◆宮荘川 両岸のあじさい
滋賀県東近江市の「宮荘川のあじさい」、両岸の約300mに見事に咲いています。
広々とした田園風景の中に、ここだけ華やかに浮かびあがります。
平成19年に桜の苗木とともに植樹されたもので、14年経過した現在では、こんなに大きな株に成長!
川の両岸を歩くと、株の足元を彩るタイル絵のかわいらしさも。
宮荘川のあじさい
◆宮荘川のあじさい 桜と紫陽花の植樹
平成19年度から住民らでつくる宮荘町環境保全協議会が、農地・水・環境保全向上対策として桜の苗木とともに植樹されたものです。
両岸に鮮やかに咲きそろう
川の両岸に約1,000株がびっしりと咲いています。
◆宮荘川のあじさい
◆宮荘川のあじさい
河川沿いの両岸に約300mにわたり、白、淡い紫色、桃色、青色など、こんもりと見ごろを迎えたあじさい。
◆宮荘川のあじさい 満開
涼しげで上品そうで、周りは農地ばかりで清々しいところ。
◆宮荘川のあじさい
散策路は平坦で歩きやすくなっています。
◆宮荘川のあじさい 桜の木もバランスよく植樹
桜の木がバランスよく植樹されていて、リズミカルな川岸。
あじさいをみて歩いていると、頭の中はふわっとからっぽに。
本当にのどかでいいところです。
宮荘川のあじさい・見ごろ
見ごろは6月上旬から7月上旬まで。
(6月11日訪問時にはすでに満開となっていました)
宮荘川のあじさい・鑑賞所要時間
鑑賞にかかる所要時間は、20分ほどです。
まつり・イベントなどは
宮荘川のあじさいの季節に、まつりやイベントは?と探してみましたが、見つかりませんでした。
宮荘川あじさい・駐車場
◆宮荘川のあじさい 臨時駐車場
駐車場は近くの「ライスセンターの臨時駐車場」になります。
地図や案内版もあり、付近で一番目立つ大きな建物がライスセンターなので、よくわかります。
宮荘川のあじさい・見頃と駐車場/田園風景の中に鮮やか!(滋賀県東近江市)【動画あり】まとめ
臨時駐車場完備、無料であじさいが鑑賞できます。
田園が続く東近江ののどかな風景の中で、遠くに山の緑を眺めながらのあじさい散策。
あじさいの種類は多くないですが、端正に並び、花付きや色目も鮮やかに手入れされています。
写真映えするので、多くの人がシャッターをきっていました。
散策路は舗装はしてないですが、ベビーカーでも移動できる整い方です。
◆宮荘川のあじさい 周りは田と麦畑
周りは田んぼと麦畑(と思います)。
この日は焼き畑で畑に火がつけられ、パチパチと焼き広がって煙が駐車場の方にもうもうとたちこめていました(初めてみる光景!)。
あじさい名所の「もりやま芦刈園」も近いです⇒「もりやま芦刈園・あじさいの見頃2022/開花/料金と時間/ペットは(滋賀県守山市)」
また「金剛輪寺」のあじさいも素晴らしいと聞き行ってきました⇒「【金剛輪寺のあじさい】見ごろ/ ランチ/料金駐車場:紅葉の名所(滋賀県愛知郡)」
◆滋賀県のあじさい名所をランキング形式で紹介⇒「滋賀県あじさい(紫陽花)名所・ランキングで紹介!見頃は6月中下旬」
※2021年6月12日訪問・満開 2022年6月2日内容更新
宮荘川のあじさい 所在地:滋賀県東近江市宮荘町 下の行のワンクリックでコピーできます。
滋賀県東近江市宮荘町
【動画】宮荘川のあじさい・見ごろと駐車場(滋賀県東近江市)【2021年6月琵琶湖あじさい旅13】
スポンサーリンク
コメント