◆美浜町にある食と健康の館 まちの駅
【動画】100Wソーラーパネル発電実験で知多半島一周・車載冷蔵庫の常時稼働
美浜町にあるまちの駅「食と健康の館」は、中部国際空港と師崎港の中間にあります。
美浜町の代表的な観光拠点であり、製塩施設。
また南知多・美浜の最大の夏のイベントである海遊祭のメイン会場でもあります。
白亜の「野間灯台」へは300mで、南京錠も扱います。
美浜の塩作り、塩ソフトクリーム、お土産のことを紹介しますね。
美浜の塩はこうして作る
県下唯一の流下式枝条架塩田
◆美浜の塩を作る装置
この装置が塩を作る装置。
高さ4メートルくらいの四層の竹の枝の屋根があり、上から海水を落として濃くしていく装置です。
「流下式枝条架塩田(りゅうかしきしじょうかえんでん)」という方法だそうです。
海水を装置の一番上にあげて、枝の上に落としていき、風や太陽熱で水分が蒸発していくのを繰り返します。
塩分濃度が18~20%になった「かんすい」にしてから、
◆「かんすい」を煮詰めて塩とにがりに
約4時間煮詰めて、塩とにがりにし、にがりを取り出します。
その後天日乾燥させることで、まろやかな味に。
ゴミや不純物がないか確認し、袋にいれて密閉。
ラベルをつけたものが、「食と健康の館」で販売されています。
塩作り体験(体験工房)できる施設
この塩作りを体験できる施設が、ここにあります(要予約)。
美浜の塩・青いソフトクリーム
◆塩ソフトクリーム
美浜の塩をソフトクリームに入れてある「塩ソフトクリーム」を食べてみました。
色はほんのりブルーです。
白いはずの塩だけど、うす青いソフトクリーム。
「青いですね」と不思議そうにしていると「海をイメージしています」とお店の方が。
なるほど~、青い海か~~~。
お味は甘味をおさえたあっさりしていました。
あとからほんのりコクがくるといった感じです。
甘いものにちょっぴりの塩は、甘味を引き立てるものですが、このソフトクリームはコクがあるように感じました。
食と健康の館のランチ(食事)お土産
ランチ(食事)のメニュー
◆食と健康の館のランチメニュー
食と健康の館でのランチは、カフェsioにて。
穴子天丼定食、エビフライ定食、シーフードカレー、サクサク鶏唐揚げ、えび天うどん、とろとろオムライス。
海を眺められるカウンター席がありますよ。
知多のお土産
◆美浜の塩
さきほどの流下式枝条架塩田で作られた美浜の塩。
◆食と健康の館 美浜の塩のようかん
美浜の塩で作ったきんつばやようかん。
ここでしかみたことないです。
◆産直の二黄卵
通販だと高額な二黄卵ですが、ここは産地からの直送で「ほとんど二黄卵」が6個178円で販売されています。(美浜産)
すかさず購入。
普通のスーパーではまず売っていないものです。
二黄卵は非常に珍しく古くから縁起の良い卵として、幸せを呼ぶものと喜ばれてきたそうですよ。
開運招運・家内安全・恋愛成就・合格祈願とも。
◆美浜産のソーセージなど
◆食と健康の館 知多半島特産品
灯台サブレ、生せんべいはじめ、知多半島の特産品がそろいます。
もちろん農産物も並んでいますよ。
知多半島は温暖な気候なので、農作物も果物類も豊富でよいところです。
駐車場
◆食と健康の館の駐車場
駐車場は海遊祭のメイン会場になったり、マルシェになったりと利用される広い駐車場です。
無料。
食と健康の館・まとめ
塩作りが体験できるのは珍しいですね。
2021年は花火が中止となり残念ですが、海水浴はできますよ。
知多半島は海風をあびてのドライブによし、くだもの狩りによし、春は潮干狩りもでき、名古屋方面からは手軽に行けるスポット。
その中心にある「食と健康の館」でちょっと休憩。
駐車場の西側は伊勢湾が一望できます。
◆食と健康の館の駐車場から西におりて海岸に
西の海岸を下りていけば、すぐに波打ち際で、伊勢湾が見渡せます。
ドライブの立ちよりに絶好の場所です。
珍しい二黄卵(ふたごたまご)が売っています。
食と健康の館 所在地:愛知県知多郡美浜町大字小野浦字西川1 下の行のワンクリックでコピーできます。
愛知県知多郡美浜町小野浦西川1
※2021年8月6日再訪問にて内容更新
スポンサーリンク
コメント