スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

豊川稲荷 初詣2023/人数/ご利益/参拝時間と混雑/屋台/アクセス駐車場

スポンサーリンク



豊川稲荷(愛知県豊川市)きつね塚の狐の石像の数々

◆愛知県豊川稲荷

商売繫盛の信仰があつい「豊川稲荷」は、愛知県では熱田神宮に次いで初詣の参拝客が多いです。

通称「豊川稲荷」ですが、約570年前の室町時代に創建された曹洞宗のお寺です。

信長、秀吉、家康、大岡越前守忠相、渡辺崋山などの武人や文人達の信仰を集め、壮大な建築物も立派です。

2023年に願いをこめて、ご利益のこと、2023年初詣のアクセスや駐車場、参拝時間や屋台などをまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

豊川稲荷・初詣の人出と参拝時間

スポンサーリンク

豊川稲荷の初詣の人数

初詣(正月三が日)には例年135万人ほどの人参拝し、熱田神宮の230万人に次いで愛知県下では2番目に初詣客が多いです。

多くの人が安全に参拝できるよう、元旦から5日までは豊川稲荷周辺と門前通りは、歩行者天国になります。

豊川稲荷・初詣は12月31日から1月3日

豊川稲荷の初詣の時間を確認してみましょう。

初詣はいつからいつまで?

初詣は12月31日の開門から始まり、1月3日までです。

初詣の開門時間は?初詣の時間は何時から?

例年の参拝可能時間は、

  • 12月31日大晦日は、19時30分までと23時45分から
  • 1月1日元旦は午前0時から21時
  • 1月2日は午前5時から21時
  • 1月3日は午前5時から21時

豊川稲荷・初詣の混雑状況は?

では初詣の混雑の様子はどうでしょう。

31日大晦日23時45分に総門があきほとんど身動きが取れない状態で午前3時頃まで参拝客で溢れます
1月1日元旦早朝にかけて混雑が一旦緩和されますが、午前9時から夕方まで混雑はつづきます
2日午前10時から午後3時頃まで混雑のピーク
3日午前10時から午後3時頃まで混雑のピーク

混雑する時間帯は、だいたい1時間ぐらいの待ちとなります。

4日以降は通常の開門時間となる予定です。

初詣の混雑を避けるにはどうする?

元旦は早朝の参拝で混雑をさけるのがよいです。

また2日、3日も午前9時には混雑していますから、やはり早朝の参拝がおすすめです。

2日、3日は午後4時以降に人出が減るので、夕方以降も参拝しやすいです。

キリリと冷えた境内の雰囲気を感じられ、早朝は身がひきしまります。

普通の開門時間・お参り可能時間

豊川稲荷の開門時間は、午前5時より午後6時まで

その間は、自由に境内に出入りしてお詣り可能。

御本殿、奥の院、万堂は午前7時半より午後3時半まで開扉されています。

スポンサーリンク

豊川稲荷・初詣2023年屋台は出てる?いつまで?

屋台

豊川稲荷では例年初詣の間、屋台が100店以上でています。

境内の参道がうめつくされるほど、様々なお店が並びます。

多い時は150店ほどになるようですが、三が日をピークに10日ごろまで出ています。

  • 12月31日大晦日:午後23時45分の開門から
  • 1月1日元旦:大晦日から引き続き21時頃まで
  • 2日:午前9時から21時ごろまで
  • 3日:午前9時から21時ごろまで

参道の屋台だけでなく、正門までの商店街通りにもお店が営業しています。

豊川稲荷ならではの「いなりバーガー」「焼き稲荷ずし」「しあわせ大福」などの食べ歩きできるグルメも楽しいですよ。

豊川稲荷のご利益

豊川稲荷、ご祈祷受付所、御朱印所(愛知県豊川市)

◆ご祈祷受付所・御朱印所

豊川稲荷のご利益は、商売繁盛・金運・家内安全・福徳開運に特にご利益があります。

入り口には鳥居があり「狛狐」が待ち受けていますが、豊川稲荷は正式名を「妙嚴寺」と称し、山号を圓福山とする曹洞宗の寺院です。

「二礼二拍手一礼」はしません。

ご祈祷受付時間・授与時間

ご祈祷や御朱印の受付時間は?

  • 現在御祈祷受付:午前8時より午後2時30分まで
  • 受付場所:受付時間内に御祈祷受付(立願所)にて
  • 初宮参りは予約は不要、当日受付

お札・お守りの授与何時まで?

  • お札、お守りは午前8時より午後4時まで授与
  • 本殿手前の大鳥居左手のお札・お守り授与所にて受ける

豊川稲荷へ駐車場とアクセス

大駐車場・料金と時間

豊川稲荷(愛知県豊川市)駐車場

◆豊川稲荷 大駐車場

広い平面駐車場があり、料金は普通車一台600円。

※御祈祷を受けると、駐車料金が無料になります

  • 利用時間:午前8時から17時
  • 観光バス・マイクロバスは1台1,100円
  • 普通車・軽自動車600円
  • オートバイ300円

豊川駅市営駐車場

  • 営業時間:24時間
  • 料金:500円
  • 所在地:豊川市豊川町辺通4-4

豊川商店街駅前駐車場

  • 料金:60分まで20分100円、以降30分100円、
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:豊川市豊川栄町17

車でのアクセス

  • 東名高速道路 豊川インターチェンジより10分

電車でのアクセスと最寄り駅

  • JR東海道新幹線・東海道本線「豊橋駅」下車、JR飯田線に乗り換え「豊川駅」下車、徒歩5分
  • 名鉄本線「名古屋駅」より急行「豊川稲荷駅」行き利用
  • または名鉄本線「名古屋駅」より「国府駅」乗り換え、名鉄豊川線「豊川稲荷駅」下車、徒歩5分

豊川稲荷・初詣2023年の交通規制と車の混雑は?

例年12月31日から1月5日まで豊川稲荷周辺は交通規制があり、車両通行止めに。

<日時>

  • 12月31日21:00から1月1日5:00
  • 1月1日から3日:9:00から18:00

(例年豊川警察署から、初詣交通規制図が公表されます。令和5年は発表待ち)

車の渋滞は覚悟の上で、余裕をもっておでかけを。

でも混んでいても車があれば自由に移動できますね。

駐車場の心配なら駐車場予約サービス「akippa」を活用してみるのもよい方法です。

akippaで前もって駐車場を予約する

<関連ページ>

◆名古屋 愛知で初詣2023(令和5)/有名おすすめ7選の神社と寺院

名古屋 愛知で初詣2023/おすすめのランキング7選の神社と寺院
名古屋と愛知で初詣におすすめの有名な神社、寺院を紹介。7選としましたが利便性・屋台や人気度などを総合して選んでいます。祈願内容、近いかどうかなどお考えになり、初詣で素晴らしい一年を願いお過ごしください。

◆うさぎ年にうさぎの三輪神社

三輪神社(名古屋大須)ご利益三倍/御朱印/うさぎ年/絵馬ジャニーズなぜ?【動画あり】
うさぎの石造がいくつもある名古屋中区の三輪神社へ参拝。三輪神社は縁結びをはじめ多くのご利益があり、特に縁結びの願いに若い女性が多く訪れています。うさぎの絵馬を奉納するジャニーズファンが後を絶えません、その理由は。御朱印の時間、おみくじ、駐車場とアクセス方法。

豊川稲荷の由来・総門・本堂

豊川稲荷、総門(愛知県豊川市)

◆豊川稲荷、総門

通りに面した総門をまずくぐり、境内に。

豊川稲荷でお祀りしているのは、「鎮守・豐川吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)」です。

豊川稲荷のご本尊は千手観音様。

豐川吒枳尼眞天が稲穂を荷(にな)い、白い狐に跨(またが)っておられることから、いつしか「豊川稲荷」が通称として広まりました。

さらに石の大きな鳥居を二つくぐります。

豊川稲荷、石の大鳥居とこまきつね(愛知県豊川市)

◆豊川稲荷、石の大鳥居ときつねの石像(こまきつね)

石の鳥居の左右には狛犬でなく狛狐が威厳をたたえて鎮座します。

豊川稲荷、大本殿(愛知県豊川市)

◆豊川稲荷、大本堂

お稲荷さんをまつった本堂は、間口18m、奥行き38m、高さ30mもの大きさ。

総けやき造りで昭和5(1930)年に完成するまで20数年もかかっているそうです。

「豐川吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)」通称「豊川いなり」の御本体が祀られています。

御真言「オンシラバッタニリウンソワカ」と唱えて礼拝してご加護を 受けられるようにと。

伏見宮家より贈られた毘沙門天、有栖川宮家から贈られた聖観世音菩薩、その他貴重な諸仏、菩薩の像が 安置されているそうです。

豊川稲荷、大本殿のこまきつね(愛知県豊川市)

