スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

名古屋 大須演芸場の12月と2023年1月寄席/出演者/駐車場とアクセス/木戸銭

スポンサーリンク



名古屋大須演芸場入り口

◆大須演芸場

名古屋市中区の「大須演芸場」の2022年12月と2022年1月の寄席のパンフレットを見ています。

2022年の千秋楽はどんな日になるのでしょう?

いろんなことがあったけど、笑ってしめくくりたいですもんね。

そして2023年の始まりは?

新春特別寄席がまっています。^^

さあ、大須演芸場のパワフルな内容を見てみましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年12月の大須演芸場の寄席スケジュール

スポンサーリンク

2022年12月2023年1月の出演者の方々

大須演芸場 2022年12月 2023年1月 出演者顔ぶれ

◆大須演芸場 2022年12月 2023年1月 出演者顔ぶれ

12月と1月の出演者のみなさんです。

1月は新春の特別寄席もありますから、スケジュールをよくよく確認してみました。

2022年12月の開園時間

2022年12月の寄席は12月1日(木)から4日(日)まで。

一部と二部にわかれます。

第一部、第二部の入れ替え制です。

2022年12月一部開園時間

  • 一部の開園時間は11時00分から
  • 会場時間は開演の30分前です

2022年12月二部開園時間

  • 二部の開演時間は14時30分から
  • 会場時間は開演の30分前です

では早速、出演される芸人さんを見てみましょう!

2022年12月・出演者

大須演芸場 2022年12月寄席のスケジュール 出演者

◆大須演芸場 2022年12月寄席出演者

1日から4日まで、出演する芸人さんたちが入れ替わります。

寄席の中心はやっぱり落語ですね。

漫談や腹話術、太神楽(だいかぐら)、ジャグリングもあるのですね。

こういうところが寄席のおもしろいところ。

画像が小さいですが、出演者のお名前をよみとってくださいね。

さて2023年1月、新しい年がやってきます。

スポンサーリンク

2023年1月大須演芸場の寄席スケジュール

大須演芸場 2023年1月寄席のスケジュール 出演者

◆大須演芸場 2023年1月寄席出演者

2023年1月・特別寄席と定席寄席

2023年1月の寄席は「新春特別寄席」と「新春定席寄席」とにわかれます。

1月のみ「新春特別寄席」という特別企画になっているのですね。

  • 「新春特別寄席」の期間:1月1日(日)から5日(木)
  • 「新春定席寄席」の期間:1月6日(金)7日(土)

それぞれ一部と二部にわかれます。

第一部、第二部の入れ替え制です。

2023年1月新春特別寄席の時間

  • 一部の開園時間は10時15分から
  • 二部の開演時間は14時15分から
  • 会場時間は開演の30分前です

2023年1月新春定席寄席の時間

  • 一部の開園時間は11時00分から
  • 二部の開演時間は14時30分から
  • 会場時間は開演の30分前です

2023年1月・出演者

1日から5日までの「新春特別寄席」出演者

大須演芸場 2023年1月寄席のスケジュール 新春特別寄席

◆大須演芸場 2023年1月新春特別寄席

1日から5日までの「新春特別寄席」では、10~11組もの芸人さんたちが出演します。

特別寄席ならではの、お座敷踊りの「名技連」が登場しますね。

漫才・漫談・コントとバラエティーにとんだ構成で、どの日にしようかな。。。と迷います。

6日・7日の「新春定席寄席」出演者

2023年1月大須演芸場 定席寄席 スケジュール

◆大須演芸場 2023年1月新春定席寄席

また1月6日(金)と7日(土)は「新春定席寄席」となり、7~8組の芸人さんたちの出演になります。

江戸曲独楽はめったに見られなくなりましたから、この日も行ってみたい。

2023年新春特別寄席の木戸銭(料金)

大須演芸場の木戸銭 入場料

◆2022年12月と2023年1月の木戸銭

  • 1月5日までの新春特別寄席は、当日4,000円、前売り3,700円
  • 1月6日・7日の1月定席寄席は、当日3,500円、前売り3,200円

よくみると子供割というのがあって、同伴の小中学生が2人まで安い。

クレジットカード各種が当日も使える

大須演芸場で、クレジットカードや電子マネーの支払いができるようになりした。

上の写真(画像)を参考にしてください。

大須演芸場へアクセス方法と駐車場

名古屋の大須演芸場へは、市営の地下鉄を利用するのが一番わかりやすいですし、早く到着しますよ。

最寄り駅は地下鉄鶴舞線「大須観音駅」

地下鉄鶴舞線の「大須観音駅」2番出口をでて3分で大須演芸場につきます。

大須観音駅2番出口を出ると、まず「大須観音」があり、

大須観音の境内に入ったら、大須商店街の「観音通り」方向に境内を横切ります。

大須観音境内から見た「観音通り」

◆大須観音の境内から大須観音通り

商店街のアーケードを入り、左側への道2本目に「大須演芸場」の看板(案内)があるので、左におれると20メートルほどで「名古屋大須演芸場」につきます。

付近に「大須演芸場」ののぼりもあるはずです。

大須演芸場へ地図の案内

大須演芸場への案内地図マップ

◆大須演芸場への案内地図マップ

大須商店街の「観音通り」左に折れてすぐの大須演芸場

◆大須演芸場

地下鉄の「上前津」からも近いよ

市営地下鉄 鶴舞線の「上前津」からは、8番出口より700m、徒歩約10分です。

市営バスの場合は「栄」か「名古屋駅」から

<名古屋市営バス「栄」から>

  • 「金山行き」「中巡回系統」に、「金山」からは「栄行き」「中巡回系統」のバスに乗り、大須観音で下車

<名古屋市営バス「名古屋駅」から>

  • 都心ループバスC-758で乗り換えなし「大須本町通り」バス停より徒歩2分

タクシーの場合

タクシーJR名古屋駅から大須演芸場約14分、3.1km(料金1,200円前後)

自動車の場合

近くに名鉄協商パーキング・NPCパーキング駐車場に割引有ります。

付近の指定のパーキングに限りサービスを受けられます。(月初めの大須演芸場主催の定席寄席のみ適用)

詳しくはHPをみてね⇒「大須演芸場HP」の交通・アクセスのページへ

名古屋 大須演芸場の12月と2023年1月寄席/出演者/駐車場とアクセス/木戸銭

大須演芸場」は、東海地方では唯一の常設の寄席です!

生の笑いは格別、笑って新年をむかえましょう。

毎月の寄席スケジュールはHPでも確認できます⇒「大須演芸場」

「大須応援団友の会」でお得に楽しむ

大須演芸場(名古屋市中区)大須応援団友の会の募集チラシ

◆大須演芸場・大須応援団友の会の募集中

「大須応援団友の会」に入るとお得に大須寄席を楽しめるようになっています。

年会費5,000円で、

  • 年間一回の定席寄席に入場でき
  • 東海地区の落語情報誌が毎月無料で届き
  • 毎回定席寄席が500円割引
  • 同行のお友達2名まで2600円

オリジナル会員証もあり、大須演芸への楽しみが増えますね。

大須観音へのお参りも

大須観音 初詣2024混雑屋台/御朱印/ご利益/駐車場や行き方/商店街【動画あり】
名古屋市中区にある大須観音、正式名称宝生院の御朱印がいただける時間・場所。ご利益。駐車場や行き方を電車とバスで。境内には鐘楼や塚などの見るべきものも。にぎわう大須商店街が隣接し、ランチや食事、食べ歩きでも人気の場所です。

織田家の菩提寺、万松寺は大須商店街に

万松寺 初詣2024/御朱印/ご利益/駐車場とアクセス/大須/ 白龍が光る/歴史【動画あり】
万松寺(大須)は宗派のない単立のお寺で、織田家の菩提寺。徳川家のゆかりも深くご利益が大きいと信仰を集めています。2024初詣について、御朱印の時間や場所。駐車場とアクセス方法、万松寺の歴史の概略。8mもの白龍のショーやからくり人形信長もあります(名古屋)

大須演芸場 所在地:愛知県名古屋市中区大須2丁目19−39 下の行のワンクリックでコピーできます。

 愛知県名古屋市中区大須2丁目19−39

2015年・新生オープンしたばかりの演目(番組表)

大須演芸場が新しくなった当初の番組表があるので、残しておきたいと思います。

「宮かわ大助・花子」や「ザ・ぼんち」「西川のりお上方よしお」「内海桂子」「月亭八方」「三遊亭金場」「三遊亭歌武蔵」などが出演。

名古屋大須演芸場パンフレット出演者のお顔付き

若い方なら知っている?「オレンジ」「アンダーポイント」「笑顔」といったコンビも登場します。

お目当ての芸人さんの出演日を狙うためにも、早めに寄せのスケジュール」を入手しておきたいものですね。

2015年11月の番組表はこれ

名古屋大須演芸場11月案内演目

ビートたけしさんも若いころに出演していて、「お世話になった、いい演芸場だった」といったコメントを寄せていらっしゃいました。

名古屋の大須演芸場から巣立っていった有名な芸人さんが多くいらっしゃるようで、ことあるごとに大須演芸場が取り上げられてもらえるといいですね。

大物の芸人さんも登場することがあるので、番組表は要チェックです⇒大須演芸場の公式HP

【動画】大須観音(名古屋)と大須商店街ブラブラ散歩




スポンサーリンク
名古屋市
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
よっちゃん

着付け師範として着物着付け教室を運営。温泉が健康にいいとスーパー銭湯や温泉巡りが趣味。温泉ソムリエの資格取得。旦那でカメラマン、運転手役のゴロマルとドライブしながら観光情報などお役立ち情報をまとめています。

よっちゃんをフォローする
よっちゃんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました