇ましさに腰が引けそうです。
それもいくつもいくつも!
ここから先は撮影禁止なので残念ですが、実際に目で確かめてもらうしかありません。
あらゆる石や木に、それとしての施しがされていて、崇敬もひとしお感じられます。
多くの参拝者は、子宝に恵まれますようにとか安産の報告が多いようです。
私は「夫婦円満、商売繁昌、諸病の平癒」をお詣りしてきました。
って欲張りですね、^^
「チーン」と澄んだ響きに笑み
撮影禁止なので実際参拝に行くと、こんな楽しい体験もできます。
「珍宝屈」という洞窟があって、丸い石が二つ置かれています。
その「右の玉をさすると「家内安全、商売繁盛、金運の願い叶う」となっていて、
左の玉をさすると「恋愛成就・子宝・安産・夫婦和合が叶う」とのこと。
『霊験イヤチコナリ』と石版に刻まれています。
おさい銭を入れると「チーン」という済んだ響きが帰ってきます。
クスっと微笑むしかない、貴重な体験ができます。
そして社務所の横の休憩所には、天下の奇祭3月15日に毎年行われているお祭りの、
写真コンテストで入賞した写真が飾ってありました。
疲れたらここの一階で休憩できます。
◆社務所の横の休憩所
田縣神社のおみやげは
社務所でお札やお守りを授かることはもちろんできますが、それ以外に何かお土産が欲しい。
ということなら、隣のスーパーのナ〇コさんい寄ればありますよ。
駐車場を出ようとすると、こんな看板が必ず目にはいります。
そして豊年祭の銘菓「赤ちゃん授かり棒」が必要なら、ナ〇コ店内の売店にあるとなっています。
見に行きましたが、買ってません。
子授かりご希望の方はぜひ。
店内売店というのは、奥まったところでなく、出入り口付近にある「お土産コーナー」のようなところでした。
かりんとう?に似た甘そうなお菓子でしたよ。
田縣神社でランチ食事はできる?
田縣神社の境内には食事処や飲食できるところはありません。
◆田縣神社の前の通り沿い
神社の前の通りには飲食店、ランチができそうなお店がチラホラあります。
田縣(たがた)神社の駐車場とアクセス・お祭り豊年祭3.15/ご利益/お土産(愛知小牧市)まとめ
小牧市にある田縣神社は、御年神様と玉姫命様を御祭神としてまつり、古来より五穀豊穣、家業繁栄、開拓の祖神として崇められています。
世界中から注目を集めている「豊年祭」、令和5年は3月15日に通常通り開催決定しています。
その際は駐車場が使えませんので公共交通機関で。
※訪問時の口コミ報告です、行かれるにあたっては公式をご確認くださいね。
田縣神社の公式サイトはこちら⇒「田縣神社」公式サイト
<関連ページ紹介>
◆犬山市 大縣神社の梅園梅まつり
◆犬山成田山・車払い
田縣神社 所在地:愛知県小牧市田県町152 下の行のワンクリックでコピーできます。
愛知県小牧市田県町152
スポンサーリンク
コメント