大本殿の前のきつね像は優しく微笑んでます。

本殿でのお参りを済ませて、御朱印やご祈祷、またはきつね塚へ。

豊川稲荷の境内・きつね塚パワースポット

豊川稲荷(愛知県豊川市)本殿からきつね塚への道のぼりの数々

本殿からきつね塚への道には、おびただしい数ののぼりが並びます。

宝雲殿、万燈堂、弘法堂を経て、ずっとのぼりが両脇を埋めます。

豊川稲荷(愛知県豊川市)万燈堂といわれ

◆万燈堂

万燈堂は座禅修行の道場にもなっている建物で、1863年の建立。

正面には豊臣秀吉公の念持仏と伝えられる不動明王、文殊菩薩の像が まつられています。

豊川稲荷(愛知県豊川市)おさすり大黒天

◆おさすり大黒天

次に見えてくる大黒堂の前には、「おさすり大黒天」があり、広大無辺の仏の後利益ご慈悲を、大黒天をなでさすって福徳をいただこうとするもの。

大黒天のおなかやひざが、さすってへこんでいます。

さてまもなく「きつね塚」が見えてきます。

豊川稲荷(愛知県豊川市)きつね塚への参道、のぼりの数々ときつねの石像

きつね塚への道すがら(参道)には、両脇にのぼりが延々と続き、左右対称にきつねの石像がいくつも並んでいます。

豊川稲荷(愛知県豊川市)きつね塚への道のぼりときつね像

にっこりしているきつねあり、いかめしい顔つきのきつねあり、涼しい顔のきつねあり。。。。

豊川稲荷に縁が深いのはきつねですが、狐は「豊川吒枳尼眞天」の使いということで、大切にされています。

豊川稲荷のパワースポットとして人気を呼んでいるのが、

豊川稲荷(愛知県豊川市)きつね塚の霊狐

◆霊狐塚の入り口「霊狐塚」とかかれた岩

「霊狐塚」と揮毫された岩で、金運のパワースポットだそうです。

お金と縁が増すようにということで、このスポットをお参りする人も多いようですよ。

もちろん私たちもお詣りしましたが、それにしてもお狐様の多いこと。

豊川稲荷(愛知県豊川市)きつね塚の狐の石像の数々

◆きつね塚の狐の石像の数々

約1,000体あるという狐は、願いがかなったお礼参りの品として奉納されるそうです。

全国各地の地名が刻まれています。

豊川稲荷(愛知県豊川市)きつね塚の狐の石像

豊川稲荷(愛知県豊川市)きつね塚の狐の石像の数々

お願いする人も多く、また叶うことも多いということでしょうね。

少なくとも本堂ときつね塚の二か所をお詣りして、余裕があれば境内をゆっくりまわってみましょう。

豊川稲荷(愛知県豊川市)の参拝順路マップ

◆豊川稲荷案内図

参拝の順路については、境内に案内図がありますし、JR豊川駅でも入手できます。

所要時間は15分から40分ほど。

豊川稲荷の見どころ

豊川稲荷(愛知県豊川市)景雲門

◆景雲門

豊川稲荷にはほかにも見どころが多いです。

奥の院の参詣の門である景雲文はじめ、

豊川稲荷(愛知県豊川市)三重の塔

◆豊川稲荷の三重の塔

豊川稲荷(愛知県豊川市)鐘楼堂

◆豊川稲荷の鐘楼堂

そして日本庭園

豊川稲荷(愛知県豊川市)日本庭園

◆妙厳寺庭園

静寂で落ち着きのある日本庭園も素晴らしいです。

ペット同伴で参拝できる?

豊川稲荷によると、「境内環境保全のため、ペットを連れてのご参拝はご遠慮いただいております。」

豊川稲荷・基本情報

  • 所在地:愛知県豊川市豊川町1番地
  • 問い合わせ先:0533-85-2030
  • 電話受付時間:9時から17時

表参道と稲荷ずしのB級グルメ

豊川稲荷(愛知県豊川市)に一番近い表参道の商店

◆豊川稲荷一番近い表参道の商店

最寄り駅のJR 「豊川駅」と名鉄電車「豊川稲荷駅」から表参道を通って稲荷神社につきますが、

表参道および豊川商店街を中心に「稲荷ずし」を売るお店がたくさんあります。

稲荷ずしグルメ・土産物マップ

豊川稲荷(愛知県豊川市)食べ物・土産物マップ

駅前に「食べ物、土産物マップ」が掲載されていますし、駅でも紙のマップを入手できますよ。

駅から豊川稲荷への表参道には、随所に歓迎の狐のオブジェがあってかわいらしいです。

豊川稲荷(愛知県豊川市)歓迎の狐のオブジェ

豊川稲荷(愛知県豊川市)歓迎の狐のオブジェ

◆表参道にある狐のオブジェ

駅前やお店の前に飾ってあるので、見つけるのもたのしい。

また観光案内所に行くと、割引券などのお得情報も入手できます。

観光案内所で観光情報をゲット

豊川稲荷(愛知県豊川市)豊川市観光案内所

◆豊川市観光案内所

「豊川市観光案内所」は駅から約5分、豊川商店街を歩き豊川稲荷の境内にさしかかる交差点のところにあります。

  • 開所時間:午前10時~午後3時
  • 休憩(閉館)なし
  • 閉館:12月29日~31日

◆毎年初詣客でにぎわう豊川稲荷の大晦日から元旦にかけての様子を紹介。初詣はぜひ豊川へ!

日本三大稲荷の一つに数えられる豊川稲荷。

道路を渡ろうとすると、すぐに車が止まってれます。

豊川の町はどこもきっと安心して歩ける町になっているのだと思います。

◆鳳来山東照宮(新城市)2023初詣・パワースポット

鳳来山東照宮(愛知)2023初詣/アクセス駐車場/御朱印/パワースポット
愛知県新城市にある鳳来山東照宮の2023初詣についてまとめました。除夜の鐘のあと初日の出を拝む特別な日に。アクセス方法と駐車場について。御朱印は鳳来寺山本堂の社務所にて。パワースポットとされるところを紹介。鳳来寺は強力なパワースポット。

「豊川稲荷のHP」

※2022年12月8日最新に更新

豊川稲荷 所在地:愛知県豊川市豊川町1番地

 愛知県豊川市豊川町1番地

豊川稲荷の境内を回ってきた動画です

Toyokawa Inari




スポンサーリンク
愛知県三河
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
なごやねっと-na58.net-

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました