◆奥田海水浴場 海の家売店
知多半島、南知多ビーチランドの近くの「奥田海水浴場」は、全長1,600mの長い海岸線です。
干潮時は200mほど干潟ができ、磯遊びもできます。
近くに、「南知多ビーチランド」や「南知多おもちゃ王国」があるので、子供連れの家族でにぎわうビーチ。
2022年の奥田海水浴場の期間や駐車場、設備などをまとめてみました。
奥田海水浴場・期間や設備
◆奥田海水浴場 奥田海岸 引き潮
引き潮で干潟が遠くまでできている奥田海水浴場。
海水浴場開設期間
- 海水浴期間:2022年7月16日(日)~8月31日(水)
- 時間:5時から20時
ビーチの広さ
◆奥田海水浴場 引き潮
美浜町では最も広い(長い)海岸線で、1600m×50mもの広さです。
防波堤がいくつもすえられていますが、遠浅の海岸が広がります。
干潮時は約200mの干潟があらわれます。
設備
◆奥田海水浴場 近くの駐車場シャワー設備
この日海の家はなく、休憩所兼売店といったお店が一件ありました。
飲み物などの販売があります。
ここは温水シャワー(有料)があります。
更衣室は売店内に。
貴重品預かりロッカーはないです。
※海の家、売店が数件あるという情報を見つけましたが、2022年7月27日(木)の平日だったからか、営業しているお店はこの1件のみでした。
土日には海の家や休憩所が増えるかもしれません。
公衆トイレ
◆奥田海水浴場 トイレ
足洗いのできるトイレあり。
バーベキューについて
◆奥田海水浴場 バーベキュー厳禁
バーベキューはできません。
採捕禁止
◆奥田海水浴場 採捕禁止
あさり・はまぐり・ばか貝、えむし、たこなどは採捕してはいけないそうです。
駐車場とアクセス方法
◆奥田海水浴場 駐車場有料
駐車場
- 駐車場:1,000台(たぶん一日1,000円と思います、表示がありませんでした。知多半島の海水浴場のほとんどが1,000円です)
アクセス方法
電車でのアクセス
- 名鉄知多新線「知多奥田」駅下車。徒歩約15分
車でのアクセス
- 南知多道路「美浜IC」より約13分
※ 南知多道路「美浜IC」より、上野間方面へ向かい、上野間から国道247号を南へ(インターより約6㎞)
奥田海水浴場2022・期間/駐車場とアクセス/設備/1600mのビーチ(知多美浜)まとめ
遠浅で干潮時には磯遊びも楽しめ、まっすぐな長い海岸線が開放的な奥田海水浴場。
お弁当を持参して、シートやパラソルでのんびりする家族が多いです。
近くには子供たちが喜ぶ施設があるので、合わせてお出かけくださいね。
美浜町観光協会⇒「美浜町観光協会HP」
近くの観光名所
近くには子供たちが大喜びしそうな施設がありますよ。
- 南知多ビーチランド:約220m・徒歩約3分
- 南知多おおちゃ王国:約160m・徒歩3分
- 恋の水神社:約2.4キロ・徒歩30分
- ちたフルーツビレッジ:約2.7キロ・徒歩約34分
◆源氏にまつわるパワースポットの「野間大坊」もすぐ近く⇒「野間大坊・源氏にまつわる伝説のパワースポット/駐車場と文化財(愛知県美浜町)」
◆おせんべいのお土産のついでに見学も可⇒「えびせんべいの里(美浜本店)時間・試食可・時間とアクセス/体験も」
訪問した日が平日で、それも引き潮の時間だったため、誰も泳いでいませんでした。
※知多半島の海水浴場のきれいな海で泳ぎませんか?おすすめランキングベスト5を紹介しています⇒「知多半島の海水浴場・きれいな海/おすすめランキングベスト5」
※2022年7月27日(木)現地確認
奥田海水浴場 所在地:知多郡美浜町大字奥田儀路 下の行のワンクリックでコピーできます。
知多郡美浜町大字奥田儀路
【動画】知多半島の海水浴場おすすめ/北から順番にご紹介
スポンサーリンク
コメント