◆すくすくヶ丘(げんきの郷)水遊び場
大府市にある「げんきの郷すくすくヶ丘」は、小さな丘と水遊びができる幼児さん向きの遊び場。
フードコートやスィーツのお店があり、若いファミリーでにぎわっています。
通りをはさんで広場やファーマーズマーケットもある「げんきの郷」にあるので、お休みの日に楽しめます。
10月初旬まで遊べる水遊びのこと、海鮮丼が人気の魚太郎やのランチ、スィーツのお店を紹介。
すくすくヶ丘で水遊び
◆すくすくヶ丘 水遊び
すくすくヶ丘での水遊びは、浅くてゆるやかな小川と噴水がメイン。
ぐるりとお店に囲まれた中庭に、水遊び場があります。
水遊び場の噴水
◆すくすくヶ丘水遊び 噴水
噴水は円形のコーナーの地面から噴きあがり、50センチからときに1メートルほどの高さにあがります。
頭から水をかぶって、みんなキャーキャーはしゃいでいます。
ペットボトルやビニール袋に水をためたり、噴水をふさいだり思い思いにたわむれて。
浅くゆるやかな小川
◆すくすくヶ丘水遊び ゆるやかな小川
浅くゆるやかな小川が蛇行して長く流れています。
深水はこどもの足首ほどなので、小さな子も安全に遊べます。
スコップやバケツなどで水遊び。
◆すくすくヶ丘水遊び
小川のはじまりは、小さい滝としてたっぷりの水が落ちてきます。
勢いのよい流れにちょっと深めにたまる池。
年長さんらしき子たちが、夢中になって水を袋にためたりあけたりして、お気に入りの場所に。
◆すくすくヶ丘 広場にある手足洗い場
手足の洗える水場もあります。
みまもり・休憩所
水遊び場の周囲は店舗が取り囲んでいて、日陰になる時間があります。
ベンチと椅子が10組ほどあり、早い者勝ち。
近くの日陰にシートをしいている家族もあります。
すくすくヶ丘の水遊び・時間と注意
◆すくすくヶ丘水遊び 注意事項
すくすくヶ丘の水遊び場は「じゃぶじゃぶ噴水・せせらぎ」というそうです。
じゃぶじゃぶ噴水・せせらぎの運転時間期間
- 運転期間:4月後半から10月初旬
- 雨や気温により運転しないときもある
じゃぶじゃぶ噴水・せせらぎの利用上の注意
- ペットとの来場はご遠慮ください
- ボール遊び・自転車・キックボードなどの使用は禁止
- 濡れたままで屋内施設への来館はご遠慮ください
- 全裸・紙おむつでの利用はご遠慮ください(水遊び用パンツ及びオムツの利用はOK)
スタッフさんのブログに「水鉄砲の禁止」とかかれているのをみつけました。
すくすくヶ丘でランチ
◆すくすくヶ丘 フードコートのお店
すくすくヶ丘でランチのできるお店は2店で、スィーツをいただけるのが1店。
屋外の飲食スペースあり、靴をぬいであがる食事スペースもあります。
デリカテッセン
◆すくすくヶ丘フードコートのお店 デリカテッセン
パスタ・揚げ物・サラダ・キッシュを中心にしたデリカテッセン。
◆すくすくヶ丘 デリカテッセン キッシュやサラダ
ランチにはプレートやランチセットが1,000円前後で。
◆デリカテッセンでキッシュのプレート980円(税込)
キッシュは四種類あり、きのことベーコンのキッシュを選んで。
カレー、オムライス、味噌カツ、ラーメン、お子様ランチなどもありましたよ。
すくすくヶ丘・魚太郎の市場食堂
◆すくすくヶ丘 魚太郎の市場食堂
魚太郎の市場食堂では、海鮮の丼がいろいろそろっています。
いくらしらす丼980円・ネギトロと天然マグロ丼980円・海鮮づけ丼980円・いくらサーモン丼980円(税抜き)
海鮮丼は1,080円。
◆すくすくヶ丘 魚太郎の市場食堂で海鮮づけ丼
「海鮮づけ丼」には、酢飯の上に5種類の海鮮づけがたっぷりのせてあり!温泉卵・たっぷりのネギで満足。
岐阜の可児市にある魚太郎さんよりも、具材が多いと思います。
魚太郎さんの鮮魚は、ファーマーズマーケットのとなりでも買えます。
他にランチの方法は・だんらん亭
上記の2店のほかには、すくすくヶ丘から徒歩1~2分のとことにある食事処「だんらん亭」でもランチができます。
◆JAあぐりタウンげんきの郷 だんらん亭のメニュー
だんらん亭ランチタイム
だんらん亭のランチタイム:11時から15時30分(オーダーストップ15時)
税込1300円から 1700円 ぐらいで、品数の多いランチやご膳ががいただけます、
知多飛騨牛ひつまぶしのランチ、穴子ひつまぶしランチといったメニューも。
だんらん亭は落ち着いた雰囲気でゆったりと食事ができるところです。
だんらん亭・モーニングサービス
朝8時から10時半までのモーニングサービスもあります。
和洋そろったモーニングは税込み500円ほど。
すくすくヶ丘でスィーツやパフェは「sukusuku cafe」
◆すくすくヶ丘 まるごと知多スィーツ sukusuku cafe
「まるごと知多スィーツ sukusuku cafe」には旬のフルーツと新鮮なミルク・玉子、まるごと知多を凝縮したスィーツがずらりと並びます。
- 洋菓子
- 焼菓子
- 果実がたっぷりの農園タルト
- 素材にこだわったロールケーキ
- ドーナツ
- ジェラードなど
お誕生日ケーキやクリスマスケーキも工房内で手作り。
◆まるごと知多スィーツ sukusuku cafe オーダーメニュー
パフェも人気があるみたい。
9月初旬の旬のパフェは、「ぜいたく桃づくしパフェ」。
桃のスペシャルパンケーキや季節のフルーツどっさりショートケーキがあります。
オーダーランチもありますよ。
◆まるごと知多スィーツ sukusuku cafe ドーナツ
ドーナツの種類も多いです。
商品紹介や予約は⇒「スクスクカフェHP」
すくすくヶ丘・駐車場
◆すくすくヶ丘 げんきの郷 第三駐車場
すくすくヶ丘には、無料の駐車場第二100台と第三187台分があります。
げんきの郷の方にも330台分あり、そこからでも徒歩1~2分の距離です。
そのほかの施設
バーベキューは予約
バーベキューのできる設備もそろっています。
◆げんきの郷 すくすくヶ丘 バーベキュー
手ぶらでOKのバーベキューは、3月から11月にできます。
- 大人中学生以上:2800円(食材込み)小学生800円(食材なし)未就学時無料
- 各食材:2000円
- 前予約制:受付9時から17時
すくすくマーケット・ハンドメイドとこだわり物産のお店
地元作家さんを中心に ハンドメイド品がそろっています。
他に地元で製造してるお菓子や調味料なども多数置いてあるすくすくマーケット。
ほかにはない、カワイイものがありました。
すくすくヶ丘の営業時間
- すくすくヶ丘営業時間:午前9時 ~ 午後6時
- 休業日:毎月初めの日(1日)
※なお月初めの日が、土・日・祝日の場合は、翌平日が休業日。
すくすくヶ丘(げんきの郷)水遊び/ランチ/スィーツやパフェも!(大府市)・まとめ
◆すくすくヶ丘エリアマップ
すくすくヶ丘は、スイーツ、フードコート、レストラン、観光物産館がそろった施設。
日曜日に行きましたがスィーツが大人気でした。
駐車場無料、水遊びも無料、新鮮な海と地元のものが買え休日におでかけしたいスポットです。
行楽シーズンの土日祝には、いちご動物園が来ていましたよ(2022年の秋も予定されています)。
◆げんきの郷に移動動物園 いちご動物園(ただいま休憩時間)
◆愛知県内のおすすめの水遊び場⇒「愛知県水遊び場スポット!人気の公園・無料の穴場9選ランキングで紹介」
◆げんきの郷にある天然温泉・体験口コミ⇒「げんきの郷「めぐみの湯」天然温泉/料金時間/貸切あり(大府市)」
※2022年9月4日(日)最新に更新
すくすくヶ丘 所在地:愛知県大府市吉田町正右エ門新田1-1 下の行のワンクリックでコピーできます。
愛知県大府市吉田町正右エ門新田1-1
【動画】すくすくヶ丘(げんきの郷)水遊び/ランチ/スィーツやパフェも!(愛知県大府市)
【動画】あぐりタウンげんきの郷・天然の日帰り温泉「めぐみの湯」愛知県大府市
スポンサーリンク
コメント